学校生活

2022年3月の記事一覧

【3月7日】町の生徒指導部会の研修会

 7日、町生徒指導研修会が開催されました。この会議には、町内の先生方や警察の方など来られました。

 まず、1年生から6年生までの授業を参観しました。授業を参観されて、子供たちがとても落ち着いているというお話をいただきました。また、「挨拶もいいですね」ということで、子供たちのがんばりをたくさんほめていただきました。

 龍野っ子の子供たち、毎日元気にがんばっています。

【3月5日】授業の姿から

 今、1年生は時計の学習をしています。デジタルの時計が増えているので昔ながらの時計を見ることは難しいこともあるなあと思います。この時計の見方はかけ算の5の段の学習にもつながっていきます。

 子供たちは、「〇時〇分です。」と時計を見ながら答えていました。

 3年生は錦戸先生と一緒に外国語活動の学習をしていました。難しい発音を確かめながら学習をしています。

 とてもがんばって学習していました。分からない単語は、錦戸先生、永野先生、西村先生に質問をしていました。

どの子供もいきいきがんばっている楽しい外国語活動の授業でした。

 

 

 

 

【3月3日】感染対策をして持久走練習

 来週は、持久走週間です。

 今日、各学年部で練習をしました。持久走の時は走る直前でマスクを外し、走り終わったら運動場を歩いて呼吸を整え、マスクをしてすわる。座り方も座る場所を示すポイントに座ることにしています。

 持久走で走っているときの子供たちは、とても真剣です。自分の力いっぱいに走っています。

 持久走は自分の心との戦いです。一人一人が目標をもって走っています。

 また、走り終わったときもきまりを守って座っています。

 学校でできる感染対策をしながら、授業に取り組んでいる子供たちです。

 

【3月2日】分散授業参観

 2日(水)は分散授業参観を実施しました。

 今回は変速時間での授業参観で、午後から4時間目1,2年、5時間目3,4年、6時間目5,6時間目に実施しました。それぞれの学年が真剣に学習する姿を見ていただきました。

 感染対策で日程変更になりご迷惑をおかけしましたが、多くの保護者の方に参観いただきました。

 本当にありがとうございました。

 

【3月1日】肥後狂句

 本年度、初めて挑戦した肥後狂句の作品を甲佐町役場のギャラリーに掲示してあります。

 6年生の卒業を記念し、6年生の作品が掲示されています。甲佐町肥後狂句協会の方々が掲示してくださいました。

 一つ一つ短冊に書かれた作品は、とても見事です。

 また、甲佐町広報3月号にも紹介されていますが、図書室には6年生のパンフレットも掲示してあります。

 甲佐町役場方面に行かれたときは、是非 ご覧ください。