学校ダイアリー

人権リーダーの活動

12月に入り、人権旬間が設定されています。その期間にある人権集会へ向けて人権リーダーさんたちが活動を本格的に始めています。人権標語の賞状を高学年が作り、印刷したものに低学年の子どもたちが色を塗りました。一枚一枚、丁寧に色を塗り、ラミネートをかけて完成です。もらった子もうれしいことだと思います。

5年生 餅つき

5年生ではこれまで米作りを行っていましたが、最後に収穫したもち米を使って餅つきをしました。保護者の方々、地域の方々にもご協力いただき、合計で30kg弱のもち米を搗きました。とても楽しいひと時だったようでした。

門松づくり

PTAの皆さん方による門松づくりが12月2日の早朝から行われました。地域の方にもご協力いただき、大変立派な門松が玄関に設置されました。12月に入ったばかりですが、もう新年を迎える準備が進んでいます。

PTAの皆さん、立石様、ありがとうございました。

クリスマスが近づいています。

1年生では松ぼっくりを使って小さなクリスマスツリーをつくりました。それぞれが思い思いのクリスマスツリーの飾りをつけて世界に一つだけのオリジナルツリーを作り上げました。クリスマスが待ち遠しいようでした。

卒業アルバム撮影

まだ11月ですが、6年生の卒業アルバムの個人写真と委員会の写真撮影がありました。何となく6年生の卒業という感じがしてきます。少し寂しさを感じます。

クリーンアップ大作戦

6年生が家庭科の学習で掃除の仕方を学習しました。子どもたちはせっかく学習したので、「学びを活かして、学校をきれいにしよう。」ということで「クリーンアップ大作戦」を行いました。学校の中でいつもは掃除が行き届いていない場所を見つけ出し、自分たちできれいにしようという取組です。窓ガラスやサッシの溝、屋上の掲揚台、階段などをじっくりと掃除してくれました。お陰で少し早い大掃除ができ、学校がきれいになりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

犬童球渓音楽祭

4年ぶりに犬童球渓音楽祭の学校発表がスポーツパレスで開催されました。西瀬小学校からも4・5・6年生が出場し、「かいじゅうのバラード」を歌いました。練習の成果が十分に発揮でき、素晴らしい歌声を響かせました。

校区巡りウォークラリー

11月8日の午後に校区をめぐるウォークラリーをしました。これまでは、3月のお別れ遠足と重ねて行っていましたが、気候のよい時期に別に行うことにしました。矢黒神社や黒坂の切通し、宝来薬師、薩摩瀬神社、釈迦堂、唐渡神社、三日原観音堂、阿弥陀堂、ひまわり亭、相良公園、くまりば、山一工務店などを巡りました。近くに住んでいても知らないことがたくさんあったようでした。

 

菊の花

今年も、西瀬校区にお住いの山本様からきれいな菊の花をお預かりしました。毎年、この時期に丹精込めて作られた大輪の菊の花を玄関に飾らせていただいています。深まる秋を感じる玄関の菊の花にも地域の方々の西瀬小学校への愛情を感じます。ありがたいことだと思います。

米の乾燥

5年生が刈った稲を先週は脱穀しましたが、かけ干しの期間が短かったため乾燥が不十分でした。そのまま保管するとカビが生えることもあるため、学校でも籾を広げて天日干しをすることにしました。5年生が霧が晴れる時間帯にブルーシートを広げて、そこに籾を広げます。そして昼休みが終わるころに集めて袋に入れる作業をしています。頑張る5年生たちです。おいしいもち米になると思います。

5年 稲こぎ

先々週の稲刈りから1週間ほど経ち、今日は「稲こぎ」がありました。子どもたちも体験する予定でしたが、危険だということで見学と竹竿の片づけをしました。今年は豊作で3俵の収穫がありました。

5年 稲刈り

延期していた稲刈りを10月24日に行いました。霧が出て少々肌寒い感じでしたが、山本さんから説明を受けて稲を刈り始めました。慣れてくると心地いい鎌の音を響かせながら稲を刈っていきました。藁で結んで竿掛けまで行いました。おいしいお米ができるといいですね。

動物ふれあい体験・お祭り見学

あいにくの天気でしたが、10月20日に1年生が南稜高校に動物とのふれあい体験に出かけました。途中、休憩がてら錦町の道の駅によって「どんぐりひろい」もしました。

南稜高校では教室などでミニチュアホースやヒツジ、ウサギなどとのふれあいをさせていただきました。生活環境課の生徒さんたちには丁寧に説明していただいたり、クイズを出していただいたりして楽しくふれあいができました。

その後、多良木町まで足をのばし、「恵比寿祭り」を見学しました。パレードを見学したり、神社にお参りしたりした後は、お買い物です。お小遣いで何を買ったのでしょうか。

2年生 生活科

2年生は、生活科の学習で野菜を育てています。夏場はミニトマトを育てていましたが、今は秋冬の野菜を育てる準備をしています。今回はラディッシュの種を蒔きました。また、収穫できるまで毎日の水やりを頑張ってくれるのではないかと思っています。

明日、天気になぁれ!

明日は、一年生が動物とのふれあいや、多良木町のえびす祭りの見学に出かける予定です。また、五年生は、稲刈りを予定しています。しかしながら、雨の予報となっています。どうにか雨が降らないでくれるように大きなてるてる坊主を出してお願いをしました。

芸術鑑賞

今年の芸術鑑賞はシエナ・ウインド・オーケストラによる演奏会でした。クラシックからジブリの曲、ラテン・ミュージックまで幅広い演奏を聴かせていただきました。それだけでなく、指揮の体験やボディ・パーカッションによる共同演奏までさせていただくことができ、とても楽しく音楽に親しむ時間となりました。

おくんち祭り

10月9日は青井阿蘇神社のおくんち祭りでした。今年も6年生がPTA行事として参加しました。6日に3年生が神輿おろしをしてきれいにした本神輿を境内から市中までをひかせていただきました。大変貴重な体験をさせていただきました。

おくんち祭りの準備体験

 11月6日に3年生が、青井阿蘇神社のおくんち祭りの準備を体験させていただきました。一の神輿と二の神輿の拭き掃除を体験しました。まだ、ご神体が乗られる前の神輿の中も見せていただくなど貴重な経験をさせていただきました。おくんち祭りの際は、きれいに飾られたお神輿を見たいと思います。

修学旅行6

班別自主活動に入りました。亀山社中跡や眼鏡橋、一本柱鳥居など目的地は様々です。頑張って目的地に到着し、時間通りに帰って来て欲しいと思います。

修学旅行5

元気に2日目を迎えました。今日は班別自主活動がありますので、みんな楽しみにしています。