日誌

学校生活

2/12 4年生二分の一成人式

5時間目、4年生は「二分の一成人式」を行いました。
保護者の皆さん、地域の方、3年生も一緒でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半は、4年生の司会進行で4年生一人一人が自分の夢、名前の由来、家族への感謝、これからのことなどを綴った作文を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが4年生、二分の一成人式というだけあって、自分のことをしっかり見つめた作文ばかりで、思わずジーンとなりました。

後半は、3年生がお祝いをするという形で行われ、司会進行もかわりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は始めにお祝いの歌を歌い、メーセージとプレゼントを渡しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生からはお返しのお手紙がありました。同じ教室で学んでいるよさです。

地域の方からは、押し花が施された記念の色紙をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話から維和の子どもたちの健やかな成長を願っておられることがよく分かりました。子どもたちの成長を見守っていただいていることに感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、4年生の歌でした。5人ですが一生懸命さが伝わる歌声でした。

歌い終わると、3年生が紙吹雪で盛り上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

複式学級だからできる思い出に残る素敵な「二分の一成人式」でした。

地域の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

2/12 休み明け1時間目の授業

1時間目の授業です。

1年生は国語「ずうっと、ずっと大好きだよ」の学習でした。「なんでエルフは太ったの?」と先生の質問に対して、本文からその理由を探していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は漢字の学習でした。「カンジーはかせのだいはつめい」という楽しい単元です。2つの漢字が合わさってできた一つの漢字を探していました。教室内を見回して漢字を探していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生国語は、パソコン室で写真を印刷していました。作文「わたしの学校じまん」で使うためです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、教室で国語「調べて話そう、生活調査隊」のアンケート作りでした。アンケート項目を考えていました。アンケート項目を考えるのも楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は算数でした。立体の学習、展開図を書いていました。書いた展開図は、タブレットで写真に撮っていました。こうするとお互いの展開図を電子黒板やタブレットで見合うことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は国語でした。「今、私は、ぼくは」という単元でスピーチをするところです。そのための資料作りをタブレットで行っていました。スピーチがより伝わるように資料づくりをしていました。

 

2/10 午前中授業 

今日は、登立小学校で行われるオンライン研究会のため午前中授業です。
子どもたちの1時間目の様子です。

1年生国語、新しい勉強に入りました。物語「ずうっと、ずっと、大すきだよ」初めて読んだ感想を出し合っていました。とてもいいお話です。しっかり学んで欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生国語、作文を原稿用紙に書いていました。今日も横一列でした。この並びもなかなかいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生、4年生も国語、一緒に学習していました。後半、3年生はタブレットを持って、写真を撮りにいく子どもたちもいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生算数、立体の学習です。磯口先生と一緒に各立体の定義を整理していました。定義の確認では、模型が有効でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生国語、作文をしていました。これまでの学習から、夢や将来について考えをまとめていました。ちょっと困ると友だちを相談できるところがいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中3時間授業、12前に給食を食べ、一斉下校で帰りました。

2/9 3時間目の授業と昼休み

3時間目の授業です。
1年生は図工でした。ねんどを使って、いっしょにお散歩したい動物を作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は算数、はこのかたちを勉強していましたが、横一列6人並んでいました。前の時間、図工で教室の後ろをつかったからでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は4年生の「二分の一成人式」の準備でした。一緒に参加し、お祝いをする準備でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は国語、図書室でした。生活のことを調査して発表する学習の準備でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生はそれぞれタブレットを使っていました。6年生は社会で日本とつながりのある国についてペアで調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は算数でした。電子黒板で説明をしていました。タブレットも電子黒板もずいぶん操作に慣れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休み、晴れているのに外で遊ぶ子がいません。体育館に行ってみると、縦割り班で大なわの練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの班も上手でした。来週の金曜日はなわとび大会です。来週までにもっと上手になるでしょう。

2/8 5時間目の授業

5時間目の授業です。
1年生、生活科で体験した「むかしあそび」のまとめでした。体験したことで楽しかったことを作文にしていました。みんな「どれもたのしかった」と最初に書いている子が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生。国語「たのしかったよ。二年生」作文に書く楽しかったできごとを考えていました。たくさんあって迷っているのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生と4年生は、一緒に図工をしていました。3年生と4年生が一緒になっている班もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生は、体育館での体育でした。なわとびに取り組んでいました。さすが5・6年生、上手でした。スピードをつけて交差跳びやあや跳びも楽々できる子もいました。来週の金曜日は「なわとび大会」が行われるので楽しみです。きっと低学年のお手本になると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ずいぶん暖かくなったせいか一日中半袖ですごす子もいました。もっともっと暖かくなって欲しいです。