今日の給食

今日の給食届けます

お待たせしました 

7/1(水)~7/3(金)

7/6(月)~7/10(金)
7/13(月)~7/17(金)

7/20(月)~7/22(水)

7/27(月)~7/31(金)

手作り卵焼き

R2.6.30(金)

<今日のこんだて>

 ご飯  手作り卵焼き  なすのみそ汁

 昆布和え  牛乳

 今日は手作り卵焼きでした。先日の「お弁当の日」にも卵焼きに挑戦した人が何人もいました。とても上手に作れていたので、感心しました。

 6月29日(月)からお昼休みに「箸使いコンテスト」をしています。マカロニを上手に挟んで移す競争です。正しい箸の持ち方の練習をしますが、いざ競争となると、いつもの持ち方に戻ってしまいます。たくさん運べる人は、持ち方も美しいようです。ぜひ、家でも正しい持ち方で食べるよう心がけましょう。 

唐揚げ大好き !

R2.6.29(月)

<今日のこんだて>

 黒糖パン  野菜スープ  鶏のから揚げ

 にんじんサラダ  牛乳

 今日は人気のある鶏のから揚げでした。給食はたっぷりの油と一定の温度で揚げるので、カラッと揚がります。給食は、家庭のようには上手くいかない料理と、家庭より作りやすい料理があると思います。これからも、大量調理の特性を生かして、おいしく作りたいと思います。新メニューにも挑戦しますので、楽しみにしていてください。 

レバーで鉄分補給

R2.6.26(金)

<今日のこんだて>

 古代ごはん  かきたま汁  元気のでるレバー

 もろきゅう  牛乳

 皆さん、レバーを食べていますか?給食では、油で揚げて、醤油やケチャップの甘辛いタレをからめて出しています。好きな児童もいてたくさん食べていましたが、苦手な子も多く、食べてしまうのにかなり時間がかかっていました。                

 レバーは体内で吸収されやすい鉄分が豊富に含まれており、成長期の小中学生のみなさんには、ぜひ食べてほしい食品です。特に貧血の人におすすめします。疲れやすい、スタミナが続かない人も、今晩のおかずにいかがですか?

甘辛味でご飯が進みます !

R2.6.25(木)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  豆腐とえのき茸のみそ汁

 さんまホイル巻き バンサンスー 牛乳

 今日のホイル巻きはさんまに甘辛い味噌だれをかけて焼いたものです。先日の魚のニンニクソースかけも好評でしたが、甘辛い味は子どもに人気があり、ご飯が進みます。我が家でも鰯やレバー等独特の匂いある食材は、甘辛く味付けしています。蒸し暑くて食欲が落ちがちですが、しっかり食べられるよう、工夫して調理したいと思います。

メロンで豪華に…

R2.6.24(水)

<今日のこんだて> 

   コッペパン  チョコクリーム  ポークビーンズ

 ツナサラダ  セレクトフルーツ 牛乳

 今日の果物はセレクトでした。メロンは地元の味ですが、苦手な人も意外と多いので、バナナとのセレクトにしました。肥後グリーンはやはりおいしく、給食がぐっと豪華になりました。バナナは大きかったのでお腹いっぱいになりました。果物を添え、さらに贅沢感がアップする給食でした。

地産地消に努めます。

R2.6.23(火)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  大豆の五目煮 くずきりの酢の物

 塩のり  牛乳

 給食は地産地消に努めています。米、麦、野菜、大豆、干し椎茸、こんにゃく、海苔、牛乳など今日もできるだけ熊本県産の食材を使いました。おいしくて安心して食べられる食材が手に入ることは素晴らしいことだと思います。明日は地元のメロンが登場します。どうぞお楽しみに。

真似できません、さすがの技です。

R2.6.19(金)

 <今日のこんだて>

 わかめご飯 もずくスープ すり身揚げ

 玉ねぎのマリネ 牛乳

 給食のおいしさは調理の先生方のチームワークと腕にかかっています。今日は魚のすり身揚げでした。数や大きさ、温度などに気を配りながら、素晴らしいヘラさばきで、どんどん揚げていきます。今日は小・中学校合わせて220枚作りました。ふんわりとしてボリューム満点でした。「おいしかったです !」の一言で、充実感とやりがいを感じる毎日です。

やっぱり和食

R2.6.18(木)

<今日のこんだて>

 麦ご飯   かきたま汁  さばの味噌煮

 ひじき和え  牛乳

 今日の給食は先生方にも好評でした。魚屋さんから仕入れたサバを味噌煮にしました。サバの切り身をオーブントレーに並べて調味液に漬け込んで焼きました。ひじき和えは茹でた野菜とひじきの佃煮を和え、しそふりかけで調味しました。かきたま汁は丁寧に昆布と鰹節でだしをとりました。給食を通して、世界的にも評価されている和食を伝えていきたいと思います。

今日の一番の楽しみです !

R2.6.17(水)

<今日のこんだて>

 揚げパン  クイッティオスープ 

 大豆といりこのナッツ和え  牛乳

 揚げパンはどこでも人気献立です。今朝は「先生、今日は揚げパンでしょう?今日の一番の楽しみです !  家で献立表見てきました。」と期待いっぱいの笑顔で話しかけてくれました。今回も、外側はサクッと内側はふわっとおいしくできました。家で作られるときは、甘くないパンがおすすめです。揚げたくない場合は、ハチミツを塗って黄粉をつけるとおいしくできます。

「隠し味は何ですか?」

R2.6.16(火)

<今日のこんだて>

 ハヤシライス  牛乳 

 ちりめんサラダ  ヨーグルト

 どの給食施設もですが、衛生面に気をつけながら、丁寧に作っています。今日もハヤシライスのルウを丁寧につくり、出来上がってからもしばらく火をかけ続けました。そのかいあってか「今日のハヤシライス、なめらかで、コクがあって、おいしかったです。何が入っているんですか?」とうれしい言葉をかけてもらいました。調理員さんの愛情とチーズが隠し味ですかね。暑い時期は食欲がおちがちなので、和食を大事にしながらも、バラエティに富んだ味を心がけます。 

ひんやり梅ゼリー ♪

R2.6.15(月)

<今日のこんだて>

 米粉パン  牛乳  スパゲティナポリタン

 バンバンジーサラダ  梅ゼリー

 先日いただいた梅ジュースで、早速ゼリーを作りました。梅のさわやかな香りとさっぱりとした甘さが毎回好評で、昨年のリクエスト給食にもランクインしました。今回もたくさんいただいたので、何度か作れそうです。どうぞお楽しみに。皆さんの梅ジュースのおいしい食べ方を教えてください。 

ニンニクソースで食欲アップ !

R2.6.12(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  魚のニンニクソースかけ ナムル

 玉ねぎのみそ汁 牛乳

 今日も蒸し暑かったです。こんなときは、食欲が出ませんが、「魚にかかっていたソースがおいしかったです。」と好評でした。

 作り方は①魚に片栗粉をつけてカラッと揚げます。②タレの材料(一人分:おろしにんにく1.3g ネギ4g 砂糖3.3g 醤油5.2g みりん1.3g ごま油0.26g 水13g)をひと煮立ちする。③揚げた魚にタレをかけて仕上げる。

 です。ぜひお試しください。

すいかのサプライズに大喜び !

R2.6.11(木)

<今日のこんだて>

 チキンライス  ふわふわ卵スープ  

 かみかみするめサラダ  すいか  牛乳

 昨日、鹿北町の民生委員の方々からいただいたスイカを早速いただきました。献立表になかったので、「スイカだ !スイカだ !」と大喜びでした。           

 さて、今日のスープの卵はふわふわしています。パン粉と粉チーズを入れているからです。サラダは、ソフトさきいかが入っているので、噛めば噛むほどうま味を感じる人気メニューです。さきいかと野菜をマヨネーズで和えています。ぜひ、お試しください。 

手作りルウの優しいおいしさ

R2,6.10(水)

<今日のこんだて>

 ひのくにパン クリームシチュー 牛乳

 新玉ねぎのマリネ アーモンドカル 

 ひのくにパンは熊本県産小麦100%のパンです。引きが強く、ほのかに小麦粉の香りがするおいしいパンです。シチューのルウは手作りです。市販のルウより優しい味になりました。今日は暑かったのですが、子どもたちは大好きなシチューに喜んでいました。                  

 今日は鹿北町の民生委員の方が小中両校にスイカをプレゼントしてくださいました。早速明日の給食で出します。楽しみです ♪ 

梅ジュース、梅干しをいただきました !

 今日は、いつもの「メリーさん」から、お手製の梅干しと梅ジュースをいただきました。近く、給食に登場しますので、どうぞ楽しみにしていてください。
 また、私たち調理員には、ブローチをプレゼントしてくださいました。大事にします。ありがとうございました。 

「ホントにおいしかったです。」

R2.6.8(月)

<今日のこんだて>

 コッペパン 牛乳 焼きビーフン

 マーガリン フルーツヨーグルト

  鹿北共同調理場は鹿北小中両校の子どもたちが直接カウンターに給食をとりに来ます。食前食後も整列して気持ちのいい挨拶をしてくれます。今日は小学校1年生の児童が「本当においしかったです」とわざわざ伝えに来てくれました。頑張りがいを感じました。給食が学校の楽しみの一つになるように、これからも心を込めて作ります。 

「給食の魚は大好きです」

R2.6.5(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯 いわしのかぼすレモン煮 煮なます

 麩のみそ汁 牛乳

 「給食の魚は大好きです。」と言われることがあります。魚はマヨネーズやピザソースをかけて焼いたり、カラッと揚げかば焼きにしたりしています。今日の鰯も、骨まで柔らかく、かぼすの香りがほんのりして好評でした。

「やった ! 炊き込みご飯だ。」

R2.6.4(木)

<今日のこんだて>

 炊き込みごはん 子持ちししゃもフライ

 すまし汁 かつおと海苔のサラダ 牛乳

 「先生、今日は何ですか?」と子どもたちがよく声をかけてくれます。今日は炊き込みご飯であることを伝えると「やった。炊き込みご飯 ♪」と中学生が嬉しそうでした。今はコンビニエンスストアなどで手軽にスイーツが手に入るので、デザートではなく、少し手のかかる家庭料理のほうが喜ばれるように感じています。家庭料理を大事にし、もっと量と回数を増やしてあげたいなと思いました。鰹節と海苔のサラダは食材のうま味のおかげで、塩分控えめでもおいしく食べられます。私のおすすめ料理です。ぜひ好みの野菜を三杯酢と練りごま、薄口醤油で調味し、鰹節と海苔をたっぷり入れて、お試しください。

こんにゃく? 寒天?

R2.6.3(水)

<今日のこんだて>

 コッペパン 牛乳 カレーうどん

 こんにゃく寒天のサラダ いちごジャム

 今日のサラダはこんにゃく寒天という食材を使いました。こんにゃくのようなコリコリとした特徴的な歯ごたえの寒天が入っています。子どもたちにも人気があります。大量調理は麺料理が難しいです。伸びないようにいろいろと工夫しています。今回は伸びにくい冷凍うどんを使いました。 

「ヘルシー料理ね !」

R2.6.2(火)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  麻婆豆腐 春雨のマヨネーズ和え

 ふりかけ 牛乳

 麻婆豆腐は予想以上の人気があります。食材全てを小さく刻むのでその手間はわかりにくいですが、喜んでもらえるので頑張りがいがあります。ALTのロレリー先生が「豆腐はヘルシーねえ。健康のために家でもsoybean(大豆)を食べています。」と話されました。豆が苦手な子どももいますが、好きになってもらえるよう、これからも工夫します。給食の大豆は鹿本町中分田の「ふくゆたか」と言う大豆を仕入れています。大粒で大変おいしいです。 

「一反木綿みたいなの 何ですか?」

R2.6.1

<今日のこんだて>

 コッペパン みかんジャム ワンタンスープ

 コロッケ チーズサラダ 牛乳

 今日のスープはワンタンが入っていました。日頃あまり食べることがないものの名前が出てこず、「先生、この一反木綿みたいなものはなんですか?」と尋ねられました。給食用に作られた長四角のワンタンは、確かに一反木綿に似ています ! かわいらしい発想にクラスが優しい笑いに包まれました。

 

魚を食べましょう !

R2.5.29

<今日のこんだて>

 ごはん  牛乳  魚のマヨネーズ焼き

 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 ゆかり和え

 給食のご飯は麦が入っています。食物繊維を摂り、よく噛んで食べてもらうためです。また給食の米は山鹿市産米100%です。月に数回、麦のないご飯を出していますが、とてもおいしいです。今日のマヨネーズ焼きはホキを使いました。マヨネーズに、とけるチーズ、玉ねぎ、パセリを入れて食べやすくしたので、好評でした。ぜひ家でもいろいろな魚料理を食べましょう。

 

 

人気のカレーライスでお腹いっぱい !

R2.5.28

<今日のこんだて>

 カレーライス 牛乳 カシューチップサラダ

 今日はカレーライスでした。手作りのカレールウは辛さは抑えめですが、香辛料の香りが食欲を増してくれます。隠し味のリンゴやチーズでコクのあるマイルドな味になります。サラダも子どもの好きなポテトチップスをかけるだけで、喜んで食べてくれました。「おいしかったです。」と何度も声をかけてくれました。 

おいしかったね ! 手作りプリン

R2.5.27

 

<今日のこんだて>

 ミルクパン 牛乳 汁ビーフン スコッチエッグ

 一食ケチャップ 枝豆 手作りプリン

 今日は手作りプリンでした。事前に蒸す時間や温度をかえて何度も試作したので、今日は上手にできて、とても好評でした。これからも新しい料理、デザートを取り入れたいと思います。ぜひ、親子であるいはお友達とクッキングを楽しんでみませんか?

 

 

素材の味を大切にしています。

R2.5.26

<今日のこんだて>

 ごはん 牛乳 新じゃがのうま煮

 ひじきとツナのサラダ 抹茶豆

 今日は牛肉たっぷりの煮物でした。減塩は体に良いだけでなく、素材のおいしさがよくわかります。給食でも調味料を控えたり、だしを効かせたりしています。抹茶豆は、地元のお茶の粉で炒り大豆を包みました。ほんのり新茶の香がして食が進みました。

 鹿北町のお茶は、江戸時代の初期から細川藩への献上茶として作られています。また、明治8年、政府が紅茶伝習所を設置し、紅茶の製造と輸出による富国を目指し、日本の紅茶のルーツになったのも、ここ山鹿です。 

はりきって再スタート ! 

R2.5.25(月)

<今日のこんだて>

 コッペパン りんごジャム 冷やしうどん 春巻き 

 ひじきとツナのサラダ ミニトマト 牛乳

 今日は、久しぶりの給食になりました。汗をかきながら、はりきって作りました。子どもたちはコロナ対策のため、グループでワイワイ食べることはできませんが、ニコニコ笑顔でモリモリ食べていました。今月は素手で触らずに食べられるよう、パンもコッペパンを多くしています。衛生面に気をつけながら、おいしさを追求していきたいと思います。お楽しみに。

 

回鍋肉で野菜をたくさん食べました。

R2.4.14(火)

<今日のこんだて>

 麦ご飯 玉ねぎのみそ汁 回鍋肉

 黄粉大豆 牛乳

 今日の回鍋肉は、豚肉、厚揚げ、人参、玉ねぎ、キャベツ、そしてピーマンを炒めて赤みそと醤油で味付けしました。野菜炒めは大量の野菜を食べることができる料理なので、おすすめの料理です。長期休みは野菜が不足しがちです。いろいろな食材や味付けを試して、たくさん食べてほしいと思います。私はこの頃ニンニクの葉やジャンボししとう、摘果メロンを使った料理に挑戦しました。ぜひ親子でクッキングを楽しんでみてください。

 

今日はアスパラで春を味わいました ♪

R2.4.13(月)

<今日のこんだて>

 チリコンカンドッグ ふわふわ卵スープ

 アスパラサラダ 牛乳

 今日は春の味覚の一つ、アスパラのサラダでした。鹿北町でもアスパラガスが作られているので、「おじいちゃんが作っています。」「うちでは天ぷらで食べます。」「スパゲティに入っています。」「ベーコン巻きが好きです。」などと話しながら、モリモリ食べていました。ぜひ、地元ならではのおいしいアスパラの食べ方を教えてください。

 

1年生最初の給食 楽しく食べました ♪

R2.4.10(金)

<今日のこんだて>

 ドライカレー コーンサラダ しらぬい 牛乳

 今日は1年生初めての給食でした。「おいしいです。」と笑顔で楽しそうに食べていました。鹿央町のしらぬいも、とても甘くて好評でした。これからも楽しみにしてもらえるよう頑張ります。 

春は筍 !

R2.4.9(木)

<今日のこんだて>

 筍ごはん いわしの甘露煮 大根サラダ

 もずくスープ 牛乳

 もずくスープはいつも好評で、今回もツルツルと食がすすんでいました。鹿北町は筍の産地ですね。今月は筍を使った料理がたくさん登場します。どうぞお楽しみに。我が家ではバター炒めが好評です。ぜひおいしい筍料理を紹介してください。 

給食も久しぶりでした ♪

R2.4.8(水)

<今日のこんだて>

コッペパン 焼きそば かぼちゃコロッケ

フルーツ白玉 牛乳

 今日は久しぶりの給食でした。野菜たっぷりの焼きそばは、伸びないようにスパゲティ麺で作りました。いかがでしたか?明日は入学式。給食室も新しいスタッフを迎え、みんなはりきっています !今年度も楽しみにしてもらえるよう心を込めて作ります。どうぞよろしくお願いします。

 

やったー!サイコロステーキ

R2.2.28(金)<今日の献立>

 ご飯  サイコロステーキ 和風サラダ

 豆腐とえのき茸のみそ汁 せとか 牛乳

 今日はリクエストのサイコロステーキでした。豪華に和牛を使いました。旨味が流れ出てしまわないように…、冷めて脂の固まりができないように…、少しでも温かく…といろいろ工夫して焼きました。工夫のかいあって「おいしい、柔らかい」と好評でよかったです。

 給食後、中学校から3年生がお礼の挨拶に来てくれ、嬉しかったです。それぞれの道でどうぞ頑張ってください。応援しています。

 

 

「せとか」を知っていますか?

R2.2.27(木)<今日の献立>

 パインパン  ちゃんぽん  春巻き

 せとか  牛乳

 今日は鹿北町の小春さんが作られている「せとか」というみかんを出しました。色、食感、香りともネーブルに似ていて、ネーブルよりやや小さい柑橘類です。2月が収穫時期だそうです。食べやすいように串型に切ってみました。全国の7割は愛媛県で栽培されています。見かけたらぜひ食べてみてください。

「つなひきよいしょ」って?

R2.2.26(水)<今日の献立>

 つなひきよいしょ  いり豆腐  牛乳

 小松菜ともやしのピーナッツ和え 焼きプリンタルト

 今日は「つなひきよいしょ」という権現山と不動岩の民話から給食の調理員さんが考えた料理でした。大豆と小豆をもち米と一緒に炊くおこわです。小豆のゆで汁で炊くのでご飯が赤飯のように赤く染まります。噛めば噛むほど豆のおいしさを感じる料理です。ぜひ家でも作ってみてください。

 

 

 

サラダにもひと工夫を…

R2.2.25(火)<今日の献立>

 チョコスティック  肉団子スープ

 カシューチップサラダ  牛乳

 今日はリクエストのチョコスティックでした。デニッシュ生地にチョコレートクリームを練り込んだ人気のパンです。サラダも子どもの好きなカシューナッツとポテトチップスをトッピングしたので好評でした。

 ここで、先週のカミカミするめサラダのレシピを紹介します。ぜひ作ってみてくださ い。

<カミカミするめサラダ 5人分 の材料> 

ソフトさきいか(食べやすい長さにカットし、調味液に漬け込んでおく) 20g

ごぼう(ささがきにしてさっとゆでる) 90g

人参(千切りしてさっとゆでる)    25g

キャベツ (短冊切り)     65g

きゅうり (うすい輪切り)   50g

いりごま          5g

マヨネーズ        35g

うすくち醤油       2g        

酢            4g

砂糖           4g

こしょう           適量

<作り方>

マヨネーズ以下の調味料を合わせておいて、下ごしらえした材料を和える。

 

 

 

 

 

春の日差しで鮮やかに…

R2.2.21(金)<今日の献立>

 チャーハン  かみかみするめサラダ

 わかめスープ  ごま団子  牛乳

 給食は色取りも考慮して献立を立てていますが、今日は明るい春の日差しのおかげで、さらに色鮮やかに見えました。おかげで食欲も増したのではないでしょうか?人気のごま団子でも喜んでいました♪ しっかり食べて、午後からの仲良し駅伝も頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

ご飯がすすむカレー麻婆

R2.2.20(木)<今日の献立>

 麦ご飯  カレー麻婆 

 こんにゃく寒天のサラダ  牛乳

 今日はカレー味の麻婆豆腐でした。ご飯を麻婆豆腐に入れてモリモリ食べていました。サラダもこんにゃくのような寒天入りで、人気があります。ぜひ家庭でも麻婆豆腐にカレー粉を入れて作ってみてください。

 

 

 

 

人気のメロンパンです !

R2.2.19(水)<今日の献立>

 メロンパン クイッティオスープ

 レバーとラビオリのオーロラソース

 今日はリクエストのメロンパンでした。サクサクのクッキー生地が人気のようです。苦手な人の多いレバーは揚げて、さつまいもとラビオリといっしょにケチャップがらめにしました。「給食でレバーを食べられるようになりました。」と言ってくれる子どももいますので、いろいろと工夫して提供していきたいと思います。

 

バレンタインの手作り蒸しパン

R2.2.14(金)<今日の献立>

 手作りチョコ入り蒸しパン  ビーフシチュー

 ツナサラダ 牛乳

 今日はバレンタインデー。そこでチョコチップを入れた蒸しパンを作りました。ビーフシチューはルウから手作りしました。時間と手間とお金がかかりますが、おいしくなるようにと愛情♡込めて作りました。

うま味を活かして減塩しています

R2.1.29(水)<今日の献立>

 麦ご飯  さばのゆず味噌煮 かつのりサラダ

 けんちん汁  牛乳

 今日は減塩を紹介する給食でした。柚子などの香味野菜、鰹節や海苔などのうま味、具だくさんの汁ものなど減塩のために工夫した献立です。学校給食は将来、生活習慣病などにかからないために減塩に努めています。

 

ふるさとくまさんデー(玉名・荒尾)

R2.2.18(火)<今日の献立>

 南関あげ丼  大根のみそ汁 

 かつおと海苔のサラダ いちご    牛乳

 今日は、毎月19日に実施している「ふるさとくまさんデー」です。今回は、玉名・荒尾地域の味を紹介しました。給食の時間に、南関あげ、有明海の海苔、「いちごの里 玉名」の話をしました。今週末は横島いちごマラソンが開催されます。給食で郷土の味を知りましたので、ぜひ現地で本場の味を味わってみてはいかがでしょうか。

野菜をたくさん食べる工夫を…

R2.2.13(木)<今日の献立>

 麦ご飯  白身魚磯の香天ぷら かきたま汁

 煮なます  牛乳

 今日は郷土料理の「煮なます」でした。野菜は加熱すると量が少なくなるので、たくさん食べることができます。今日の煮なますは大根がたくさん採れる時期に作られる郷土料理です。ほどよい薄味と食感で食べやすかったようです。

 

 

 

取材しています !

R2.2.12(水)<今日の献立>

 麦ご飯  鰯の生姜煮 春雨のマヨネーズ和え

 麩のみそ汁 牛乳

 給食で使っている麩は菊鹿町の麩です。野菜畑や果物のハウス、養鶏場、豆腐店、麩や味噌のなどの製造所など、夏期休業中に地元の食材を知るための取材に行っています。麩も一つ一つ丁寧に手作りされていました。実際に作るところを見て、生産者の方の話を伺うと、その大変さがよく分かります。掲示物も作っていますので、ぜひ見てください。

どんな豆料理が好きですか?

R2.2.10(月)<今日の献立>

 ご飯  おでん  切干大根のごま酢和え

 座禅豆  牛乳

 今日は座禅豆に時間のかかる児童が多くいました。給食の大豆は鹿本町中分田の「ふくゆたか」という品種の大きくておいしい大豆を使っています。昔はよくおやつに食べられていた座禅豆ですが、今ではあまり食べないようです。安心でおいしいおやつ作りを楽しんでみませんか?

郷土の味 ”菜果なます”

R2.2.7(金)<今日の献立>

 麦ご飯 さばごま味噌煮 白玉雑煮

 菜果なます 牛乳

 今日は地元、鹿北町荒平の郷土の味「菜果なます」でした。新しい郷土料理なのであまり知られてはいませんが、鮮やかな色が食卓を明るくしてくれる料理です。丁寧にだしをとった白玉雑煮も好評でした。

 

 

 

 

 

くまモン登場!

R2.2.6(木)<今日の献立>

 くまモンパン ポークビーンズ

 フルーツポンチ 牛乳

 今日のパンは、ココアパウダーをくまモンの形に振りかけたくまモンパンでした。「子どもたちの喜びと笑顔のために」と、調理員の先生方は、毎日張り切って頑張ってくださいます。2、3月はリクエスト給食をたくさん作りますので、どうぞお楽しみに。

 

 

きんかん、上手に食べられるかな?

R2.2.5(水)<今日の献立>

 ごはん 大豆の磯煮 ごぼうとハムのサラダ

 きんかん 牛乳

 今日はなんと言ってもキンカンです。甘くておいしい鹿央町の夢小町を出しましたが、半数の子どもが苦戦しました。皮が食べられなかったり、中だけ残したり…。酸っぱい、苦いと大賑わいでした。もちろん、中には「おいしい」と何個も食べる子どももいました。「今が旬の郷土の味、ビタミンCもたっぷり」と声をかけて回りました。「苦手なものもみんなで食べる」それも給食のいいところかなと思います。

受験にカツ

R2.2.4(火)<今日の献立>

カツサンド(大豆とごぼうのメンチカツ ボイル野菜 スライスチーズ とんかつソース) ポトフ 牛乳 

 鹿北共同調理場では、隣接する鹿北中学校の給食も作っています。受験生にとっては、これまで頑張ってきたことを精一杯発揮する時期でしょう。みんなでカツを食べて応援しましょう。カツカレーも作る予定ですのでお楽しみに。

 

 

節分です。もうすぐ春?

R2.2.3(月)<今日の献立>

 手巻き寿司  つみれ汁  卵焼き

 ツナサラダ  節分豆

 今日は節分献立でした。鰯の頭をヒイラギの枝に刺す厄除けの代わりに、つみれ汁を作りました。恵方巻きは、ツナサラダと卵焼きの手巻き寿司です。節分福豆にはあられもいっぱいで喜んでいました。今日は寒い一日でしたが、暦の上ではすぐに春です。苺や山菜など、食卓にも春を見つけてみてください。