令和6年度教育目標
「ふるさとに、笑顔広げる 龍野っ子の育成」
~子供たちの夢を支える学校づくり~
~子供たちの夢を支える学校づくり~
今週は、雨の合間に各学年で「プール開き」を実施しました。
プール開きでは、各学年で「めあての発表」を行いました。「長いきょりをおよぎたい」「きれいなフォームで泳ぐ」「みんなで楽しみたい」等、自分なりの目標を立てていました。また、教師から「命を守ることの大切さ」「水泳の授業でのきまり」の指導を行いました。
各学年複数体制(2人以上)、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として単学年でのプール学習に取り組みます。
7月2日(木)に、5年生が田植えを行いました。天気が心配されましたが、絶好の田植え日和となりました。子どもたちも、初めは田んぼの感触にとまどっていましたが次第に慣れて、黙々と苗を植える姿が見られました。
ご協力いただいた子ども会会長(下横田区長)池田様、JA壮青年部の皆様、ありがとうございました。
秋の収穫が楽しみです。
人権旬間 講話 たっぴー集会
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、集会をオンラインで実施しています。これまでと違う形態ですが、子どもたちは画面に集中して、しっかりときくことができています。また、児童会の発表者も堂々として、聞く人の心に響く、とても分かりやすい発表でした。しばらくは、オンラインでの集会が続きます。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、5年生がパソコンで作成したものを学校中に掲示しています。
内容は、「マスクをつけよう」「きょりをとろう」「せっしょくしない」「手をきれいに洗おう」「アルコール消毒」等です。
子どもたちが作った掲示物で、学校内での注意喚起につながっています。これからも「新しい生活様式」学校生活をおくります。
子どもたちの日頃の頑張る様子を「さすが たつのっ子」として掲示しています。
掲示内容は、無言掃除の様子やプール掃除での様子など、「こどもたちの頑張っている姿」です。
子どもたちも他の学年の頑張る姿を見て、「高学年のように行動したい」「すごく一生懸命さが分かる」等の会話もあります。
掲示場所は、1階理科室前です。授業参観時等に是非ご覧ください。
◇学校のホームページに学校行事や子供たち頑張りの様子を公開しています。どうぞ、ご覧ください。
◇熊本県では、各学校のいじめに関する情報を集約する担当者を配置することとなっています。龍野小の「情報集約担当者」は、養護教諭の「宗 小百美」となっています。何かありましたら、ご連絡ください。
◇プール入り口にある金木犀が枯れかかっており、倒木の恐れがあるため伐採したいと思います。記念木ではないと思いますが、何かございましたら、8月中旬までに、学校へご連絡ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下清孝
運用担当者 教諭 田中大智