学校生活

今日の龍ヶ岳小

生き物を大切にする心の優しさがそだっています

昨日は大雨。しかも台風のような風もあり、こどもたちが育てている野菜がほとんど倒れてしまっていました。

残念に思っていましたが、今朝の農園の様子を見てびっくり!たくさんの子が農園に行き野菜のお世話をがんばっています!手つきもいいです!

生き物を大切にする優しさがあふれています。

学校に遊びに来ていたノコギリクワガタも発見!

 

雨が続いています・・・・

昼休みの子どもたちの様子です。

1年生は折り紙や読書をしている子が多かったようです。2年生は粘土遊びが人気のようです。ひまわり教室はいろんな学年の児童が、仲よく遊んでいました。

みんな雨の日の過ごし方ができており、すばらしいです。

すごいですね~

 今学校では、朝の時間に、視力検査と聴力検査を行っています。何がすごいかというと、待つときの態度です。みんな静かに、整列して待っています。この落ち着きが授業態度につながっています。もうすぐ授業参観です。成長したこどもたちの様子に乞うご期待!

大発見!みんなおおきくなあれ!

6月26日(金)3年生は理科でヒマワリとホウセンカの葉の大きさや茎の太さ、草丈の高さを観察し、スケッチしました。また、自分たちが育てているキュウリを収穫したり、モンシロチョウの卵を見つけたり・・・。自然の中には、たくさんの発見!がありました。

理科室でスケッチの仕上げをしていると、さっき捕ってきたチョウの卵から幼虫が生まれ、みんな大騒ぎ!

そのあとは、かごの中のバッタの脱皮も見られたようで、こどもたちのテンションはMAXへ!あっちきょろきょろ、こっちきょろきょろ、教室の中にも発見がいっぱいで、スケッチどころではなくなった時間でした。

体育館がレース場に!

4年生理科の授業の様子です。「電池のはたらき」の最後の授業は、モーターカーのレースです。

電池のつなぎ方や電池の向きを工夫しながらみんなで競争しました!

体力テスト(運動場編)

今日は、5・6年生が、先日雨でできなかった体力テスト(外の種目)を実施しました。

昔?は外遊びと言えば「野球」でしたが、今は「サッカー」が主流のようで、投げる動きより、蹴る動きの方が得意のようです。

ただ、多くのスポーツで投げる動きは必要ですので、(野球やソフトボール、バレーボールのサーブやアタック、テニスやバドミントンのサーブやスマッシュ、ハンドボール、バスケのオーバーハンドパス、陸上の投てき種目)がそうです。体育の時間や遊びの中で動きを身に付けていってほしいと思います。

6月23日の様子

6月は食育月間です。これは2年生の給食の様子です。デジタル黒板で、給食委員児童が調理に挑戦する様子が流れています。

「おいしそうな料理を眺めながらおいしい給食をいただく・・・」至福の時です。

2時間目は体育の時間でした。みんなフラフープを器用に跳んでいました。

6月22日(月)の様子

今日で全員出席達成が10日になりました。みんな学校生活のリズムが整ってきたようです。

これは5年生図工の授業中の様子です。カードを使って4コマ漫画をつくっていますが、話し合うときの子どもたちの表情がとてもよく。生き生きしています。

3年生道徳研究授業

今日は3年生道徳の研究授業でした。上天草市教育委員会の松岡幹雄先生(龍ヶ岳小学校 第1代校長先生)も授業参観されました。以前紹介しましたが、3年生は授業中の姿勢がばっちりです。教科書を読むときの姿勢や友だちの話を聞くときの体の向きなど、とても学習意欲が感じられます。授業後は、「早寝早起きをしたい」「ゲームの時間を減らしたい」「忘れ物しないように時間割をがんばる」など、規則正しい生活をすることをみんなで約束しました。3年生の皆さん!明日から期待しています!!