学校生活

学校生活

鹿児島県の桜山小学校と交流会!

 鹿児島県枕崎市立桜山小学校6年生(以下「枕崎桜山小」)と本校6年生とで交流会を行いました。枕崎桜山小は修学旅行で熊本を訪問されており、グリーンランドに向かう前に、本校にも来てくださいました。会の冒頭で本校6年生は、歓迎の意味を込めてよさこいソーランの踊りを披露しました。迫真の演技で、枕崎桜山小の6年生からも「迫力があった」「すごかった」等と感想をいただきました! 次に自己紹介の名刺交換、グループでのゲームや、グリーンランドのおすすめスポット紹介を行いました。交流を通して、両校の仲が更に深まるといいですね。

歓迎!よさこいソーラン!

自己紹介の名刺交換会!グリーンランドおすすめスポット紹介!

赤団、白団、応援練習!

5月9日(木)の昼活動の時間に赤団と白団に分かれて応援練習が行われました。6年生がてきぱきと団員に指示を出し、みんなでかけ声や手拍子の練習を一生懸命頑張りました!各団の団結力がますます強くなりました。

運動会まで3週間!結団式!

5月7日(火)に運動会に向けた結団式が体育館で行われました。各団の団長から決意表明が発表され、120名みんなの気持ちが一つにまとまりました。今年の運動会のテーマは、「協力!一生懸命!楽しく最高の思い出になる運動会にしよう!」です。一人一人が自分にできる精一杯のことを頑張り、「最高の思い出」をつくってほしいと思います。

災害時を想定した引き渡し訓練

5月2日(木)に児童の引き渡し訓練を体育館で行いました。大雨などの災害を想定し、児童を安全にスムーズに保護者の皆様に引き渡すための訓練です。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

3年生校区探検!

 5月2日(木)に3年生社会科で校区探検がありました。普段見慣れた街並みも、新しい視点で見るといろいろな発見があったようです。