カテゴリ:特別支援学級(きらめき・そよかぜ)
おんがくたのしかった〜!
そよかぜ2組には1年生が2人在籍しています。これまでは、人が多いことや室内の音が気になって交流クラスの1年1組で学習することが難しかったです。今週に入り、図工や音楽、国語などの学習に参加することができました。音楽では、2人のそよかぜの子どもが手をあげて発表まですることができました。教室に帰ってきた時に、2人は「おんがくたのしかった〜!」と感想を教えてくれました。
1年図工「すいすいぐる〜り」
そよかぜ2組の1年生は、9月5日(木)3時間目に図工「すいすいぐる〜り」をしました。1年生は購入した絵の具セットを使う学習ということで、ずっとこの日を楽しみにしていました。最初に1年1組の担任から絵の具の使い方教えていただいて、その後そよかぜ2組教室に戻り活動に取り組みました。パレットに出した絵の具に水を含ませたあと、「すいすいぐる〜り」とつぶやきながら紙の上に筆を走らせていきました。
マット運動を頑張っています!
5・6年生の体育では、マット運動に取り組んでいます。高学年なので、飛び込み前転や伸膝後転などの難しい技に挑戦する児童もいて、楽しそうに頑張っています。
そよかぜ2組の自立活動
そよかぜ2組は1年生、5年生、6年生の合計8名で生活しているのですが、学年によって学習内容が全く違いますし、別々に活動をしています。今回の自立活動では「みんなで協力して楽しく活動する」をめあてにして活動をしました。6年生の提案で、前半はクイズ、後半は班対抗オセロ大会をしました。「楽しかった〜」の声がたくさん聞こえてきました。6年生も大いに自信をつけることができました。
学級園の畑おこしをしました!
5月28日(火)の6時間目に、学級園の畑おこしをしました。スコップを使って硬くなった土を起こして、草をきれいに取り除きました。そよかぜ2組では、花と野菜を植えて毎日観察していきたいです。
一斉読書
2月5日から22日まで、読書旬間です。19日の朝の時間は、一斉読書でした。今回は、先生方も一緒に読書をしました。子供たちは、いつもより少し長めの本に挑戦し、黙々と読書をしていました。
お別れ集会・お別れ遠足を実施しました。
3月4日(金)本校ではお別れ集会・お別れ遠足が行われました。お別れ集会では、全校児童で「バースデーチェーン」「しっぽとり」のゲームを楽しみました。その後、みんなで岡留公園に行き、お別れ遠足をしました。クラスごとに輪を作って密にならないよう配慮してお弁当を美味しくいただきました。自由時間もそれぞれ元気よく走り回って遊びました。思い出深い遠足になりました。ご家庭でのご準備等、大変ありがとうございました。
ナデシコの苗を植えました
そよかぜ学級の花壇にナデシコの苗を植えました。20ポットほど植えるので、自分たちで花壇に苗を並べてみて苗と苗の間隔がちょうどいいか確かめたり、きれいに苗が並んでいるかを見たりしました。きれいなナデシコの花が咲くのが楽しみです。
教え合い
そよかぜ学級1.2年の授業風景です。この日は、1・2年生一緒の音楽の学習でした。2年生が、1年生に鍵盤ハーモニカを教えています。1年生は、初めての鍵盤ハーモニカでしたが2年生が上手に教えてくれ、弾けるようになりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 菱刈 吉雄
運用担当者 教諭 吉海 雄平