学校生活

学校生活

教室大移動!

昨日午後から教室の机・イスの移動を行いました。毎年新学期が始まる前に職員で行う作業ですが、今年は1年生が2クラスとなるため、教室配置が大きく変更になります。そのため、移動する机・イスも大量で、職員総出での作業となりました。1時間ほどですべての机・イスの移動及び教科書類の移動が終了しました。新学期に向けて着々と準備が進んできています。

2階と3階を行ったり来たり!

平成31年度始動!

本日、新年度最初の職員会議が行われました。最初に、新しくお見えになった先生方と、前年度から在籍する職員の自己紹介から始まり、校長先生が本年度の目標を示されました。今年度は「全力で挑戦!」をスローガンに、職員一丸となってがんばろうと誓いを新たにしました。

ようこそ嘉島東へ!新しくお見えになった先生方です

きれいに咲きました!

1月に1年生が一人一鉢で植えた花がきれいに咲き始めました。一生懸命水をかけてお世話をしたおかげで、大きく成長しました。花壇の花もたくさん咲いて、新学期のスタートを待っているようです。新年度のスタートを来週に控え、私たち職員も花壇の花に負けないように、子どもたちを迎える準備を始めます!

1年生の花が大きくなりました

職員室前の花壇も、子どもたちを待っています!

平成30年度退任式

昨日、平成30年度の退任式が行われ、3名の先生方とお別れをしました。本校2年間勤務の田中校長先生は、今度は矢部小学校へ行かれます。同じく本校2年間勤務の川田先生は、新規採用として広安小学校へ行かれます。同じく本校2年間勤務の田中信吾先生は、本校での勤務を最後にご退職されます。3名の先生方の最後のお話を聞いた後、児童代表がそれぞれの先生にあいさつをして、校歌斉唱で式を締めくくりました。そして、児童全員で作った花道を通って3名の先生方が退場されました。3名の先生方、お世話になりました!これからも、健康に留意されてがんばってください。