ブログ

食育だより

今日の注目は「コーンスープ」です。

今日のメニューは、米粉パン、牛乳、コーンスープ、鶏肉のマーマレードソース焼、カラフルコールスローでした。

今日はコーンを使ったスープです。コーンが熟す前にとるので、野菜として扱われています。体の調子を整える働きがあるビタミンや食物せんいがたくさん含まれています。今が旬です。機会があれば、とりたてのとうもろこしを食べてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうの注目は「ピーマンのじゃこあえ」です。

今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、豚肉とじゃがの煮物、ピーマンのじゃこ和えでした。

今日は、ピーマンをたっぷり入れた和え物がありました。日本では熟す前の緑色のピーマンを食べることがおおいですが、苦手な人もいます。今日は熟した赤色のピーマンも一緒に入れてありました。味が少し違うので、食べ比べるとおもしろいですね。

ちなみに、ピーマンはとうがらしの仲間です。とうがらしを甘くしたのがピーマンです。ししとうやパプリカも同じです。ピーマンはフランス語の「ピメント」という言葉からきています。「ピメント」は「とうがらし」という意味もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の注目はズッキーニです。

今日のメニューは麦ご飯、牛乳、トマトと卵のスープ、鶏肉のカシューナッツ和え、ズッキーニの浅漬けでした。

今日の注目は「ズッキーニ」です。ズッキーニは5月から8月頃にとれる野菜です。サラダや煮物、揚げ物、焼き物などいろいろな料理に合います。これから給食によく登場するそうです。ちなみに、ズッキーニは、見た目はきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。かぼちゃとは違って、ツルが伸びないので「つるなしかぼちゃ」とも言うそうです。実が20~25㎝になったら収穫のタイミングだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の注目は「天草産のタイ」です。

今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、節そうめんの味噌汁、魚のかわりかば焼き、きゅうりのレモンあえでした。

今日の注目は、「天草産のタイ」です。このタイは、熊本県海水洋食漁業協同組合さまからいただきました。熊本県の水産物に興味をもってもらおうと取り組まれていらっしゃるそうです。熊本県では、たくさんの魚やのりなどの水産物がとれます。この機会に調べてみるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の注目は「だごじる」です。

今日のメニューは、牛丼、牛乳、豆腐団子汁でした。

今日の注目は「だごじる」です。熊本県の郷土料理で、小麦粉と水を混ぜ、だんごを作り、汁物に入れます。熊本県ではさつまいもやじゃがいもを入れるだごじるもあります。地域によっていろいろなだご汁がありますので、調べてみるのもおもしろいですね。ちなみに、今日のだご汁の「だご」の材料は、白玉粉と豆腐でした。