学校生活(本校)

学校生活

2学期もありがとうございました!!


 2学期の終業式でした。

 終業式に先立ち、表彰がありました。2学期もたくさんの頑張りがありました!!
 
 
 校長先生の話
 
 日常のいろいろなことは「当たり前」ではなく、「ありがたい」こと=『奇跡』
 だから、いろいろな物やたくさんの人に感謝して過ごしてください、と話がありました。

 私たち教職員も、保護者の皆様、地域の皆様に支えられ、無事に2学期の終業式を迎えられらことに感謝です!!ありがとうございました!
 金剛っ子たちが、家庭や地域でもルールを守り、楽しい冬休みを送れますように…♬よろしくお願いいたします。

 
 2017年も金剛小学校ホームページ(ブログ)をご愛読頂き、ありがとうございました。2018年も全職員で協力し、学校・学級の様子を発信していきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
 皆様、よいお年をお迎えください。  (文責:M・E)

点字体験(4年生)

 本日4年生が点字体験をしました。
 点訳ボランティア虹の会の方にゲストティーチャーとしておいでいただき、点字の仕組みや実際に点字を打つ体験をしました。

 
 
 簡易点字板と点筆を使って、点字を打っていきます。
 みんな集中しています!

 自分の名前を点字で表し、視覚に障害がある方に実際に「触読」していただきました。
 
 
 
 「上手に打ててるよ」と言われて、嬉しそうでした。

 体験後は教室に帰り、お礼の手紙を書きました。
 
 ~子どもたちの感想より~
 ・初めての点字は楽しかったです。
 ・身の回りの点字もさがしてみたいです。
 ・困っている人がいたら助けてあげられる人になりたいです。

 たくさんの学びを得ることができた、貴重な体験活動でした。(文責:M・E)

門松!!登場!


 今年もあと10日となった昨日、金剛小学校の正門に門松が登場しました!!
 制作作業は、金剛出身の元校長先生をはじめ、PTAの役員さんと職員の有志組で行われました。

 竹を組み
 
 土を入れ
 
 足下を葉ボタンで飾ります。
 
 完成!!
 
 完成が低学年の下校時刻と同じだったこともあり、子どもたちも「すご~い!!」と興奮気味でした(*^_^*)
 ぜひ見に来てください♬    文責:M・E

今週末は…


 子どもたちが楽しみにしているXmas!!

 図書室の一画にも、クリスマスコーナーが設置されています♪

 
 

 子どもたちは、サンタさんにどんなお願い事をしているのでしょうか(*^_^*)
 
 市内の小学校でもインフルエンザ流行による学級閉鎖があっているそうです。
 まずは予防第一!手洗いうがい&早寝早起き朝ごはんの基本的な生活習慣の実施で、インフルエンザウイルスを近づけないようにしましょう~!!  文責:M・E

久々の・・・♪


 青空と、ランランタイム!!
 
 日差しがあったので、教室もぽかぽか暖かかったですよ~(*^_^*)  文責:M・E

花の水やり♬


 11月に縦割り班で植えた花の苗に、4~6年生が担当を決めて水やりをしています。
  
 
 責任を持って活動してくれています。
 卒業式にきれいな花を咲かせるために、しっかりお世話をします! (文責:M・E)

本校人権集会


 先週14日、本校でも「人権集会」がありました。
 運営委員さんが会の進行を担当しました。

 まずは、「みんなで遊ぼう」コーナーです。
 『じゃんけん列車』と『友達づくりにいこうよ』をしました。
 
 
 どちらも、ふだん話さない学年のお友達と話すことができたり、高学年が「一緒にやろう!」と声をかけてくれたりして楽しかった!という感想が聞かれました。

 次に、「あいさつ・なかよしの実」の紹介がありました。
 
 各クラスから推薦された『あいさつ名人』『なかよし名人』の表彰もありました。
 
 
 運営委員さんを中心に参加した『人権子ども集会フェスティバルin八代』の感想の発表もありました。
 

 最後に、校長先生から
 【こえません(線)】【あきらめません(線)】【いじめません(線)】の3つの線の話がありました。

 4年生の子どもの感想に「友達は大事な存在」という言葉がありました。
 学校生活が楽しく豊かなものになるのに、友達の存在は欠かせません。
 自分を大事に、そして友達も大事にできる子どもたちであってほしいと思います。

 さて、残すところあと1週間。まとめの時期です。ここにきて体調を崩して欠席する児童も増えてきたように思います。手洗い・うがいと栄養バランスのとれた食事、早めの睡眠と、健康第一でこの寒さを乗り越えましょう!!  (文責:M・E)

4年生持久走大会!!


 朝からよく晴れました!
 2時間目、4年生の持久走大会を行いました。

 
 
 「緊張する~!!」

 スタート後は、応援を力に代え、全力で走りきりました!
 
 
 
 走り終わった後の感想文には、
 「あきらめずに最後まで頑張ることができました。」
 「私も頑張ったけど、みんなも頑張っていたので順位が落ちてしまいました。でもタイムがのびてました。5年生でも頑張りたいです。」など、前向きな言葉が並んでいました。
 4年生の他にも、1.2.5.6年生の持久走大会がすでに終わりました。
 来週は3年生の持久走大会が予定されています。

 持久走の授業は終わりますが、ランランタイムは来週22日まで続きます。(文責:M・E)

3年生 みそづくり

 今日は、本校分校の3年生でみそづくりに挑戦しました。
最初に説明を受けて、早速みその仕込みをしました。


米麹をほぐして、

すりつぶした大豆を混ぜます。

水と塩を混ぜて、

樽に詰めました。


約1ヶ月発酵させると完成です。3学期においしいお味噌ができますね。楽しみです。

給食も合同で賑やかに食べました。




給食にもちょうど大根の味噌煮が出ました。おいしかったですね。
(文責 U.Y)

食育の授業


今年の金剛小学校は
「食育」にも力を入れています♬

「食育」とは・・・様々な経験を通じて
「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、
健全な食生活を実践することができる
人間を育てることです・・・♬

そこで・・・
現在5年生では3回シリーズで
「野菜博士」に少しでも近づくため・・・
「野菜ソムリエ」の資格をお持ちの
野菜のプロの講師の先生に来て頂いています。

前回の授業では
「野菜の選び方や産地リレー」について学び

今回はその2回目!!
昨日は「トマトの食べ比べ」と
「トマトピザ作り」を行いました。



地元の食材の良さを感じながら、
生産者の方々や、関わって下さった方々に
感謝の気持ちを持って、実習を行いました!

3年生
「日奈久味噌づくり」
今日は、本校・分校合同で「味噌づくり」を行いました!
日奈久味噌の講師の先生に来て頂き、
実習を行いました。

国語「すがたをかえる大豆」で
学んだことを実践♬
   
                  
(写真が横にならずに・・・すみません絵文字:絶望
実際に手作りすることで、食に対する態度も
きっと変化が見られるはずです★
1ヶ月後には発酵・熟成も進み、
完成するそうです!

完成した味噌を使って、3学期は調理実習も
行う予定です♬今から楽しみにしている様子です!

学校での経験を少しでもご家庭でも
生かしてくれたら嬉しいです♬♬♬
                        (文責T.I)