免田っ子の生活
お店屋さんごっこをしました!
1年生は国語で「ものの名前」を学習しました。一つ一つの名前と、まとめてつけた名前があることを学習した後、学級でお店屋さんごっこを開きました。お寿司屋さんや車屋さん、お花屋さん等、面白いお店がたくさん開かれ、楽しみながら国語の学習ができました。
ペットボトルイルミネーション作り
3年生は学年行事でペットボトルイルミネーション作りをしました。思い思いの模様や工夫でデザインしていきました。親子で協力する姿が印象的でした。
作製したものは、あさぎり駅前に飾られておりますので是非ご覧下さい。
いろいろな模様が出来たよ!
2年生は、算数の「三角形と四角形」の単元で、正方形・長方形・直角三角形などの図形を学習しました。正方形・長方形・直角三角形の色紙を使って、いろいろな模様を作りました。
福祉体験を行いました!
4年生は、12月13日(水)に、社会福祉協議会の方をお迎えして福祉体験を行いました。今回は、重りやイヤーマフ等を使って動きづらさを体験する活動や、車椅子体験を行いました。身体的なハンデを自ら体験し、自分達にできることは何かを考える子供達でした。
秋探しに行きました!
11月27日(月)に1年生は生活科の学習「秋さがし」で錦町の蔵人公園に行きました。どんぐりや紅葉などを拾い集めました。遊具でも楽しく遊びました。
ベースボール型ゲームを楽しんでいます!
5年生は、現在ベースボール型ゲームを行っています。5年生になり、動く球を打つようになりました。チームの得点で争う競技なので、仲間のヒットやベースランニングを応援する子どもたちの声がグランドに響き渡っています。ミスやアウトのプレーに対しても、温かい励ましの言葉が聞かれ、上級生らしい活気ある授業になっています。
小学校生活最後の発表頑張ります!
学習発表会に向けて、練習に力が入っています。6年生にとっては、小学校生活最後の発表になります。みんなの心を一つにして精一杯頑張ります!お楽しみに!
学習発表会頑張ります!
18日土曜日は、学習発表会です。どの学年も、本番に向けて練習に取り組んでいます。当日は、皆さんに免田っ子の頑張りを伝えます。楽しみにされていてくださいね。
いもほりをしました!
7日は学校近くのどろんこ広場でいもほりをしました!大きなおいもが沢山あって、子どもたちは、あまりの大きさにびっくりしていました。「植えた時は小さかったのに、こんなに大きくなった〜。」「巨大いもがとれた。」と、喜んでいました。たくさん収穫できたので、一人3個ずつ持って帰りました。今年は、豊作でした‼️
生活科見学に行きました!
20日は2年生が楽しみにしていた生活科見学に行きました。グループに分かれて、自分たちが行きたいところを3か所選んで訪問しました。地域や保護者のボランティアに見守られながら、たくさん質問したり見学したりすることができました。ひじめて知ったことがたくさんの学びのある見学ができました。ボランティアの皆さんありがとうございました。
太陽と影の位置を学習しました!
3年生は、理科で、太陽と影の位置について学習しています。初めて遮光板を使って太陽を見た子どもたちは、「太陽が丸い!」「緑色に見える!」「動いているように見える!」など、新しい発見に大興奮でした。
修学旅行12八代インター
今、渋滞をぬけることができました。予定時刻17時45分より到着が少し遅れる見込みです。
修学旅行11熊本・和水町通過
バス内でビンゴやゲームをしながら過ごしています。八代インター付近に花火による渋滞情報がありますが、解消を願っているところです。4時50分頃に到着予定時刻をお伝えします。
修学旅行⑩佐賀宇宙科学館
最後の見学地です。科学と宇宙の体験コーナーを楽しみました。
修学旅行⑧トルコライス
昼食を終え、佐賀に向かいます。
修学旅行⑦班別自主行動
電車を利用して、出島からオランダ物産館まで移動しながら観光をしました。全ての班が無事ゴールまで辿り着くことができました。その後ショッピングを楽しみました。
修学旅行⑥全員そろって朝食
おはようございます。57人が元気に揃って朝食をとりました。これから班別自主行動が始まります。
修学旅行⑤ホテル矢太樓
夕食、夜景鑑賞を済ませて、明日の準備をしつつ、子どもたちは各々の部屋で寛いでいます。
修学旅行④平和集会、永井博士記念館、原爆落下中心地
長崎市に到着しました。平和公園で平和集会をしました。その後、永井博士記念館、原爆落下中心地、原爆資料館を見学しました。最後は、市丸彪さんの被爆体験講話を聞き、たくさん質問をしながら学びを深めることができました。
修学旅行③千々石観光センター
バスに揺られ、昼食会場の千々石観光センターに到着しました。絶景の間近で昼食を堪能しました。腹ごしらえをして、今から長崎市内に向かいます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 菱刈 吉雄
運用担当者 教諭 吉海 雄平