学校生活
1/13 思い出発表
3学期が始まってまだ3日目ですが、子どもたちは、しっかり学校生活を送っています。今日は、私が楽しみにしていた「思い出発表」がありました。
各学年の代表が「冬休み中の思い出」と「3学期に頑張ること」を発表しました。
「冬休みの思い出」は、クリスマスプレゼントのこと、お母さんと料理をしたこと、いとこや親戚が集まったこと、おおみそかに家族で楽しく過ごしたこと、家族で神社に行ったこと等々、どの思い出からも冬休みが楽しく充実していたことが分かりました。
「3学期に頑張ること」の発表では、家の手伝い、早寝早起きをして登校班登校、計算ドリル、大きな声のあいさつ、人より先にあいさつ、姿勢、優しい行動、なわとび、電気を消す(省エネ)、字をきれいに書く等々、どの内容もしっかりしていて頼もしく思いました。
「思い出発表」から、みんなよいスタートを切ることができたと思いました。
1/12 学校生活
風が強く寒い一日でした。こんな日は教室廊下はかなり寒いです。
今日から学習も本格的にスタートしました。
2時間目の授業です。1・2年生は、外で合同体育、
3年生は社会、
4年生は算数
5・6年生は国語
昨日から早速、給食も始まりました。給食室入り口には、こんな飾りがあり、ほっこりしました。
掲示物も正月にちなんだものです。
今月末24日からは給食記念週間もあります。感謝して給食を食べて欲しいです。
1/11 3学期のスタート
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。
今日は全員元気に登校できました。各教室の黒板には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。
登校してメッセージを読んだ子どもたちは、嬉しさと今日から3学期が始まるという気持ちになったことでしょう。
1時間目は各学級で学級活動が行われていました。冬休みの思い出の発表やめあてや係をきめたりゲームをしたり、久しぶりに友だちとふれあい、たくさんの笑顔が見られました。
始業式は校長の話で終わりました。「めあてを続けて頑張ろう」という話をしました。
あっという間に過ぎていく3学期ですが、次の学年に向けての大事なまとめの学期でもあります。子どもたちが充実した学校生活が送れるよう職員一丸となって頑張っていきます。
12/24 2学期終業式
今日は80日間あった2学期の終業式でした。
式の前に、表彰が行われました。最初は、掃除や整理整頓のピカピカコンクールの表彰でした。衛生委員会さんが各学級の代表に表彰状を渡しました。
次に、天草郡市の文化展の表彰を行いました。
終業式では、学年の代表がそれぞれ2学期を振り返って発表しました。
内容は、2学期に頑張ったことや思い出に残ったこと、冬休みや3学期に頑張りたいことなどでした。
頑張ったことや思い出は、学習発表会・持久走大会などの行事のことが多かったです。それだけ行事が子どもたちと関わりが深かったということが分かりました。これからも子どもたちが行事を通した学びができるよう一緒に頑張っていきます。
今回の発表では物事を「計画的に取り組む」「めあてを持って取り組む」という内容もあり感心しました。
欠席なしで迎えた終業式、1月11日にまた会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、2学期もたいへんお世話になりました。3学期もよろしくお願いします。
皆様、よい年をお迎え下さい。
12/23 今年も立派な門松ができました。
午前中、門松作りをしました。今回も益田さん、中村さんと一緒です。昨年に引き続き2回目となりました。
休み時間には、子どもたちが見に来ました。手伝いをしてくれる子どもたちもいました。
1時間もかからないうちに立派な門松が完成しました。今回も正門飾ってあります。冬休み前に子どもたちが門松を見ることができてよかったです。
これで学校も年神様を迎え、よい年が迎えられそうです。益田さんも中村さん、ありがとうございました。
12/22 作文と版画
1時間目、今日も作文に取り組んでいました。作文が完成したらタブレットを使ったドリルなどを進めていました。どの学年も先生方が添削していました。きっとよい作文が仕上がることでしょう。4年生は木版画でした。
1年生
2・3年生
5・6年生
4年生、木版画、白黒のバランス(彫る、彫らない)が難しいのですが、よい作品が仕上がっていました。彫っている子の作品もよい仕上がりが期待できそうでした。
今日は、全員登校でした。あと2日で冬休みです。
12/21 学校生活
1時間目、作文を頑張っている学級が多かったです。
1年生、作文でした。集まって先生の指導を受けていました。
2・3年生は、紙版画、もう少しで全員刷りに入りそうでした。
4年生、作文や計算ドリルなど、それぞれの課題に取り組んでいました。
5・6年生、作文、5年生は伝記から、6年生は生活から、参考となる文集を見ていました。
最後の週、いろいろとすることはあります。
12/20 最後の週
2時間目3時間目の授業です。学期末、どこもまとめが多かったです。
1年生、算数、復習
2・3年生、プログラミング
4年生、理科、まとめ
5・6年生、算数、復習
いよいよ今週で2学期も終わりです。みんなしっかり頑張ってます。
12/17 みんなで考える「人権集会」
今日は2時間目から業間に「人権集会」を行いました。今月は、「人権旬間」を設定し、学校みんなで「人権」について考えるようにしてきました。学級でもそれぞれ人権学習を行ってきました。今日は、その学んだことを発表し、お互いの学びを通して、さらに考える場となりました。
4年生、自分たちの生活を見つめ直し、楽しく過ごすための具体的な行動の仕方を考え発表しました。
1年生、学級の友だちのいいところを見つけ、発表しました。
2・3年生、ふわふわことばとちくちくことばを勉強して学んだことを発表しました。
5・6年生、学級目標から自分たちの行動を見直し、考えたことを発表しました。
運営委員会の発表では、ことばや言い方による受け止め方の違いを寸劇して、みんなに考えさせてくれました。
担当の永田先生からは、「維和小学校人権宣言」について振り返りの確認がありました。
私の話は、子どもたちが学習してきたことと重なることでした。人権を大切にするためには、「友だちのよいところを見つけること」「勇気を持って行動すること」に取り組んで欲しいということを話しました。
今月だけでなく、ずっと人権を大切にする4つの「あ」 あんしんの維和小学校になって欲しいです。
12/16 音楽集会
業間に音楽集会があり、5年生が歌とリコーダーの発表をしました。
歌もリコーダーもステキな音色に、みんな引き込まれるように聞いていました。
子どもたちから「よくそろっていました」「歌もリコーダーも音色がきれいでした」との感想が発表されました。
5年生は「緊張した」「声が出なかった」と言っていましたが、すばらしい発表でした。最後は今月の歌「みあげてごらんよるのほし」をみんなで歌いました。全校での合唱もきれいな歌声でした。