今日の給食届けます
りりこ?アイコ?桃太郎?
R4.5.18(水)
<今日のこんだて>
抹茶蒸しパン ラビオリスープ
海藻とトマトのサラダ 牛乳
りりこ、アイコ、桃太郎…これらはある野菜の名前です。分かりますか?正解はトマトです。農家や食品会社が日々研究しながら、新しく作ったトマトに名前をつけているのです。熊本県はトマトの生産が盛んです。塩トマト、シシリアンルージュ、はちべえトマトなど、おいしいトマトがたくさんあります。食べ頃を過ぎてしまっても、煮物やパスタ、スープなどに入れると昆布と同じうま味成分(グルタミン酸)でおいしく食べられます。抗酸化作用もあり、老化を予防し、がんの発生を抑える働きも期待されています。トマトをたくさん食べましょう。
お手伝いして食欲アップ
R4.5.17(火)
<今日のこんだて>
ピースそぼろご飯 すまし汁
にんじんサラダ 牛乳 みかん果汁
今日つかったグリンピースは1年生に豆をとり出してもらいました。鞘の端を指で挟み、開いて取り出す方法に挑戦させましたが、初めての児童が多く、苦戦していました。上手に開けるようになると喜んで次々にとり出していました。自分たちでかかわった料理は格別においしかったようです。ぜひ家でも料理のお手伝いをたくさん経験してほしいと思います。
「歯がグラグラします」
R4.5.16(月)
<今日のこんだて>
コロッケバーガー(コロッケ ボイル野菜 一食ソース)
汁ビーフン みかんジュース 牛乳
今日は何人も「歯がグラグラします」と言っていました。生え変わりの時期の子どもは食べることが大変だと思います。食べる時間は限られていますが、違和感と痛みで食事も思うように進みません。今日のような献立は、ビーフンやハンバーガーが噛み切れなかったことでしょう。ケガで箸が持てない子やどうしても苦手なものがある子もいます。誰もが楽しい給食時間になるよう、子どもたちの様子をしっかり見て工夫していきたいと思います。
知ってる?数え方
R4.5.13(金)
<今日のこんだて>
チキンライス にらたまスープ
ビーンズサラダ 牛乳
今日は食材の数え方の話をしました。ニラは1束、人参は1本、ナスなど積んであるものは1山、玉ねぎは1個、ナスは1山、糠は1掴み、塩は1摘み、レタスは1玉、小松菜は1把、カブは1株、キャベツの葉は1枚、生姜はは1かけ、豆は1粒など…。意外と知らないようでした。ぜひ家族で当てっこしてみてください。
どんな魚料理を食べていますか?
R4.5.12(木)
<今日のこんだて>
麦ご飯 いわしの梅煮 ひじき和え
豆腐と玉ねぎの味噌汁 牛乳
みなさんは、どんな魚料理を食べていますか?煮つけ、塩焼き、ムニエル、フライ、蒲焼き、竜田揚げなどが多いのではないでしょうか。給食で人気のあるのは、魚のニンニクソースかけと鮭のごま焼きです。私は青のりや梅干し、から揚げ粉、カレー粉、調味塩など、使いかけや余った調味料なども使います。ぜひいろいろ試してオリジナルのおいしい魚料理を見つけてください。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。