2022年5月の記事一覧
5月31日
5月31日(火)です。
3・4年生が午前中に、5・6年生が午後にプール掃除を行いました。
3校時です。
3・4年生が更衣室やプールサイド、倉庫などの掃除を行いました。
プールの排水溝をみんなで掃除しています。
倉庫やシャワーもピカピカになりました。
午後の5・6年生です。
まず始めに担当の先生から手順の説明がありました。
担当の先生が計画的に準備していたので比較的きれいですが
壁や床などにはまだ汚れがついています。
たわしでみんなで一生懸命汚れを落としました。
来週はプール開きを行う予定です。
きれいなプールで、楽しく学習できるのが楽しみですね。
5月29日
5月29日(日)です。
運動会を実施しました。
天気が心配されましたが、とてもよい運動会日和となりました。
開会式です。
初めの言葉や誓いの言葉、
運動会の歌など、みんなハキハキと元気な声で発表したり
歌ったりすることができました。
各学年の徒走です。
みんな一生懸命走っています。
どの子も一生懸命走る姿がとても輝いていました。
赤白玉入れです。
1年生はなんと引き分けでしたが
2年生が勝負を決めました。
花笠音頭です。
踊りも上手でしたが、花笠や法被もとても似合っていました。
6年生親子技走です。
張り切りすぎて転ぶお家の方もいらっしゃったようです。
けがはなかったでしょうか?
高学年の徒走です。
高学年らしい力強い走りでした。
6年生はまさに「ファイナル」の走りです。
応援合戦です。
応援団の演舞も見事でしたが
団席の子どもたちの応援もとても素晴らしかったです。
高道ソーランです。
初めの群読も
演技もさすが高学年と思わせるものでした。
法被を身につけた姿はとても凜々しかったですね。
閉会式です。
最後の演技です。
今年も白の優勝となりました。
しかし、赤も本当によく頑張りました。
万歳三唱です。
みんなやり遂げた達成感でいっぱいです。
運動会は終わりましたが、
運動会に向けて取り組んできた成果を
今後に生かせるよう頑張って欲しいと思います。
運動会のためにご協力いただいた、保護者・地域の皆様
本当にありがとうございました。
5月28日
5月28日(土)です。
昨日の様子からお伝えします。
3年生が育てていたチョウが幼虫からさなぎになり、
成虫になりました。
今までお世話していたこどもたちも、とても喜び
感動していました。
同じく3年生です。
図工で「ふきあがる風にのせて」の造形遊びをしました。
ビニール袋をうちわであおいだり、扇風機の風にのせて飛ばしたりと
楽しく活動していました。
さて、本日の様子です。
最後の運動会の全体練習を行いました。
いよいよ明日は運動会、みんな気合いが入っていました。
運動会の練習の一方、プールの準備も進めています。
3時間目に1・2年生がプールサイドの掃除をしました。
葉っぱや枝を拾ったり、草を抜いたりと頑張りました。
全体練習とプール掃除が終わった後のみかんジュースはとてもおいしかったです。
午後からは運動会の準備を行いました。
執行部、地区委員、学級委員の皆様にご協力いただき、
短時間で効率よく準備を行うことができました。
本当にありがとうございました。
明日は天気が心配されましたが、
午前中は晴れそうです。
きっと子どもたちのがんばりが天に届いたのででしょう。
本番では、子どもたちの躍動する姿を是非ご覧ください。
5月26日
5月26日(木)です。
運動会の予行練習を行いました。
今回は当日の流れに沿って練習を行いました。
目的の一つは係児童の動きの確認です。
放送や決勝、出発など
本番と同じように行います。
低・中学年も、主な競技は通して行いました。
応援合戦です。
当日は並び方や態度も審査に入るそうです。
応援団だけでなく、団席の子どもたちもしっかり頑張っていました。
中学年の全員リレーです。
抜きつ抜かれつのとても面白い展開でした。
本番はどうなるのでしょう。
5・6年の「高道ソーラン」です。
6年生の法被を保護者の皆様に揃えていただきました。
立派な法被が踊りに花を添えました。
本番では、踊りはもちろんですが法被にもご注目ください。
予行練習中は何とか天気がもちましたが
終わった後はまとまった雨が降りました。
日曜日も天気が心配ですが、
子どもたちが雨雲を吹き飛ばすよう頑張ってくれることでしょう。
5月24日
5月24日(火)です。
1時間目です。
あおぞら学級の子どもたちが、野菜のお世話をしていました。
早く大きくなって、おいしい野菜を収穫するのが楽しみです。
本日も全体練習を行いました。
内容は開・閉開式や応援の練習です。
姿勢や声の大きさなど、子どもたちの成長が感じられました。
明後日はいよいよ予行練習です。
5時間目です。
5・6年生が「高道ソーラン」の練習をしていました。
切れのある腰が入った力強い動きで、さすが高学年だと感じました。
同じく5校時です。
1年生が生活科の「生き物となかよくなろう」の単元で
虫を捕まえていました。
小さいバッタや色々な種類のチョウが捕れ、
子どもたちも大喜びでした。
5月20日
5月20日(金)
1時間目に1・2年生が玉入れをしていました。
みんなはりきって玉を投げましたが
なかなか玉が入りません。
本番まで練習して、たくさん玉が入るようにしましょう。
片付けはとっても上手でした。
その後、徒走の練習も行いました。
今日も運動会の全体練習を行いました。
運動会の歌を、赤白で声を合わせて元気よく歌いました。
近くを通っていた保育園の子どもたちも、練習の様子を見ていました。
5校時です。
1年生が入学して初めてタブレットを使いました。
今日は起動の仕方やパスワードの入力の仕方、画面の取り外し方などについて
学びました。
とても楽しそうに学習していました。
同じく5校時です。
3・4年生が運動場で花笠音頭の練習をしていました。
かけ声も上手でしたし、
踊りや隊形もよくできていました。
5月19日
5月19日(木)です。
4年生の朝の会の様子です。
初任の担任の出張の時に、代わりに授業をしてくださる先生が
来られました。
4年生もとても楽しみにしていたようです。
全体練習の前に、その先生の紹介を行いました。
うちわの文字で自己紹介をしていただきました。
子どもたちもしっかりと話を聞いていました。
今日の全体練習の前半は開・閉開式の練習です。
礼やラジオ体操、代表児童の動きなどの確認を行いました。
誓いの言葉です。
代表の子の言葉に合わせるのはなかなか難しいですが
これからの練習で、どんどん上手になっていくことでしょう。
その後、赤白に分かれて応援の練習をしました。
2本のクスノキが子どもたちの応援を見守ってくれています。
初めての練習でしたが、内容が工夫されていて
充実した練習を行うことができました。
運動会まであと1週間と少しです。
心を一つに合わせて、優勝目指して頑張って欲しいと思います。
給食後のコンテナ室の様子です。
給食委員会の子どもたちが、楽しそうに
仕事を頑張っていました。
5月18日
5月18日(月)です。
2校時です。
3・4年生が体育館で花笠音頭の練習をしていました。
今回は隊形の練習でした。
踊りの練習は、また近いうちに紹介します。
1年生のベランダです。
1年生が植えたアサガオが芽を出していました。
これから大きく成長していくことでしょう。
5月17日
5月17日(火)です。
1時間目です。
2年生が「友だちをさがそう」の学習で
迷子を紹介する文章を作り、発表していました。
内容も発表の仕方も、とても上手でした。
2年生教室のベランダです。
ミニトマトやピーマンなどの野菜の苗が植えてありました。
早く大きくなるといいですね。
3時間目です。
4年生が理科の学習で生き物の観察を頑張っていました。
今回はタブレットを使って記録をしました。
これから1年を通して、生き物の観察をしていきます。
5月13日
5月13日(金)です。
今日は雨が降りました。
児童玄関には長靴がきちんと並べて置かれていました。
2時間目です。
体育館で結団式を行いました。
校長先生が、「活躍している自分をイメージして頑張ってください。」
と話をされました。
その後、赤白に別れて応援団の紹介を行いました。
運動会を盛り上げてくれる赤白の応援団です。
運動会という行事を通すことで
一人一人の子どもたちが、さらに大きく成長してくれることと思います。
一人一人が活躍できる運動会にできるよう、みんなで頑張ります!