ブログ

6月20日(火)の給食

6月20日(火)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、わかめスープ、鶏肉のマーマレード焼き、ポテトサラダ、牛乳でした。

鶏肉を醤油にニンニクと生姜で作ったたれに付け込み、マーマレードをつけて(柑橘類のアレルギー対応は、マーマレードなしのもの)焼いてありました。子どもたちも大喜びだと思います。ポテトサラダに使われているジャガイモはビタミンCが多く含まれていて、加熱しても壊れにくくて食べると身体に吸収されて病気の予防や皮膚にいいそうです。私は、ポテトサラダが大好きで、健康にもよく、ありがたくいただきました。わかめスープの塩加減もとても良くて麦ごはんと一緒においしくいただきました。今日もおいしい給食でした。