2021年11月の記事一覧
11月9日
11月9日(火)です。
4年生教室です。
熊本県の伝統行事についてまとめた壁新聞が掲示されていました。
パソコンで作成してあります。
みんなレイアウトも見やすく、分かりやすい文章で書かれていて
さすが4年生だと感心しました。
1時間目です。
1年生が国語でお家の人にお知らせする文章の推敲をしていました。
友だちと交換して読み、アドバイスをもらっています。
ちょうど見に来られた校長先生も子どもたちの文章を読み
褒めてくださいました。
3時間目です。
1年生がマット・跳び箱遊びをしていました。
横向きに転がったり、跳び箱の上から飛び降りたりと
とても楽しそうに学習している姿が印象的でした。
今日の給食です。
メニューは
・牛乳 ・麦ご飯 ・ごもくに
・ちぐさやき ・キャベツのいろどろあえ
でした。
さて、今運動場近くで工事が行われています。
運動場へつながる通路の斜面を緩やかにする工事です。
重機の動きや働いている方々の様子など
子どもたちも興味をもってみているようです。
11月8日
11月8日(月)です。
昨日の様子をお伝えします。
資源回収・ボランティア美化作業を行いました。
朝早くから、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。
案内に従って整然とたくさんの車が入ってきます。
作業もテキパキと素早くしていただきました。
参加していただいた皆様です。
本当にお疲れ様でした。
この後、PTA執行部と歴代PTA会長の皆様に
ボランティア美化作業を行っていただきました。
学校と子どもたちのために、本当にありがとうございました。
子どもたちにも資源回収やボランティア美化作業のことを伝えておきます。
イモ部会の皆様が、
イモのつる切りやイモほりがしやすいようにと
畝と畝の間の通路の草取りをして下さいました。
イモ部会の皆様は、畑作りからずっとお世話をして下さっています。
感謝の気持ちでいっぱいです
さて本日の様子です。
6年生が修学旅行の平和集会に向けて練習をしていました。
いよいよ来週が本番です。
6年生の気合いが伝わってくる練習風景でした。
11月5日
11月5日(金)です。
朝の様子です。
1年生が落ち葉を使って描いた絵が完成に近づいています。
できあがりが楽しみですね。
今日はフッ化洗口の日です。
1年生と2年生が上手にぶくぶくうがいをしていました。
午前中の休み時間です。
今日は気温が下がり、朝は9℃でした。
3・4年生が日向に出て、暖まりながら楽しくお話をしていました。
3時間目です。
2年生が跳び箱・マット運動を頑張っていました。
マットも・跳び箱も、みんなとても上手です。
今日の給食です。
メニューは
・牛乳 ・ざっこくご飯 ・こんさいカレー
・だいこんとささみのサラダ
でした。
11月2日
11月2日(火)です。
朝から全校集会を行いました。
教頭先生が「夢」について話をしてくださいました。
子どもたちもしっかりと話を聞くことができていました。
写真は4・3・2年生です。
昼休みです。
秋晴れの中、たくさんの子どもたちが元気に校庭で遊んでいました。
11月1日
11月1日(月)です。
5時間目に2年生が、玉名市授業実践交流会の人権の学習を行いました。
例年は各学校からたくさんの先生方をお迎えして実施しますが、
今回も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
各学校で行われました。
最初に、何のために人権学習をするのかについてお話がありました。
紙芝居でお話を聞き、
お話の中の登場人物の気持ちを考えます。
一人一人の考えを深めるために、交流を行いました。
子どもたちは友だちと積極的に話し、考えを広げることができていました。
人物の気持ちを深く考えるため、役割演技も行いました。
人物になりきり、思ったことを話します。
みんなしっかりと気持ちを考えることができていましたし、
発表の仕方も上手でした。
振り返りの場面です。
今日学習して思ったことや学んだことを自分と重ね合わせて発表しています。
今回の授業で子どもたちは
相手の気持ちを考えることの大切さに改めて気づくことができたようです。
次の時間は、自分たちの学級に考えを広めて学習を進めていきます。
事後研究会は講師の先生をお迎えして実施しました。
授業や講師の先生のお話から、私たちもたくさんのことを学ぶことができました。
学んだことを今後、子どもたちのために生かしていきます。