ブログ

9月6日(水)の給食

9月6日(水)の給食です。

今日のメニューは、コッペパン、ナポリタン(乳アレルギー対応は、チーズなし)、かぼちゃのひき肉フライ、海藻サラダ、牛乳でした。

ナポリタンは、日本発祥の料理だそうです。一説には、1927年・昭和2年創業の横浜のホテルニューグランドの総料理長を務めていたフランス人が考案したと言われています。

今日の横島小のナポリタンは、昭和生まれの私には大満足のおいしさでした。自校給食なので麺が程よい硬さと温かさでとてもおいしいです。海藻サラダは、お酢を子どもたちが食べやすいように効かせてありおいしくいただきました。その工夫がありがたいです。かぼちゃのひき肉フライは、お代わりしたくなるほどで、子どもたちも大好きな逸品でした。