ブログ

学びの様子

児童集会(環境委員会)

 9月15日(金)、児童集会を行いました。今回は環境委員会の発表。「環境にやさしいくらし」をテーマにした内容でした。

 

 

 

  今回はリモートでの発表 プレゼンソフトを使って行いました!

  まずは、志岐小学校の環境ISO宣言の確認!

  1 わたしたちは、水を大切にします。

  2 わたしたちは、電気を大切にします。

  3 わたしたちは、学校をきれいにします。

  そして、その具体的な取組についての環境クイズ!

  みんなに分かりやすく伝わるように心がけて発表しました!

 

 これからも、環境にやさしいくらしを目指して、取組を続けていきます!!

 

  

  今日の司会進行も運営委員さん 落ち着いて集会を進めてくれました!

0

米作りの取組

 農業体験や米作りの大切さ、苦労や工夫などを学ぶため、水土里ネットさんのご協力で、5、6年生が米作りの取組を行ってきました。

 苓中近くの田をお借りして、まずは1学期に田植え体験を予定していましたが、残念ながら悪天候のため中止となり、夏休みの稲刈りからのスタートとなりました。8月18日(金)、富小の5、6年生と協力して作業を行いました。

 

 

  稲を刈り、束でくくって、かけ干しをする  こうやって稲刈りの作業が進んでいきます!

 

 かけ干しのあとの脱穀はお任せし、出来上がったお米をいただきました。うるち米を3袋、もち米を2袋いただきました。

 

 

  代表の倉田様が来られました

  籾米や玄米、白米のサンプルも見せてくださいました

  おいしくいただきます!

 

 いただいたうるち米の2袋は精米して調理場に贈呈しました。そのお米は、9月7日(木)の給食に使っていただきました。

 

  5年生代表が調理場を訪れ、お米の贈呈を行いました 給食が楽しみ!!

 

 

  9月7日(木)、この日の給食の献立は、麻婆豆腐と餃子とサラダ

  お米に合うメニューばかりでした おいしくいただきました ごちそうさまでした!!

 

 うるち米の残りの1袋分を、ウクライナの支援米として寄付をしました。お世話をされているカネマツの岩下様にお渡ししました。

 

  運営委員会の子どもたちが代表でお渡ししました

  ウクライナで食糧難で困ったいる方々のために使ってください!!

 

 これで米作りの取組が終わりです。農業に携わる方の工夫や苦労に気づけたのではないかと思います。その仕事の大切さや、食を大切にする気持ちを持ってほしいです。後はもち米が2袋残っています。この2袋をどう使うかは、ただいま検討中です。

 

0

児童朝会(9月)

 9月1日(金)、児童朝会を行いました。今回は、各学級の代表による「2学期にがんばること」と9月の生活目標の発表がありました。

 

 

 

 

  1学期の振り返りや夏休みの生活とつなげて、2学期にがんばることを発表してくれました

  2学期も、自分のめあて達成に向けてがんばろう!!

 

  8・9月の生活目標は「大きな声であいさつ、発表をしよう」です

  自分の思いや考えが、相手にしっかり伝わるように表現しよう!!

 

  

  今回も司会進行は運営委員さん バッチリでした!

 

0

1学期末授業参観

 6月30日(金)、授業参観、保護者懇談会、学級懇談を行いました。

 本校では、6月26日(月)から30日(金)までの5日間を『命を大切にする心』を育む週間と設定し、「命」に関わる学習を行いました。授業参観では、その「命」に関わる学習を見ていただきました。

 

  1年生は学活「さそいにのらない」 2年生は道徳「大切ないのち」

 

  3年生は道徳「ヌチヌグスージ」 4年生は道徳「わたしの家族」

 

  5年生は道徳「おばあちゃんが残したもの」 6年生は道徳「お母さんへの手紙」

  いきいき学級は道徳「大切ないのち」・・・について学習しました!

 

 授業参観の後は保護者懇談会。今回は「情報安全出前講座」をリモートで行いました。情報の扱い方や情報モラル、携帯電話の使い方などについて保護者のみなさんと職員で学びました。

  今回の講座で学んだことを、是非ご家庭で話し合っていただきたいです!

 

 最後に学級懇談。1学期の反省や夏休みのくらし、学年PTA活動等についてご協議いただきました。

 

 今回、例年よりも1週間早い日程で行いました。天候不良にもかかわらず、たくさんの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。今後とも、本校教育活動に、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。

0

児童集会(健康委員会)

 6月16日(金)、児童集会を行いました。今回は、健康委員会の発表でした。

 6月5日(月)~12日(月)は、「歯の衛生週間」でした。そこで、健康委員会で「歯の衛生」に関するクイズが出題されました。

  

  

  全部で5問出題 全問正解した児童は、ほんのわずかでした・・・

 

 歯科検診は5月に終え、検診結果も保護者の方々に配付済みです。う歯治療率100%を目指していますので、早めに治療をしていただきたいです。

 

 

  今年度も運営委員さんが司会進行 今年度もよろしくお願いしますね!

 

 この日は「学校運営協議会」が開かれており、協議員さんも集会の様子をご覧になっていました。集会後に、「歯の大切さ」についてお話をしてくださいました。ありがとうございました。本年度一年間、本校教育活動にご指導、ご助言、ご協力をいただきます。よろしくお願いします。

0