児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
給食メニュー
9月6日(水)の給食
9月6日(水)の給食です。
今日のメニューは、コッペパン、ナポリタン(乳アレルギー対応は、チーズなし)、かぼちゃのひき肉フライ、海藻サラダ、牛乳でした。
ナポリタンは、日本発祥の料理だそうです。一説には、1927年・昭和2年創業の横浜のホテルニューグランドの総料理長を務めていたフランス人が考案したと言われています。
今日の横島小のナポリタンは、昭和生まれの私には大満足のおいしさでした。自校給食なので麺が程よい硬さと温かさでとてもおいしいです。海藻サラダは、お酢を子どもたちが食べやすいように効かせてありおいしくいただきました。その工夫がありがたいです。かぼちゃのひき肉フライは、お代わりしたくなるほどで、子どもたちも大好きな逸品でした。
9月5日(火)の給食
9月5日(火)の給食です。
9月5日(火)のメニューは、麦ごはん、のっぺい汁、魚(ホキ)のねぎソースかけ、梨、牛乳でした。
のっぺい汁は、日本各地にある郷土料理だそうです。そのため地方によって味付けなどが少しづつちがうようです、横島小ののっぺい汁は、鶏肉、里芋、ごぼう等の具がたくさん入っていて、鶏と野菜の旨味が汁に出ていて栄養たっぷりでおいしいです。こんにゃくも食べやすいようにさいころより小さい形に切ってあります。その配慮がありがたいです。ねぎソースも手作りで、子どもたち好みに作ってあり魚をおいしくいただけました。麦ごはんが今日もおいしく、うれしい和定食でした。そして、デザートの梨は、今が旬の荒尾梨で、とても美味しかったです。
9月4日(月)の給食
9月4日(月)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、うま煮、千草焼き(卵アレルギー対応は、サラダステーキ)、きゅうりの酢物、牛乳でした。危険な暑さが続く中で、きゅうりの酢物は身体によくておいしく、元気なれました。具だくさんのうま煮は、麦ごはんにピッタリのおいしさでした。千草焼きとは、たくさんの具を千という数が多いことに例えてついた卵焼きのことだそうです。野菜が苦手な子どもたちもおいしくいただくことができたと思います。アレルギー対応のサラダステーキは、すり身と豆腐のふんわりやわらかな生地に、5種類の野菜がタップリ入った野菜の風味が活きたサラダ感覚のステーキでした。栄養満点の給食をいただいて、今日も笑顔になり、感謝することができました。
9月1日(金)の給食
9月1日(金)の給食です。
今日のメニューは、きゅうきゅうカレー、アスパラサラダ、ナゲット、バナナ、牛乳でした。
今日は、「防災の日」です。100年前の今日、1923年9月1日11時58分に関東大震災がおきました。死者・行方不明者は、推定10万5千人だったそうです。死者数や行方不明者の数では、東日本大震災をこえて、たいへんな被害をもたらした震災でした。そこで、日本では毎年9月1日を「防災の日」として、国民全員で大震災をはじめとする災害に備える日となっています。そのため今日の給食は、備蓄食として支給されているきゅうきゅうカレーがメインとなりました。もしも震災にあったらこのきゅうきゅうカレー1食で耐えなければなりませんが、今日は、横島小は、給食の先生方の子どもたちに対する愛情と工夫で、温められたきゅうきゅうカレーにアスパラサラダと子どもたちが好きなナゲット、バナナ、牛乳をだしていただきました。おいしくいただきながら、もしもの時に震災に備えることを子どもたちと考えました。
9月の献立表
9月の献立表と給食だよりです。下の9月献立表.pdfとR5.9月給食だより。pdfをクリックしてください。
8月31日(木)の給食
8月31日(木)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、ピリ辛スタミナ丼、中華和え(アレルギー対応は、ピーナッツ抜き)、ワンタンスープ、牛乳でした。
ボリュウーム満点のピリ辛スタミナ丼は、味も子どもたち向けの辛さでとてもおいしかったです。中華和えは、量も種類も多く、たくさんの野菜を取ることができました。ワンタンスープは、この酷暑を乗りきるのにぴったりの味加減で、おいしくいただきました。今日も大満足でした。給食の先生方ありがとうございます。
8月30日(水)の給食
8月30日(水)の給食です。
今日のメニューは、まるパン、ごぼう団子スープ、白身魚のフライ、コールスローサラダ(卵アレルギー対応は、手作りドレッシング)、牛乳でした。
白身魚のフライをコールスローサラダとパンにはさんでフィッシュバーガーとしていただきました。自校給食ならではの揚げたての白身魚のフライは、サクサクしていてとてもおいしかったです。ごぼう団子スープは、チキンブイヨンがとてもいい味で、身体にしみわたるおいしさでした。ごぼうは、すりつぶして肉と混ぜてあり、ゴボウが、入っている感じはなく、子どもたちは、ミートボールと思って食べると思いました。コールスローサラダとは、細かく切ったキャベツを使ったサラダだそうです。手作りドレッシングもおいしかったです。今日もおいしい給食をありがとうございました。
8月29日(火)の給食
8月29日(火)の給食です。
8月29日(火)のメニューは、麦ごはん、夏野菜のみそ汁、鶏の照り焼き、ゴーヤのツナ和え、牛乳でした。
夏野菜の旨味と給食の先生方の愛情がたっぷり入ったみそ汁は、最高においしかったです。ゴーヤを子どもたちが食べやすいようにツナと和えてありおいしかったです。子どもたちが好きな鶏の照り焼きもあり、麦ごはんをパクパクいただきました。
8月28日(月)の給食
8月28日(月)の給食です。
今日のメニューは、雑穀ご飯、チキンカレー、クリスタルサラダ、豆乳ムース、牛乳でした。
夏休み明けの初日から給食があり、私は、とてもうれしかったです。特に、大好きなカラーライスで、しかも雑穀米で栄養たっぷりだったので、とても満足しました。クリスタルサラダは、海藻類を使ったきれいでミネラルたっぷりのおいしいサラダでした。そして、豆乳ムースのデザートまであって子どもたちもうれしかったと思います。
橋本さとみ先生が、育児休暇から復帰されて、前任の松本めぐみ先生と同様に、子どもたちが健康に成長できるようにおいしいメニューを考え、給食室の先生方と毎日が楽しみな給食を今日から作ってくださいます。心から感謝します。
明日も学校に来るのが楽しみです。
7月21日(金)の給食
7月21日(金)の給食です。
今日のメニューは、キムたくご飯、ポトフ、ローストチキン、海藻サラダ、牛乳でした。
キムたくご飯は、キムチとたくあん、豚肉、ごまが入った、子どもたちの大人気ご飯でした。キムチの「キム」とたくあんの「たく」から、キムたくご飯と名付けられたそうです。子どもたちにちょうどいいキムチの辛さとたくあんの歯ごたえと塩加減、それに豚肉の旨味がからんでとてもおいしかったです。また、ポトフは、いつもながら身体にしみるおいしさでした。海藻サラダは、ミネラルたっぷりで砂糖と醤油、みりんで味が付けられていて、コーンも入れてあり程よい甘みでおいしかったです。また、ローストチキンは、一つ一つはちみつを入れたたれで味付けられて焼き上げてありました。前期前半最終日に、子どもたちが大好きなメニューで、子どもたちも先生たちも大喜びで食べていました。
今日で、栄養士の松本めぐみ先生が、ご退職されます。
いつも笑顔で、子どもたちが喜びながら、健康で成長できるようにと、献立を考えていただき、毎日ご尽力いただきました。おかげで子どもたちはもちろん、横島小の先生方も給食が楽しみで、1日をがんばることができました。子どもたちみんなが感謝しています。
松本めぐみ先生、本当にありがとうございました。これからも身体に気を付けられてご活躍してください。
7月12日(水)の給食
7月12日(水)の給食です。
掲載が本日、7月14日(金)なってすみません。
7月12日(水)のメニューは、手作りハムロールパン、ポテトオニオンスープ、黒糖ナッツ(ナッツアレルギーは、ナッツなし。)、にんじんサラダ、牛乳でした。
ポテトオニオンスープは、野菜が具沢山に入っていて、旨味がスープに優しく出て、香り付けのパセリがマッチしてとってもおいしかったです。にんじんサラダもマヨネーズが程よくなじんでいて、まさに洋食ランチでした。デザートの黒糖ナッツも甘くおいしい元気の出る逸品でした。
そして、何よりも、手作りのハムロールパンは、絶品でした。
パン生地から一つ一つ、手作りで発酵させていただき、ハムも写真のように一つ一つ包み込んでいただきました。
そして、オーブンで焼き上げていただきました。
出来上がったハムロールパンは、手間と、子どもたちが喜んでくれるようにと思う愛情が、たっぷり入った絶品のおいしさでした。子どもたちも、大喜びで食べていました。
毎日の給食が、子どもたちにとって、私にとって、とても楽しみです。
今日も給食の先生方のおかげで、「笑顔の登校 感謝の下校」ができました。
7月11日(火)の給食
7月11日(火)の給食です。
今日のメニューは、麦ご飯、夏のっぺ汁、酢鶏、ひじきの和え物、牛乳でした。
昨日までの大雨から一変して今日は、太陽がギラギラ輝く暑い一日となりました。
今までの梅雨の蒸し暑さやこれからの夏の猛烈な暑さに身体がバテてしまいそうな時に、今日のメニューは、うってつけでした。おくらや冬瓜、南瓜等の夏野菜がたくさん入ったのっぺ汁は、野菜の旨味が出てとてもおいしかったです。また、酢鶏は、程よい酢の加減が食欲を増して、麦ご飯をパクパク食べることができました。野菜たっぷりのひじきの和え物のひじきは、髪や爪、肌を健康に保つ効果があると言われています。古くからひじきを食べると長生きするとも言われているそうです。
今日もバランスが良くておいしい給食をいただくことができました。これで夏バテを乗り越えて行けそうです。
7月10日(月)の給食
7月10日(月)の給食です。
今日の給食は、麦ご飯、肉じゃが、納豆、茎ワカメと蓮根のきんぴら、牛乳でした。
今日は、7月10日の納豆の日で栄養満点の納豆が出ました。麦ごはんに合いました。肉じゃがときんぴらは、具沢山のお母さんの味でとてもおいしかったです。私には、お母さんの愛情こもった肉じゃが定食のように思えました。
7月7日(金)の給食
7月7日(金)の給食です。
今日は、七夕でした。そこで、今日のメニューは、ゆかりご飯、天の川汁、星のコロッケ、チーズサラダ、七夕ゼリー、牛乳でした。
今日は、七夕にちなんで、天の川汁には、天の川をイメージして、そうめんが器の中を流れるような川で、星型のオクラが彦星と織姫、そして、銀河の星々に見えるように作っていただきました。見かけも良かったですが、味もとてもおいしかったです。また、コロッケも星形につくってあり、チーズサラダのチーズは、星型のチーズがたくさん入れてあり、細かいところまで工夫してありました。子どもたちが大好きなゆかりご飯をロマンを感じながらいただきました。七夕ゼリーのデザートまでありうれしい給食でした。
7月6日(木)の給食
7月6日(木)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、スーミータン(卵アレルギー対応は、卵なし)、チンジャオロース、餃子、牛乳でした。
今日は、まさに横島小中華飯店でした。スーミータンは、とろみのついた卵入りの中華スープだそうです。出汁がおいしく、具沢山でした。豚のひき肉がたっぷり入った餃子と中華の定番牛肉のチンジャオロースに麦ご飯がススムクンで大満足の中華ランチでした。
7月5日(水)の給食
7月5日(水)の給食です。
今日のメニューは、揚げパン、クイッテオスープ、ココアビーンズ、グリーンサラダ、牛乳でした。
子どもにも、先生たちにも大人気の揚げパンは、給食室で一本ずつ丁寧に焼き上げていただきました。その上に、きな粉と黒糖で味付けされていて、とってもおいしかったです。クイッテオスープは、タイの麺料理で平らな米粉麺を豚肉と野菜と一緒に塩と生姜で味付けをしたもので、横島小の給食室の抜群の味付けでとってもおいしかったです。また、グリーンサラダは、アスパラを手切りで調理してあり、手間と愛情をかけていただいたサラダでした。その分おいしさも増していました。加えて、ココアにまぶした大豆のココアビーンズは、ココアの香りと甘さがとても良くて、子どもたちも喜んで食べていました。低学年の子どもたちには、橋使いの練習にもなりました。今日もおいしく、感謝して給食をいただきました。
7月4日(火)の給食
7月4日(火)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、冬瓜とコーンのスープ、鮭のハーブ焼き、鉄骨サラダ(乳アレルギーはチーズ抜き)、牛乳でした。
冬瓜の優しい甘さと触感がうれしく、コーンたっぷりのスープは、今日もおいしかったです。鮭は、高い生鮭を一切れ、一切れハーブで焼いてあり、有難く、おいしい鮭でした。ホウレン草とチーズで鉄分をたくさん摂れる、まさに鉄骨サラダで元気になりました。
6月30日(金)の給食です。
6月30日(金)の給食です。
今日のメニューは、雑穀ご飯、肉じゃが、ししゃものやおり焼き(魚卵アレルギー対応は、サラダステーキ)、かみこんサラダ、牛乳でした。
雑穀ご飯には、15種類の穀物が入れてあり、食物繊維をたくさんとれて多様な栄養分も身体に吸収できるすぐれたご飯です。また、私には、見た目も赤飯に似ていて高級感があり幸せな気分になりました。肉じゃがは、家庭の味がしてうれしく、おいしかったです。ししゃももサラダステーキも雑穀ご飯にとてもあっていてもりもり食べました。さきイカとゴボウが入れてあるかみこんサラダは、噛めば噛むほど味が出て顎力をつけながらおいしくいただきました。
6月の給食もとてもおいしくいただくことができて、ありがたかったです。
7月の給食だより
6月29日(木)の給食
6月29日(木)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、ハヤシルウ、鯵ナゲット、クリスタルサラダ、牛乳でした。
今日のハヤシルウも手間と時間をかけて、具沢山の子どもたちが甘くおいしいと思うような味に作り上げてありました。とてもおいしかったです。クリスタルサラダは、海藻を使って海の波光を思わせるミネラルたっぷりのサラダでした。鯵ナッゲトは、国産の鯵をたっぷり使てあり、子どもたちも喜んで食べていました。
6月28日(水)の給食
6月28日(水)の給食です。
今日のメニューは、きのこスープ、ナポリタン(乳アレルギー対応は、チーズなし)、フルーツヨーグルト(乳アレルギー対応は、ヨーグルトなし)、牛乳でした。
今日は、子どもたちの給食ナンバーワンメニューのきのこスープでした。
まず、スープの上にかぶせるパン生地を一つ一つ手作りで作られます。
そして、一人分づつカップに注がれたキノコたっぷりのスープの上にかぶされます。
そして、オーブンで焼き上げられます。
たくさんの手間と時間、そして、たっぷりの愛情のこもったきのこスープの出来上がりです。
子どもたちが一番好きと言うわけがよくわかりました。熊本県内で横島小だけのメニューだ思います。
ナポリタンも、玉ねぎをマーガリンで炒めてから麺と絡ませてあるので甘みがでてとても子ども好みのナポリタンでおいしかったです。そして、デザートにフルーツヨーグルトまで出していただきました。
大感激で超うまい給食でした。
6月21日(水)の給食
6月21日(水)の給食です。
今日のメニューは、ひのくにパン、パリパリ焼きそば(卵アレルギー対応は、うずらの卵なし)、かみかみナムル、コアコア(ヨーグルト)(乳製品アレルギー対応は、ももゼリー)、牛乳でした。
ひのくにパンは、阿蘇のカルデラをイメージしたパンだそうです。パリパリ焼きそばは、とろみも味加減も子どもたちにピッタリでおいしかったです。かみかみナムルは、さきイカが入れてあり、塩加減がちょうどよくておいしかったです。デザートもついてうれしかったです。
6月20日(火)の給食
6月20日(火)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、わかめスープ、鶏肉のマーマレード焼き、ポテトサラダ、牛乳でした。
鶏肉を醤油にニンニクと生姜で作ったたれに付け込み、マーマレードをつけて(柑橘類のアレルギー対応は、マーマレードなしのもの)焼いてありました。子どもたちも大喜びだと思います。ポテトサラダに使われているジャガイモはビタミンCが多く含まれていて、加熱しても壊れにくくて食べると身体に吸収されて病気の予防や皮膚にいいそうです。私は、ポテトサラダが大好きで、健康にもよく、ありがたくいただきました。わかめスープの塩加減もとても良くて麦ごはんと一緒においしくいただきました。今日もおいしい給食でした。
6月19日(月)の給食
6月19日(月)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、南関あげの卵とじ(アレルギー対応は、卵なしで、かわりに片栗粉でとろみをつけてありました。)、茄子のひこずり、ミニトマト、牛乳でした。
今日は、ふるさとくまさんデーで、玉名地方の特産品を使ったメニューでした。ミニトマトは、横島を代表する農産物で、南関あげは、南関名物です。南関あげを親子丼に加えた、うれしく、おいしいメインディッシュでした。茄子のひこずりの茄子も横島町で多く栽培されています。私の大好きなひこずりでした。今日も大満足の給食でした。
6月14日(水)の給食
6月14日(水)の給食です。
今日のメニューは、手作りウインナーパン、コーンクリームスープ、ツナサラダ、黒糖ビーンズ、牛乳でした。
なんと手作りウインナーパンは、
写真のように、パン生地をのばしてウインナーを包み込み、焼き上げる手作りのウインナーパンでした。期待していましたが、もちもちの食感で、期待以上にとてもおいしいパンでした。流石です。
とても労力がいる手作りウインナーパンでした。
コーンクリームスープは、牛乳をたっぷり使ってあり、枝豆やたまねぎなどたくさんの野菜が入っていて水泳で冷えた身体を温めてくれました。味もばっちぐーでした。アレルギー対応は、牛乳を使わないコンソメスープで子どもたちが好きなスープでおいしかったです。ツナサラダも具沢山でおいしかったです。黒糖ビーンズは、生姜も入れてあり高タンパク質の甘くおいしいデザートでした。アレルギー対応は、ピーナッツ抜きでした。
自校給食だからできるすばらしくおいしいランチでした。
6月12日(月)の給食
6月12日(月)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、根菜スープ、豚肉のみそ炒め、切り干し大根の酢もの、牛乳でした。
私は、豚肉のみそ炒めが大好物でうれしくおいしくいただきました。切り干し大根の酢ものには、じゃことワカメ、きゅうり、もやし、チンゲンサイが入れてあり、酢加減と塩加減が程よく、おいしくいただいて健康にもいいと思いました。根菜スープも具沢山で、野菜の旨味が出汁と絡んで麦ごはんとおいしくいただきました。
6月9日(金)の給食
6月9日(金)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、野菜スープ、オムレツ(アレルギー代替食は野菜ステーキ)、胡豆昆(ごずこん)サラダ、ハニーローザ、牛乳でした。
具沢山の野菜スープは、野菜の旨味が出ていて、子どもたちが好きなウインナーも入れてありおいしかったです。オムレツは卵の値段も高い中、子どもたちが喜んでいました。卵アレルギーの代替えとして野菜ステーキを出していただきました。どちらもおいしかったです。胡豆昆さらだは、ごまと豆とひじきなどをマヨネーズ(卵不使用)で味付けしてあり、身体に良くておいしいサラダでした。
そして、今日は、デザートに玉東町特産のハニーローザありました(下記の紹介記事)。今日のハニーロザは、玉東町の一般社団法人ぷらっとぎょくとう様からの寄贈です。この時期しか取れない物でもあり、なんと1個75円もする貴重な果物です。甘くおいしいデザートでした。ぷらっとぎょくとう様ありがとうございました。
6月7日(水)の給食
6月7日(水)の給食メニューです。
今日は、手作りピザトースト、かぼちゃポタージュ、ハムサラダ、さつまいもチップ、牛乳でした。
今日は、牛乳とさつまいもチップ以外は、全部手作りでした。
手作りピザトーストは、スライスチーズと小さい星型のチーズが使われていて子どもたちが目で見ても楽しくなるようしてありました。アレルギー対応は、乳製品チーズを除いた野菜ピザにしてありました。ハムサラダのドレッシングも手作りでうれしかったです。ポタージュには、合計18㎏のかぼちゃが入れてあり、愛情と手間がたくさん入った優しくおいしいスープでした。デザートのさつまいもチップもあり子どもたちにはうれしいメニューでした。
今日もごちそうさまでした。
6月6日(火)の給食
6月6日(火)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、お野菜つみれ汁、鶏肉の梅肉焼き、じゃこの和え物、牛乳でした。
かみかみ週間のメニューで、じゃこの和え物は、わかめとじゃこ、もやし、小松菜を程よい醤油味で和え物にしてあり、ワカメがたくさん使ってあることでよく噛んで食べることができました。私はとても美味しかったです。つみれ汁も野菜が具沢山で、にんじんなどの野菜を練り込んだつみれを出汁の効いた汁でおいしくいただきました。鶏肉の梅肉焼きは、梅と醤油で作られたソースに付け込んで焼き上げてあり、子どもたちが喜ぶ逸品でした。むぎごはんをおかわりしたくなるおいしい給食でした。
6月5日(月)の給食
6月5日(月)の給食です。
今日のメニューは、かみかみ大豆ごはん、ジャガイモのみそ汁、かみかみタコメンチ、キャベツのおかか和え、牛乳でした。
今週は、歯と口の健康のための「かみかみ」週間です。咀嚼を多くして(よく噛んで)食べる習慣を付けるために給食の松本先生や調理員の先生方がメニューを考えて、愛情をこめて給食を作ってくださいます。ありがたく、感謝します。
かみかみタコメンチは、この時期限定で年1回しか食べられない物でした。子どもたちも大好きでおいしかったです。ジャガイモのみそ汁は、新ジャガイモだけでなく、写真の通り具沢山でイリコ出汁の効いたとてもおいしいみそ汁でした。栄養価も抜群でした。かみかみ大豆ごはんは、わかめと大豆が入れてあり、ワカメの塩加減とキャベツのおかか和えとの相性がベストマッチで大満足でした。
今日も給食をおいしくいただきました。ありがとうございました。
6月2日(金)の給食
6月2日(金)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、にら玉汁、魚のバーべキュ―ソース、ごま酢和え、牛乳でした。
魚は、ホキをころもをつけてから揚げにしてありました。揚げたてなので食感がとてもよく、リンゴと玉ねぎのバーベキューソースになじんでおいしさが増していました。ごま酢和えは、梅雨の季節の体調管理にいい副菜でした。にら玉汁と麦ごはんの相性も良く、今日もおいしい給食でした。ごちそうさまでした。
※魚のホキは、オーストラリア南部からニュージーランド近海に生息する白身の深海魚だそうです。体長は、60㎝から120㎝ぐらいで、深海を泳ぐイワシやイカの他、エビ、カニなどの甲殻類を主食にしているそうです。また、世界中で食べられているそうです。
6月1日(木)給食
6月1日(木)の給食です。
今日のメニューは、ピリ辛スタミナ丼、わかめスープ、春雨サラダ、牛乳でした。
いつもながらスープは出汁がよく、とてもおいしかったです。ピリ辛スタミナ丼は、子どもたちにもほどよい辛さとなるように味付けしてあり、辛いと感じた子どもには、マヨネーズで絡めた春雨サラダで辛さを和らげるように工夫されていました。私には、食べ応えもあり、今日もおいしくうれしい給食でした。ごちそうさまでした。
6月給食だより
5月23日(火)の給食
5月23日(火)の給食です。
今日は、麦ごはん、マーボー茄子、はるまき、もやしの中華和え(アレルギー対応は、ピーナッツ抜き)、牛乳、ジューシーでした。
もやしの中華和えのピーナッツは、一度焼いてから入れてありました。そのひと手間で美味しさが増します。また、麦ごはんにできたてのマーボー茄子は、熱々でとても嬉しかったです。はるまきも今まで食べた給食の中で、一番温かくおいしかったです。今日は、ジューシーもついていました。子どもたちも喜びました。今日も感謝です。
5月22日(月)の給食
5月22日(月)の給食です。
今日は、麦ごはん、豆腐汁、鶏肉のハーブ焼き、かみかみ和え、牛乳でした。
鶏肉のハーブ焼きも美味しかったですが、私は、かみかみ和えがうれしかったです。顎力(噛む力)をつけるために裂きイカと切り干し大根を使っていただき、子どもたちが食べやすいように甘みを付けてありました。豆腐汁は、優しさが温かく身体にしみわたるおいしさでした。今日もごちそうさまでした。
5月18日(木)の給食
5月18日(木)の給食です。
今日のメニューは、麦ごはん、のっぺい汁、サバの生姜煮、ごま酢和え、牛乳でした。
のっぺい汁は、佐賀県の家庭に伝わる汁物料理だそうです。新潟には、「のっぺ」と言われる里芋を主材料にして、野菜やきのこなどを薄味で煮たものに、とろみがついているものがあるそうです。
横島小の「のっぺい汁」は、写真のように具沢山の私好みの味加減でとてもおいしかったです。ごま酢和えは、刻まれたあげが入れてあり、その味がちょうどよく、麦ごはんとベストマッチしていました。今日もごちそうさまでした。
5月17日(水)の給食
5月17日(水)の給食です。
今日は、あげパン、春キャベツのスープ、タンドリーチキン、じゃこサラダ、牛乳でした。
子どもたちに大人気のあげパンでした。期待通りのおいしさでした。春キャベツのスープの塩加減がとてもよくて、うれしく感じました。タンドリーチキンの焼き具合もGOODで、じゃこは、かりっと揚げてあり心遣いを感じました。今日もごちそうさまでした。
あげパンのアップ画像です。きな粉がたっぷりかけてありうれしかったです。
タンドリーチキンは、カレー味を付けてあり、乳アレルギー対応でヨーグルトを使わないのと使うので焼き上げていただきました。今日もありがとうございました。
5月15日(月)の給食
5月15日(月)の給食です。
今日は、むぎごはん、筑前煮、イカの小判焼き、じゃこと野菜の和え物、牛乳でした。
筑前煮は、私の大好物です。今日も出汁の効いた美味しさで、じゃこと野菜の和え物とのコンビは抜群でした。
5月12日(金)の給食
5月12日(金)の給食です。
今日は、麦ごはん、大豆の五目煮、ぎせい豆腐、梅ドレッシングの和え物、牛乳でした。
梅の香りのする爽やかな和え物は、さっぱりしていておいしかったです。大豆の五目煮は、昆布出汁がきいていてとてもおいしかったです。ぎせい豆腐は、裏ごしあるいは崩した豆腐に具材を混ぜて再び整形して過熱した豆腐だそうです。今日もごちそうさまでした。
5月11日(木)の給食
5月11日(木)の給食です。
私は、豚肉のしょうが焼きが大好物でとてもうれしく、おいしくいただきました。今日もサラダのドレッシングは手作りで、味噌も使われてあり愛情を感じました。今日も感謝でした。
5月8日(月)の給食
5月8日(月)の給食です。
豆腐ハンバーグに照り焼きソースは、子どもたち好みにしていただきました。ひじきの和え物には、ほうれん草が入れてあり、健康的でおいしかったです。ピースそぼろご飯とときたま汁もナイスコンビでお腹も心も温かくなりました。
5月の給食だより
5月の給食だよりを掲載しました。ぜひご覧ください。
5月2日(火)の給食
5月2日(火)の給食です。
春野菜カレー、大豆ちりめん、にんじんサラダ、かしわ餅です。
カレーのご飯は、雑穀米でとてもいいと思いました。かしわ餅は、一足早く、子どもの日のお祝いです。
4月26日(水)の給食
4月26日(水)の給食です。
コロッケハンバーガーとチンゲン菜のクリーム煮の相性抜群のメニューでした。アレルギー対応の
コールスローサラダの手作りドレッシングとやさいコロッケもとてもおいしかったです。
4月19日(水)の給食
4月19日(水)の給食です。
黒糖パン、汁ビーフン、照り焼きチキン、ポテトと豆のサラダ、牛乳
※今日も全ておいしかったですが、中でも汁ビーフンの出し汁が私はとても好きです。子どもたちは照り焼きチキンに大喜びだと思います。サラダのマヨネーズは、卵アレルギー対応でみんな安心して食べることができます。
本校自慢の給食
子どもたちが大好きな給食が始まりました。
就任式の児童代表歓迎の言葉で、「横島小学校の自慢は、給食がおいしいことです。」と教えてくれました。転勤が決まった時に、多くの方々から「横島小の給食は、とても美味しいよ。」と聞いていいたのですが、評判通りの美味しさです。自校給食のすばらしさ、できるだけ地域食材を使ったメニューに、作ってくださる方々の愛情のこもった調理に毎日感動しています。写真での紹介になりますが、私は、学校に来るのが楽しみです。
4月12日(水)米粉入りにんじんパン、野菜スープ、なすのミートグラタン、かぼちゃサラダ、牛乳
※なすのミートグラタン最高です。
4月13日(木)ざっこくご飯、ポークカレー、とりのから揚げ、海藻サラダ、牛乳
※大好きなカレーにあつあつ唐揚げ
4月17日(月)たけのこご飯、お祝いすまし汁、鮭のチーズフライ、キャベツのおかか和え、お祝いクレープ、牛乳 ※出しがとてもすばらしいお祝いすまし汁、温かい鮭のチーズフライ、旬のたけのこご飯まさにお祝いのランチ
4月18日(火)麦ごはん、魚そうめん汁、太刀魚のなんばんづけ、さら玉サラダ、甘夏みかんゼリー、牛乳 ※今日は、ふるさとくまさんデーメニューで芦北・水俣地域の郷土料理でした。どれもおいしかったです。特に甘夏みかんゼリーは、手作りで超美味しかった。
4月の給食だより
4月の給食だよりです。ぜひご覧ください。
2月8日の給食 手作りパン & イチゴ
メニュー:ホットドッグ ポトフ にんじんサラダ いちご(JA玉名からいただきました。) 牛乳
1月18日の給食 手作りパンの日
メニュー:ウインナーパン かぼちゃのポタージュ 豆サラダ ミカン 牛乳
12月23日(金)クリスマスメニュー
〇メニュー:ガーリックライス やさいスープ ローストチキン コールスローサラダ
セレクトケーキ 牛乳
11月9日(水)の給食 手作りパンの日
メニュー: 手作りハムロール、汁ビーフン、ツナサラダ、黒糖ビーンズ、牛乳
10月19日の給食:おいしかったホットドック
メニュー:ホットドック クイッテオスープ ポテトサラダ 牛乳
ホットドックは、事前にソーセージやチーズなどをはさんで焼いてあり、持った時にあたたかく感じました。
10月7日(金)前期最後の給食
メニュー:ゆかりごはん 豆腐汁 鯛のからあげ 甘酢和え ブルーベリーゼリー 牛乳
夏休み前最後の給食 7月21日
メニュー:〇雑穀ごはん 〇夏野菜カレー 〇大豆ちりめん 〇甘夏みかんサラダ 〇牛乳
7月7日(木)「七夕」メニュー
メニュー:〇ゆかりごはん 〇天の川汁 〇星のコロッケ 〇チーズサラダ(除去食:チーズ抜き塩昆布入り)
〇七夕ゼリー(代替食:グレープゼリー) 〇牛乳
6月1日(水)の給食「手作りパンの日」
メニュー:〇手作りウィンナーパン 〇コーンクリームスープ(代替食:コンソメスープ) 〇ツナサラダ
〇黒糖ナッツ(除去食:ピーナツなし) 〇牛乳
5月18日(水)の給食「みんなが大好きな揚げパン」
メニュー:〇揚げパン 〇タイピーエン 〇餃子 〇メロン 〇牛乳
5月11日(水)「ちょっとオシャレなランチ風」
メニュー:〇手作りハムロールパン(学校で焼いたものです) 〇ポークビーンズ 〇アスパラのサラダ
〇オムレツ(代替食:ハンバーグ) 〇牛乳
4月27日(水)の給食(週1回のパン食)
メニュー:〇まるパン 〇青梗菜のクリーム煮(代替食:コンソメ味) 〇コロッケ(代替食:卵抜きコロッケ)
〇コールスローサラダ 〇牛乳
4月26日(火)の給食
メニュー: 〇麦ごはん 〇豚汁 〇いわしのトマト煮 〇ひじきの和え物 〇牛乳
4月18日の給食:中華料メニュー
メニュー: 〇麦ごはん 〇麻婆豆腐 〇餃子 〇ほうれん草ともやしのナムル 〇牛乳
今年度初めての給食
12日(火)、今年度の初めての給食のメニューは、ポークカレー・鶏のから揚げ・海藻サラダ等でした。1年生にとっては初めての給食でしたが、黙食を守り、野菜もしっかり食べていました。来年度は、2学級ある学年は教室で、1学級の学年はランチルームで食べることにしました。1年生に「おいしい?」と尋ねると、ニコッと微笑んで、Vサインをだしてくれました。
3月16日(水)の給食
6年2組のリクエスト給食メニュー
〇きのこスープ(代替食:コンソメ味) 〇ミートスパゲティ(除去食:チーズ抜き) 〇牛乳
〇フルーツポンチ(除去食:ミカン抜き)
3月15日(火)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇カレー 〇ナゲット 〇コールスローサラダ 〇牛乳
3月11日(金)の給食
6年1組のリクエストメニュー
〇キムたくごはん 〇ポトフ 〇鮭のチーズフライ(代替食:鯛の磯部揚げ) 〇りんご 〇牛乳
3月10日(木)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇ハヤシシチュー 〇大根サラダ 〇黒糖ナッツ(除去食:ピーナツ抜き) 〇牛乳
3月3日(木)の給食
メニュー 〇ちらし寿司 〇すまし汁 〇豆腐ハンバーグ 〇菜の花和え 〇ひなあられ 〇牛乳
3月2日(水)の給食
メニュー 〇食パン 〇ミネストローネ 〇かぼちゃひき肉フライ 〇ツナサラダ 〇ミニトマト 〇牛乳
3月1日(火)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇魚そうめん汁 〇鮭のホイル焼き 〇青梗菜の和え物 〇牛乳
2月28日(月)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇根菜のみそ汁 〇きびなごの南蛮漬け 〇ツナあえ 〇牛乳
2月25日(金)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇のっぺい汁 〇豚肉の生姜焼き 〇ほうれん草のおひたし 〇牛乳
2月24日(木)の給食
メニュー 〇わかめごはん 〇かきたま汁(除去食:卵抜き) 〇鶏のから揚げ 〇こんにゃくサラダ 〇牛乳
2月22日(火)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇うま煮 〇ししゃものガーリック焼き(代替食:イカの小判焼き)
〇甘酢和え 〇牛乳
2月21日(月)の給食
メニュー〇麦ごはん 〇つみれ汁 〇いわしのフライ 〇なやき 〇牛乳
2月17日(木)の給食
メニュー〇麦ごはん 〇だご汁 〇さんまのみぞれ煮 〇ささみのごま和え 〇牛乳
2月16日(水)の給食
メニュー 〇ホットドッグ(除去食:チーズ抜き) 〇ポトフ 〇人参サラダ 〇イチゴ 〇牛乳
2月14日(月)の給食
メニュー:〇むぎごはん 〇大根の味噌汁 〇ささみのレモン漬け 〇ごまず和え 〇牛乳
2月10日(木)の給食
メニュー〇麦ごはん 〇けんちん汁 〇鯛のきのこあんかけ 〇白菜のおかか和え 〇牛乳
2月9日(水)の給食
メニュー:〇まるパン 〇白菜の豆乳クリーム煮(代替食:白菜のコンソメ煮) 〇海藻サラダ
〇コロッケ(代替食:アレルギーフリーコロッケ) 〇牛乳
2月8日(火)の給食
メニュー:〇雑穀ごはん 〇豚汁 〇サバの塩焼き 〇ひじきの和え物 〇牛乳
2月7日(月)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇マーボー豆腐 〇ぎょうざ 〇バンサンスー 〇牛乳
2月4日(金)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇ジャガイモのみそ汁 〇魚のネギソースかけ 〇即席漬け 〇牛乳
2月2日(水)の給食
メニュー:〇米粉入り人参パン 〇カレーうどん 〇レバーとポテトの甘辛炒め 〇コールスローサラダ 〇牛乳
2月1日(火)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇季節のみそ汁 〇ちぐさ焼き(代替食:鶏つくね) 〇しそ昆布和え 〇牛乳
1月31日(月)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇ポークカレー 〇白身魚入りサラダ 〇大豆ちりめん 〇福神漬け 〇牛乳
1月28日(金)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇スーミータン(除去食:卵抜き) 〇カボチャサラダ
〇鶏肉のマーマレード焼き(除去食:マーマレード抜き) 〇フルーツ杏仁プリン 〇牛乳
1月27日(木)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇けんちん汁 〇クジラのメンチカツ(代替食:ししゃものフライ)
〇塩麹炒め 〇牛乳
1月26日(水)の給食
メニュー:〇黒糖パン 〇あすかスープ(除去食:牛乳抜き) 〇ちくわの磯部あげ 〇お豆のサラダ 〇牛乳
1月21日(金)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇肉じゃが 〇さんが焼き 〇ごまの香り和え 〇抹茶大豆 〇牛乳
1月20日(木)の給食
メニュー:〇びりん飯 〇白玉汁 〇サバゆず味噌煮(代替食:サバの塩焼き)
〇レンコンの梅マヨサラダ 〇牛乳
1月17日(月)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇麻婆豆腐 〇魚のチリソース 〇中華和え 〇牛乳
1月14日(金)の給食
メニュー:〇雑穀ごはん 〇味噌おでん(除去食:うずらの卵抜き) 〇ほうれん草のごま和え
〇ししゃもフライ(代替食:サバのから揚げ) 〇牛乳
1月12日(水)の給食
メニュー:〇火の国パン 〇ポトフ 〇冬野菜のキッシュ(除去食:卵・牛乳・チーズ抜き)
〇ひじきサラダ 〇牛乳
1月11日(火)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇みそ汁 〇揚げ出し豆腐の肉みそあんかけ 〇ちりめん入り昆布和え
〇きな粉餅 〇牛乳
1月7日(金)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇七草雑煮 〇鰯の梅煮 〇赤カブの酢の物 〇黒砂糖豆 〇牛乳
12月24日(金)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇ローストチキン 〇グリーンサラダ 〇ミネストローネ
〇セレクトケーキ(4種類から1つ選択) 〇牛乳
12月23日(木)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇魚のバーベキューソース 〇酢味噌和え
〇おでん(除去食:うずらの卵抜き) 〇牛乳
12月17日(金)の給食
メニュー 〇麦ごはん 〇いわしの甘露煮 〇きんぴら 〇たけみつこうなべ 〇牛乳
12月14日(火)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇ささみのレモン漬け 〇カルちゃんサラダ(カルシウムいっぱい)
〇けんちん汁 〇牛乳
12月13日(月)の給食
メニュー:〇麦ごはん 〇ちぐさ焼き(代替食:鶏肉のつみれ) 〇チンゲンサイの和え物
〇うま煮 〇牛乳