ブログ

6月2日(金)の給食

6月2日(金)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、にら玉汁、魚のバーべキュ―ソース、ごま酢和え、牛乳でした。

魚は、ホキをころもをつけてから揚げにしてありました。揚げたてなので食感がとてもよく、リンゴと玉ねぎのバーベキューソースになじんでおいしさが増していました。ごま酢和えは、梅雨の季節の体調管理にいい副菜でした。にら玉汁と麦ごはんの相性も良く、今日もおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

※魚のホキは、オーストラリア南部からニュージーランド近海に生息する白身の深海魚だそうです。体長は、60㎝から120㎝ぐらいで、深海を泳ぐイワシやイカの他、エビ、カニなどの甲殻類を主食にしているそうです。また、世界中で食べられているそうです。