学校ブログ

学校ブログ

6年3組調理実習

本日は、6年3組で「炒める調理」の実習が実施されていました。なんと、私(教頭)にまでお裾分けが!!

彩りもよく、塩味控えめで野菜の味がしっかり感じられ、火も十分通っていました。上出来です。

いきなりの撮影でポーズもしっかり決めてくれたかわいい6年3組の仲間たちです。ありがとうございました。(教頭 上田 玲子)

あいさつクラスマッチ(3年・4年)

朝のあいさつ運動に取り組んでいます。

昨日は4年生、本日は3年生が「あいさつクラスマッチ」に取り組みました。また、中学生もがんばています。

あいさつは、大切なコミュニケーションスキルの1つです。朝から笑顔であいさつができる児童を育てていきます。

(校長 佐藤 政臣)

 

学校総合訪問

本日は、学校総合訪問でした。

菊池教育事務所、合志市教育委員会、また、協力者として各学校の校長先生や教頭先生が本校に来て先生方や子どもたちの様子を参観されました。

どの学級の先生も子どもたちも素晴らしかったとお褒めの言葉を頂きました。

改めて、合志楓の森小学校は素敵な学校なんだと再認識しました。(主幹教諭;下山)

たまねぎの販売

わかば学級の子どもたちは、たまねぎを栽培し、収穫しました。そして、販売までを学習します。おいしそうなたまねぎを私も二袋買いました。(校長 佐藤 政臣)

読み聞かせ&読書タイム

本日は、3年生が読み聞かせの日でした。

とても集中して話を聞いている姿が印象的でした。

私が様子を伺ったときには

「あらしの夜に」のお話があっていました。

3年生以外は、読書タイムとなっていますが、1年生でも担任の先生が読み聞かせをしていました。

たくさんの本を読んでほしいですね。(主幹教諭;下山)

1年生のあさがおと2年生のミニトマト

暑い日が続いていましたが、梅雨に入り、やっと雨の季節になりました。これまで、1・2年生は、自分がお世話している植物の水やりを毎日していました。

その結果、1年生では、あさがおが咲き、2年生では、ミニトマトが実をつけました。(校長 佐藤 政臣)

あいさつクラスマッチ!

あいさつクラスマッチが始まりました。

みんながもっと気持ちのよいあいさつができるようにと、委員会からの提案がありました。

まずは、6年生からのスタートです。

 6月20日(木) 6年生
 6月21日(金) 5年生
 6月25日(火) 4年生
 6月26日(水) 3年生
 6月27日(木) 2年生
 6月28日(金) 1年生

と続きます。楓の森小学校があいさつであふれる学校になることを願っています。(主幹教諭;下山)

6年ローテーション道徳

 6年生のローテーション道徳です。ローテーション道徳により、「学年全員の子どもを複数の指導者で見ることができる」というメリットがあります。本校では、当たり前のようにローテーション道徳が行われています。

 これまでの道徳教育は、読み物の登場人物の気持ちを読み取ることで終わってしまっていたり、「いじめは許されない」ということを子どもたちに言わせたり、書かせたりするだけの授業になりがちと言われてきました。

 そのようなことから、これからの道徳の授業は、現実のいじめの問題に対応できる資質・能力を育むためには、「あなたならどうするか」を真正面から問い、自分自身のこととして、多面的・多角的に考え、議論していく「考え、議論する道徳」へと転換することが求められています。(校長 佐藤 政臣)