ブログ

学びの様子

天草自然学習6年

 10月25日(金)と28日(月)、6年生が「天草自然学習」を行いました。両日とも、天草市の学芸員でいらっしゃる鵜飼さんをお招きして、天草の地層についての学習会を開きました。

 

 

 

 

  まずは25日、天草で見られる化石や石について学習しました

  実物の石をシートに接着しながら、天草では、様々な種類の石が採掘されることを知りました!

 

 

 

  28日は地層見学 まずは都呂々の小松海岸に行きました

  ここでは、「姫浦層群」という、約7000万年前の地層が見られます 恐竜の時代だそうです

  見学の記念に、海岸のきれいな、不思議な石を拾い、持って帰りました

 

 

 

  次に、坂瀬川のおっぱい岩を見学しました

  ここでは、「坂瀬川層群」という、約3800万年前の地層が見られます

  おっぱい岩の前で記念撮影

 

 自分たちの住む苓北町にも、2種類の地層や天草陶石などの石が見られます。土地のつくりには、長い年月がかかっていることに、少しでも興味を示してくれるとうれしいです。

0

認知症サポーター養成講座3・5年

 9月12日(木)に5年生、10月24日(木)に3年生が、「認知症サポーター養成講座」を行いました。当日、数名の方がスタッフとして参加してくださいました。

 

 ※今回は、10月に行われた3年生の講座の様子をお知らせします。

 

  まずは、認知症について正しい知識と理解をするために、お話や「お財布がない!?」の読み聞かせがありました

  1番大切なのは、「笑顔」で接することです!

 

 

  そして、グループワーク

  「同じ話を繰り返す方」や「探し物ばかりする方」と出会ったら、どのように接したらいいのかを考え、

  発表しました

  どれが正解!というのはないのかもしれません 大切なことは、相手のことを思いやって行動すること!

 

 認知症の方にどう接すればいいのか。認知症のことを正しく理解することは必要ですが、日頃からまわりの人に対して、相手がどんな思いなのか、どんな考えをもっているのか、今どうしてほしいのか等、相手の思いや置かれている状況を考え、相手にとって一番いいものを選択して言動に移すことができればいいと思います。そんな温かい心づかいが、学校全体に広がっていくといいな!!

 

 

0

夢の教室5年

 10月24日(木)、5年生が「夢の教室」を行いました。

 これは、日本サッカー協会のプロジェクトで、様々な競技の現役選手、OB、OGなどを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを伝えていくものです。

 今回、夢先生としてアジアジュニア陸上や世界ジュニア陸上、全国都道府県対抗女子駅伝大会等で活躍をされた湯田友美さん、ディレクターの山下さん、アシスタントの式田さんが来てくださいました。

 

 

 

  まずは、体育館で活動 ボールを運ぶゲームを行いました

  チームで作戦を立てるなど、協力して活動しました

 

 

  次に、教室で活動 夢先生である湯田さんの「夢トーク」をお聞きしました

  子どもたちも、自分の夢をシートに書いたり、発表したりしました

 

  子どもたちが書いた「夢シート」に、湯田さんがコメントを書いて送り返してくださいます

  どんなコメントをいただけるのか、とても楽しみです!

0

150周年記念式典

 10月13日(日)、本校体育館で、「150周年記念式典」を行いました。当日は、来賓や保護者、実行委員の皆様、そして全校児童・職員が参加をしました。

 

  オープニングは、記念事業部会で作成した映像の視聴

  児童の活動の様子や自分の夢、卒業生の苓北町に対する思いなどが詰まった映像でした

 

 

  いよいよ第1部、記念式典の開幕 坂西実行委員長と栗原副委員長(本校校長)のあいさつ

  150年の歴史のふり返り、今までの積み重ねやご来場いただいた方々への感謝の気持ちを述べました

 

 

  たくさんのご来賓を代表して、山﨑苓北町長と濵﨑教育長にご挨拶をいただきました

  ご挨拶の中で、本校の輝かしい歴史をご紹介いただきました ありがとうございました

 

  児童代表として、本校児童会、運営委員長が挨拶をしました

  校歌の歌詞にも触れ、よき伝統を受け継ぐことと、

  そして、未来に希望を持ち、仲間と共に成長していくことを約束してくれました

 

  そして、第2部、学習発表会の開幕 オープニングは、全員合唱「翼をください」

  今月の歌として、各学級で音楽の時間等で練習をしました 5・6年はアルトパートを担当

 

 

  プログラムの1番は4年生「環境について考えよう」

  富岡浄化センターや苓北町堆肥センター、本渡地区清掃センターを見学したときの学びを発表しました

  学んだことから、志岐小4年生の「環境宣言」も作成しました

 

 

  プログラム2番は1年生「大きなかぶ 志岐小バージョン」

  国語の時間に学習した「大きなかぶ」の音読をしながら劇を行いました

  一生懸命表現しようとする姿がかわいかったです

 

 

  プログラム3番は、2年生「はなまる2年生!!」

  生活科で育てた夏野菜のことについて発表しました

  最後は、「あの青い空のように」の斉唱を披露しました

 

 

  プログラム4番は、3年生「新しいこといっぱい3年生」

  3年生にあって初めて学習したことを中心に発表しました

  改めて考えてみると、3年生から始まる学習がたくさんありますね

 

 

  プログラム5番は、5年生「大切なこと」

  「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で学んだことを発表しました

  環境や人権など、様々な課題を抱える水俣病問題 真剣に向き合って学習した姿がうかがえました

 

 

  プログラム6番は、6年生「平和な未来へ」

  修学旅行で学んだことを発表しました

  全員そろっての群読と子どもたちの真剣な表情から、平和への強い思いを感じました

 

   

  最後は、会場全員で心を込めて校歌斉唱  そして、田中PTA会長が全体の閉会の挨拶を述べました

 

 

  最後は、会場を運動場に移し、人文字ドローン撮影

  文字は6年生が考えた「15♡ しき小」

  できあがりが楽しみです

 

  全日程を終了し、坂西委員長がお礼の言葉を述べました

  好天の中で挙行された150周年記念式典 みんなの思いが詰まった式典は大成功でした!!

 

 150周年記念の事業は、まだまだ続きます。最後は記念誌やリーフレット作成。今後もご協力お願いいたします。

0

陸上記録会5・6年

 10月4日(金)、苓北町4小学校の5・6年生が坂瀬川公民館運動場に集まり、陸上記録会が行われました。本来は実施日が2日(水)でしたが雨天のため延期となり、当日も天候が心配されましたが、無事に実施することができました。

 

 

  きれいに整備された運動場でウォーミングアップ ちょっと緊張気味・・・

 

  開会式 本校児童が代表で選手宣誓を行いました!

 

 

  いよいよ競技開始 まずは100m走 参加児童全員が、ゴール目指して全力で駆け抜けました!

 

 

 

 

 

  100m走の後は、各種目に分かれての競技 走り高跳び、走り幅跳び、ボール投げ、800m走

  体育の時間を中心に練習した成果を発揮しました 自己記録を目指してがんばりました!

 

 今年度は、猛暑のため夏休みに予定していた水泳記録会が中止になりました。4小学校の高学年が集まって行う記録会は、この陸上記録会が最後。是非実施したいという児童や職員の思いが通じ、素晴らしい記録会を行うことができました。6年生は、来年4月からほとんどの児童が苓北中学校へ進学しますので、他校の友だちとコミュニケーションをとることができ、大変貴重な体験であったと思います。

 温かい声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

0