河原っ子ブログ

河原っ子ブログ

総合的な学習の時間もそろそろまとめの時期です。

 本日の総合的な学習の時間(大好きかわはらタイム)では、各チームごとにまとめに取り組んでいました。

 11月にある学習発表会に向けて、発表する内容や原稿を子どもたちが考えたり、葉脈標本をつくったりと

様々な事に挑戦している子どもたちでした。

学習発表会が楽しみです。

今日から2学期!

 今日から2学期が始まります。

 校長先生のお話を聞いた後、

 各学年の代表児童が、夏休みの思い出と2学期にがんばりたいことを発表しました。

2学期もみんなにこにこでがんばりましょうね。

がんばれ!自転車クラブのみんな!

 我が校の自転車クラブの児童が、明日益城で開催される

交通安全子ども自転車県大会に大津警察署管内の小学校の代表として出場します。

 そこで、朝から激励会を行いました。

 

 キャプテンから「高得点目指してがんばります。」との力強いコメントが聞かれました。

 その後、全校児童から応援のかけ声をかけ、パワーを送りました。

 がんばれ!河原っ子!!

たたいてお話しよう。(音楽集会)

 今日は、音楽集会がありました。

 リズムに合わせて言葉をつなぐ、リズムお話に挑戦しました。

 

 タン・タン・タン・ウン(〇・〇・さん・ウン)

 タン・タン・タン・ウン(は・あ・い・ウン)

 タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン・ウン(すき・な・もの・は・なん・です・か・ウン)

 タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン・ウン(すき・な・もの・は・〇・〇・です・ウン)

 1年生が前に出て、全校児童からの質問に答えていました。