学校ダイアリー
台風一過・・・その後は
心配された台風も大きな被害なく去っていきましたが、ご家庭の方はいかがだったでしょうか?
増水した川など、心配されるところもありますので、引き続き、子供たちへの注意喚起をお願いします。
さて、台風一過の後は・・・
二度目のクラブ活動(^^♪
本日から、本格的な活動に入りました。
昔遊び・ゲームクラブでは支援ボランティアの方にウンスンカルタを教えていただきながら・・・
家庭科クラブでは布を使って自分の作りたいものを・・・
イラストクラブでは好きなキャラクターをしっかりと観察しながら・・・
それぞれが主体的に活動する姿が印象的でした。
クラブ活動は、子供たちにとって、とても楽しみで、魅力的な活動なのですね~(^^)
命を守るために
本日、不審者対応の避難訓練がありました
火災や地震の時の避難訓練とは違い、危害を与えてくるかもしれない相手から
自分たちの身を守らなければなりません。
子供たちも真剣に取り組んでいました。
不審者から見えないようにしっかりと身を潜めています。
訓練が終わってから、オンラインで校長先生と林田巡査のお話を聞きました。
自分の身を守るために大切しなければならないことをお話していただきました。
ご家庭でも話題にされてみてください。
最後に・・・
「いかのおすし」
校長先生のお話にもありました。合言葉として、しっかり意識しておきたいですね。
ログインばっちり!!
タブレットにログインできました~
2学期に入り、まだまだ暑い中ですが、子供たちも頑張っています。
先日は低学年の子供たちがタブレットにログインする練習を行いました。
どきどきしながら、タブレットのキーボードを触っていた1年生です。
なかなかログインがうまくいかない子供たちもいましたが、何度も挑戦
して、見事、全員ログインできました(^^)/
次は、学習ドリルを使ってのお勉強です!!
楽しみですね(^^)
2学期のスタートです!
8月26日(金)から2学期がスタートしました。たくさんの子どもたちが元気な顔で登校していました。とてもうれしく思います。始業式では3人の子どもたちが夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことを発表してくれました。おじいちゃんと遊んだり、金魚すくいをしたりして楽しい思い出ができたようでした。2学期にも行事や学習に頑張ってくれることだと思います。
楽しい夏休みがやってきます!!
1学期の終業式が行われました。
明日から楽しみな夏休みが始まります。
命を大切にして、過ごしてほしいと思います。
また、本日は雨の中ボランティアの皆様に交通指導をしていただきました。
1学期支えていただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
みんなでえんそう 楽しいな~♪
1年生の教室から・・・
楽しい音楽が聞こえてきました♪♪♪
「かえるのがっしょう」
「チューリップ」
一生懸命に鍵盤ハーモニカで練習する子供たち。
みんな上手にふけました(*'▽')
収穫の夏!!
2年生の学級園には今、収穫の時を迎えた野菜がたくさん実ってます!!
ナスに ニガウリに ピーマン。おくらやミニトマトも・・・
子供たちも朝から水やりをがんばっています!!
たくさんの収穫、楽しみですね(^^)
認知症サポーター養成講座
4年生が人吉市社会福祉協議会より講師をお招きして、認知症サポーター養成講座を受講しました。3校時目は座学で「認知症とは?」ということを学びました。「認知症の方にどのような声掛けをしたらいいのか。」「どんな困っていることがあるのか。」ということを知り、改めて、接し方の難しさを知った4年生でした。
4校時目は体育館で「高齢者疑似体験」と「車いす体験」をしました。体中におもりや動きにくくするサポーターを付けてお年寄りの方がどんな感じで動かれているのかを体験して、「腰が痛い」「手が重い」などの感想を持った子供もいました。この体験を活かしてお年寄りや障害のある方に接してもらいたいと思います。
夏のおとずれ♪
梅雨が明け・・・というか今年は梅雨を感じることがあまりなかったような(*_*;
とにかく梅雨が明け、夏の訪れを改めていろんなところに感じます。
昨日は、梅雨が明けたとたん、虫の声が響くようになったねと職員で話題になりました。
今年、西瀬小で見つけた3匹目のクワガタです(^^)/
2年生の教室には・・・
気持ちよさそうなシャワーの絵が飾られています。
さて、今日から7月。暑さに負けずに子供たちと頑張ります。
本日の授業参観、懇談会お世話になります!!
大切に使います!!
家庭教育委員のみなさまの呼びかけで集まった「きじ馬子ども応援券」
白石委員長様を始め、前年度の委員のみなさまに貯まったポイントを整理、換金していただき、
各クラスに「鉛筆削り」を購入していただきました。
御多用の中に、子供たちのために手間のかかる作業をしていただきましたことに感謝申し上げます。
児童代表で運営委員長の白石さんが校長先生より受け取りました。
ありがとうございます(^^)/大切に使わせていただきます!!