学校生活(本校)

学校生活

2021 集団宿泊教室

集団宿泊教室に向けて、1人1人目標を決めて臨みました。

全員が参加し、元気いっぱいで過ごしました。

活動の様子を以下に紹介します。

 

☆1日目

とても良い天気に恵まれました。

6年生からの盛大なお見送りがありました♪

 

 

 
 
活動①【所内ウォークラリー】

 

 
 
 
 
地図を見ながら、みんなで協力して活動することができました。

 

お昼はみんなでお弁当を食べました。

 


海の景色を見ながら、みんなでおいしくいただきました!

 

活動②【ニュースポーツ(グランドゴルフ、フライングディスクゴルフ)】

小学生からお年寄りまで楽しめるニュースポーツ。

狙いを定めて頑張りました。

 

 
 

 コツを掴むのが早い5年生!中には一発で決める人も・・・!

やっていくうちに上達してみんなで楽しく活動しました。

 

夕ごはんはあしきた名物【太刀魚丼】をおいしくいただきました!

 

 
活動③【ナイトゲーム】

今年はコロナウイルス感染症防止のため、活動時間の制限により明るい中でのスタートになりました。

 


楽しかった~!と笑いながら帰ってきた子もいれば涙が出てしまった子も…

 

それでも最後はみんなで笑って1日目の活動を終えました。


☆2日目

活動④【マリン活動】

朝ごはんをしっかり食べて、最後のマリン活動へ。

【ペーロン活動】の様子です。

みんなで助け合って準備バッチリ!

 

 
 
競争を2回しました!
どの船も負けないように、みんなで声を出して、力を合わせて、一生懸命漕いでいました。

 

帰ってきたら6年生からうれしいサプライズが…★


「お~!」と声をあげて5年生はうれしそうに眺めていました♪

 

大きな怪我もなく全員無事に帰り着きました。

集団宿泊教室で5年生はひと回り成長することができたと思います。

仲間の大切さ、多くの人に感謝する気持ちをこれからも忘れないでほしいと思います。

そして、良かったところは伸ばして、課題が残ったところは42人全員で力を合わせて、これからの学校生活で頑張ってくれることを期待しています。

最後になりましたが、保護者の皆さま、準備や送迎等大変お世話になりました!

 

(文責:R.Y)

歯と口の健康週間

 6月は歯と口の健康週間です。

 歯を大切にするため、

様々なイベントや学習が行われます。

・歯磨きカレンダー

・歯のキャラクターと標語募集

・歯の学習

・ブラッシング指導

・歯に関する本のコーナー設置

などが行われます。

 今日は、給食時間にZoomを利用した歯に関する発表がありました。

 

保健委員会からは歯の正しい磨き方の説明がありました。

 

給食委員会からは本日の給食のかみかみメニューについての説明がありました。

 

ご家庭でもお子様の歯みがきの習慣をもう一度ご確認して頂ければ嬉しいです。

みなさんで8020(80歳まで自分の歯を20本残そう)を目指したいですね!

文責:(N.H)

入学式

4月8日(木)に就任式・始業式、

4月9日(金)に入学式が行われました。

 

8日の就任式・始業式は、ZOOMを使って行われ、

本校・分校同時に新学期が始まりました。

金剛小学校には、宮本校長先生を始め、

11名の先生方が転入されました。

始業式では、校長先生からのお話を聞き、新しい学年で

頑張ろうという気持ちが生まれたのではないかと思います。

どきどきの担任発表もありました。

 

9日の入学式では、新たに33名の子供たちが入学しました。

ピカピカのランドセルを背負って笑顔で登校してきました。

式では全員が立派に椅子に座って話を聞くことができました。

保護者の皆様、誠にご入学おめでとうございます。

 

新年度が始まりました。気持ちを新たに金剛小学校職員

一丸となって子供たちの成長を応援したいと思います。

日頃から金剛小学校の教育活動に協力してくださる

保護者の皆様、ありがとうございます。

今年度もよろしくお願いします。

 

文責:N.H

 

6年生による発表

給食の時間を使って、6年生による発表がzoomで行われました。

2学期に行った修学旅行で学んだことを全校児童に伝えました。

平和集会で歌った“HEIWAの鐘”も動画を通して聞いてもらいました。

 

どんな形であっても、学んだことを発信していくことはとても大切です。

6年生の思いが、1~5年生の心に届くといいなと思います。

 

文責:C.M

卒業カウントダウン

卒業までのカウントダウンも、どんどん日数が減ってきました。

 

今日の段階で、あと10日でした。

あっという間に過ぎていく時間。

自分達に何ができるのか、

どう充実させていくか、

しっかりと考えながら毎日を過ごしていきたいと思います。

 

文責:C.M