学校生活

学校生活

4年生町文化祭出場

3日(日)の町文化祭に4年生が出場しました。休みにも関わらず、ほとんどの子どもが参加してくれ、エーデルワイスのリコーダー奏とカントリーロードの歌を披露しました。当日はいつも元気な4年生らしからぬ緊張した表情でしたし、練習時間も十分とれませんでしたが、がんばって発表してくれました。

緊張が伝わってきます!

後半やっと4年生らしさが出てきました

最後の決めのポーズ!やっとみんなの表情に余裕が出ました

2年生町たんけん

2年生の町たんけん第2弾は、給食センターと町図書室でした。先週、秋晴れの下2㎞ほどの道のりを歩いて見学に行きました。給食センターでは、丁寧に説明していただきながら見学しました。ちょうど給食づくりの真っ最中で、たくさんの野菜を洗ったり機械で切ったりと、下ごしらえの様子を見学することができました。町の図書室では子どもたちから出されるたくさんの質問に、ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。そして自分の好きな本を手にとって楽しく本読みする時間もありました。その日の給食は、きっといつも以上においしく感じたことでしょうね。

しっかりメモする2年生です

大きなしゃもじにびっくり!

自分たちの質問に丁寧に答えていただきました

授業参観、人権教育講演会

先週授業参観及び人権教育講演会を行いました。平日にも関わらず、たくさんの保護者のみなさんにおいでいただきありがとうございました。今回の授業参観は、全学年人権学習の公開でした。学年の実態に応じた教材を使って、いじめのない学校をめざして学習しました。今後の人権集会につなげていきます。また、人権教育講演会は、野尻千穂子様を講師にお迎えして「個性の花を咲かせよう」という演題でご講演いただきました。全児童が参加しましたが、低学年もしっかり話を聞いていました。とても素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

1年2組は学習したことをもとに発表していました

野尻千穂子さん、お世話になりました!

真剣にお話を聞いていましたよ

5年生稲刈り体験

今週の月曜日に5年生が稲刈りを体験させていただきました。毎年地域の方のお世話になり、田植えや稲刈りの体験をさせていただいています。今年は雨のために延期となっていたのですが、やっと実現できて子どもたちも張り切っていました。はじめて鎌を使う子どももいて貴重な経験となりました。なかには「お米を作っている人たちがあせをかきながら、きついのにがんばって仕事をしているから、ぼくは次からご飯を残さないようにしようと思います。」という感想が見られ、食への感謝の気持ちも持つことができた子どももいました。ひとえにご協力くださったみなさんのおかげです。ありがとうございました!

なかなかさまになっています!

刈った稲は干していきます

最後はみんなで「はい、チーズ!」

スクールコンサート

月曜日の4時間目に、本校体育館でスクールコンサートが行われました。平成音楽大学の子ども学科の学生さん11名が来校され、楽器演奏や歌唱を披露してくださいました。毎年恒例のコンサートを子どもたちも楽しみにしていました。今回は、子どもたちにも馴染みのあるリコーダーやけんばんが登場したり、子どもたちが知っている歌もたくさん歌っていただいたりととても楽しいひとときでした。中には体を動かして一緒に歌う子どもたちもいました。また来年もよろしくお願いします!

ハンドベルの演奏からスタートしました

リコーダーの演奏も子どもたちの参考になったようです

歌に楽器に踊りにと迫力あるステージでした