お知らせ

運動会の実施について

本日(25日)の運動会は、予定通り実施します。

ただし、準備の状況によっては開会の時刻を遅らせる場合がございます。

準備が終わり次第、開始いたします。

 

【駐車場について】 

来賓の皆様の駐車場は、体育館下駐車場を用意しております。

また、PTA加入者の駐車場として用意しております旧グラウンドは、雨の影響により、半分ほどしか駐車することができません。なるべく徒歩による来校にご協力いただきますようお願いします。

 あわせて、駐車される方は警備員の指示に従い、駐車券の提示をお願いします。 

 

新着記事
合志小ブログ
6月21日に上庄の田で「御田植祭」がありました。 これは、皇室行事の1つ「新嘗祭(献穀)」で献上される新穀をつくるためのもので、令和7年度で133回を数えます。熊本県でも持ち回りでされています。 当日は上庄の子どもたち15人が田男、早乙女として衣装を着て、田植えをしました。   蒸し暑い中での神事や田植えでしたが、子どもたちは立派に役を務めており、誇りに思いました。  
  6月に合志中部保育園の先生と園児たちが合志小学校に来られ、フラワーアレンジメントをいただきました。 「お花の日」があって、園児たちでアレンジメントをつくって、お世話になっている方々へ送っているそうです。 とてもきれいでかわいいフラワーアレンジメントをありがとうございました。
ブログ
06/16
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R7学校だより6号0616.pdf
ブログ
06/09
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R7学校だより5号0609.pdf
ブログ
06/02
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R7学校だより4号0602.pdf
6月2日(火)に合志市更生保護女性会の皆様から、手づくりの雑巾をいただきました。 . 毎年いただいており、清掃活動に使わせてもらっています。贈呈式では、児童会の子どもたちが代表で受けとり、「学校がきれいになるよう使っていくことや毎月の挨拶運動のお礼」を伝えていました。   また、校長室前の花壇の手入れだけでなく、マリーゴールドの苗を植えていただきました。 ご支援に感謝申し上げます。
5月27日(火)に本校区の「主任児童委員・民生児童委員訪問」がありました。 学校の概要説明後、意見交換及び授業参観をしました。 意見交換では、合志小校区の朝夕の交通量の増加から、通学路の危険個所について、児童数の増加に今ともなう教室の確保状況、子どもの地域貢献活動に関すること等多くのご意見をいただくことができました。 ご意見をもとに、子どもたちが安全に安心して学校生活を送ることができるよう努めてまいります。
運動会の実施について 本日(25日)の運動会は、予定通り実施します。 ただし、準備の状況によっては開会の時刻を遅らせる場合がございます。 準備が終わり次第、開始いたします。   【駐車場について】  来賓の皆様の駐車場は、体育館下駐車場を用意しております。 また、PTA加入者の駐車場として用意しております旧グラウンドは、雨の影響により、半分ほどしか駐車することができません。なるべく徒歩による来校にご協力いただきますようお願いします。  あわせて、駐車される方は警備員の指示に従い、駐車券の提示をお願いします。   
ブログ
05/19
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R7学校だより3号0519.pdf
ブログ
04/22
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R7学校だより2号0422.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}