ブログ

2024年10月の記事一覧

10月16日

10月16日(水)

今朝のあいさつ運動、大変お世話になりました。子どもたちの「あいさつを進んでしよう」という思いを高める大事な取組を続けていただいていることに、感謝します。

昨日、今日の2日間、シルバー人材センターから草刈りに来てくださいました。運動場や草捨て場周辺など広範囲を刈っていただき、すっきりきれいになりました。ありがとうございました。

昨日、5年生の外国語の学習では、「道案内のいろいろな英語の表現を言ってみよう」というめあてを立て、教科書の中にある絵地図を使い「Go  straigte!(直進)」「Turn right!(右に曲がる」)と目的地まで案内をすることで、様々な英語表現を覚えていきます。米田先生からの出題に、「はい!」と一斉に手が挙がり、正しく聴き取り正解したことを喜ぶ姿がありました。タビーナ先生と一緒に張り切っていました。

今日の給食の献立は「ブロッコリースープ、中学芋、ポテチサラダ、ジャム、コッペパン」でした。「中学芋」と聞いてどんなお芋が思い浮かびますか?献立表を見ると「大学芋の少し小さめバージョン」との説明。想像したとおりでした!

10月15日

10月15日(火)

前期終業式から3日の休みをはさみ、本日、後期始業式を行いました。式では、教頭先生が「大事にしている言葉です」と『千里の道も一歩から』について話をされました。夢や目標をもつ、その実現のためには一歩踏み出して(考動力)こつこつ努力をする(やり抜く力)ことが大切。友だちと一緒にがんばったね、ドンマイドンマイと励まし合って(共感力)、目標達成を目指してほしいと、優しく語りかけられました。

その後、前期の振り返りと後期のめあてについて、1,2年生の代表の人が発表をしました。前期の振り返りをもとに、自分の力で問題を解くことや給食を残さず食べることなど、自分の言葉でしっかり発表できて素晴らしかったです。その後の校歌斉唱も、はつらつとしたいい声が出ました。一人一人後期のめあてを立て、みんなでがんばっていきたいと思います。

最後に、運営委員会さんから「石川県災害応援募金」についての提案と説明がありました。地震に豪雨と二重の被害を受けて、困難の中にある方々に思いを馳せ、運営委員会さんたちが自分たちにできることはないかと話し合い、募金活動をすることになりました。このチラシは、運営委員さんがタブレットで作成したものです。見事ですね。しっかりと取り組み、発信してくれたことを頼もしく思います。皆様のあたたかいご協力をいただけますと、ありがたいです。

今日の給食のおかずは「吉野煮、魚のもみじ焼き、かみかみなます」でした。もみじが美しく色づくように、魚にかかったソースがきれいでで、味も花丸でした。

 

10月11日

10月11日(金)

前期の終業式を迎えました。朝から瀬崎さんに登校見守りに来ていただきました。事故ゼロで今日を迎えることができたことを心から嬉しく、有り難く思います。毎日の見守りの皆様のおかげ、登校班で気を付けていってらっしゃいと家の人に送り出してもらっているおかげと、心から感謝します。

終業式では、自分から挨拶をする人が増えてきたこと、各学年のがんばりの中に「共感力・考動力・やり抜く力」の高まりを感じたことを伝えました。3,4年生の代表の人が、前期を振り返り作文を発表しました。後期の目標も見えていて立派でした。最後の校歌は、元気いっぱい!高道自慢の歌声でした。

本日、お子さんが通知表を持ち帰っています。みんなしっかりと成長しています。一緒に読んでいただき、がんばりを喜びあっていただければと思います。前期もご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

今日の給食のおかずは「たまなカレー、らっきょうサラダ、雑穀ごはん」でした。たまなカレーには、地元農家さんのさつまいもと南関あげが入れてありました。あまくて美味しいカレーでした。

 

10月10日

10月10日(木)

放課後、運動場を見ますと、草刈り後の草の山を学童のみなさんが片付けてくれていました。学童の先生方と一緒に、熊手を片手にせっせせっせと集め、一輪車に積み込んでいた子どもたち。こうした作業も楽しそうにしている高道の子どもたち、頼もしいです。ありがとうございました!!

今日の給食のおかずは「わかめスープ、茄子の挽き肉味噌炒め、お米のタルト」でした。月に数回あるデザートは、子どもたちも楽しみにしています。

10月9日

10月9日(水)

2年生たちが紙版画に挑戦!地域学校協働活動推進員の西村さんにポイントを教えてもらい、まずは、自分の顔をつくるところから始めました。これまでクレヨンや絵の具で描くことはたくさんしてきましたが、紙を重ねて凹凸を作って表現する経験はあまりないので、試行錯誤を繰り返しました。やってみてわかることがたくさんありますね!!

6年生たちは、来週に修学旅行を控え、戦争のことを学びました。この時間も西村さんに協力していただき、戦争を体験されたお父さまから聴かれた話を6年生たちに語ってくださいました。時代の流れがわかるようにと手作り年表を示したり、荒玉地域の戦争遺構の資料を持ってきてくださったり、自分たちの身近に戦争があったことを知り、思うことや考えることがたくさんあったと思います。ありがとうございました。

今日の給食のおかずは「秋の香りシチュー、ごぼうきんぴらバーグ、ブルーベリーヨーグルト、丸パン」でした。シチューには、ほくほくのサツマイモがたっぷり入っていました。