ブログ
日誌
朝のボランティア
今週から、体育委員会主催で毎朝5分間、全校による運動場の草抜きに取り組んでいます。10月23日(土)の運動会に向けて、みんなで少しずつ準備を進めています。
【朝のボランティアの様子】
教育実習生の紹介
本日から、本校出身の野村百合亜さん(東洋大学4年生)、奥村直矢さん(九州ルーテル学院大学3年生)が教育実習に来られています。野村百合亜さんは1年2組に、奥村直矢さんは6年1組に入って実習を行います。教職を目指す大切な2人です。職員一同で、精一杯支援していきたいと思います。
【野村 百合亜さん】
【奥村 直矢さん】
県民広域接種センターにおける新型コロナワクチン接種の接種対象年齢の拡大について
標記の件について、熊本県からお知らせがありました。詳細については、添付資料を御覧ください。
学校閉庁日についてのお知らせ
8月10日(火)から8月13日(金)は、学校閉庁日になっています。なお、緊急時の連絡等は、宇城市役所(32-1111)に御連絡ください。
水泳教室
7月26日、27日、28日の3日間に渡って、泳力向上の取組「水泳教室」を開催してきました。3日間でしたが、個に応じた充実した練習がなされ、参加児童の泳力がぐんぐん伸びていました。本日で「水泳教室」は終わりますが、今後も、安全な環境下のプール等で泳力を高めていってほしいと思います。
【「水泳教室」の様子】
提出物様式
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 河野 満理
運用担当者
教頭 岡本 賢也
主幹教諭 中尾 一哉
教諭 長松 堅志
教諭 工士 哲平
このホームページのQRコード
カウンタ
2
9
6
1
0
4