ブログ

2024年8月の記事一覧

7/19 夏休み前全体指導会

 19日(金)に夏休み前全校集会をリモートで行いました。
 始めに校長先生からのお話がありました。

「この一年間で子供たちに頑張ってほしいこと」「この4か月で靴並べが上手になったこと」「アンパンマンのようにみんなのために行動する人が増えてきたこと」

 この3つのことを実際の様子の写真を見せながら話されました。また、青少年善行表彰を受けた人達の紹介もありました。
 次に、生徒指導担当から「いのちを守ることが一番大切であること」、また養護教諭からは「夏休みのくらしの4つのひけつ」について話がありました。
 夏休みは41日間あります。普段できないことになるべく多くチャレンジする夏にしてほしいです。最後に、夏休み明けに、全員が元気に登校してくれることを願っております。

7/18 全校宝探し大会

 18日(木)の昼休みに、人権委員会主催の「全校宝探し大会」がありました。学年同士また学年間の仲間意識をもっと高める目的で企画されたものです。

 廊下や棚、掃除道具入れなどに隠された宝(人権委員お手製の折り紙)を「銀の鶴があった。」「3つも見つけた。」「あっちにまだたくさんあったよ。」と楽しそうに探す子供たちの姿が印象的でした。

 また、友達と手をつないで探したり、6年生が1年生をおんぶしたりと仲睦まじい姿をあちらこちらで見かけることができ、学校全体が温かい雰囲気に包まれました。

7/16・18 宇城小体連主催水泳教室

 今年も松橋小学校で、泳ぐことが苦手な子供たち(4~6年生)を対象に水泳教室を開催しました。この教室には、担任外の職員も参加するので、マンツーマンで指導することができます。そのため、2日間じっくりと泳ぎ方や息継ぎの仕方などを教えることができました。
 参加した子供たちは一生懸命に練習をしました。その結果、今までよりも泳ぎが上手になり、泳げる距離も長くなりました。中には25Mを泳げるようになった子もいました。素晴らしい頑張りでした。
 今回の教室で、少しでも水泳の楽しさを感じてくれたらと思います。

7/11 ギコギコトントンクリエーター(4年生)

 4年生は、のこぎりで木を切る活動をしています。そして、その木の形から想像したことを作品にしていきます。

 今回初めてのこぎりを使う子供たちが多く、始めは、刃が引っかかる等悪戦苦闘しながら木を切っていました。しかし、終わり頃になると、のこぎりをスムーズに動かすことができるようになっていました。

 これから、どんな作品が仕上がるのか楽しみです。

7/5 授業参観(人権学習)

 7月5日(金)の授業参観に多数の御参加ありがとうございました。今回はすべての学級で人権学習を行いました。それぞれの発達段階に合わせた教材を使用し、あらゆる差別をなくすために「自分にできること」「みんなと力を合わせてでできること」について考えました。どの学級も活発な意見交換ができており、さすが松橋っ子です。
 また、同じ日に学校運営協議会も行いました。今回出された意見を今後の学校教育へ生かしていきたいと思います。