学校生活

2022年4月の記事一覧

【4月13日 3年・みんなの学校をきれいにしよう 安全に登下校しよう】

 3年生では、道徳の学習のスタートで、特に「大切な命」と「みんなの学校」ということを学習したいと話しあったそうです。学級で話し合う中で、「凌雲の森の階段の落ち葉を掃除してきれいにしよう」という意見が出たそうです。

それで、みんなで凌雲の森の階段を掃除しました。3年生みんなで力を合わせてとてもきれいになりました。

3年生の皆さん、本当にありがとうございました。

 

 また、今日の5時間目は登校班会議でした。安全に登校できるように確認をしました。

 各教室で、担当の先生と登校の様子の振り返りと横断歩道のわたり方など練習をしました。

 教頭先生が、実際に横断歩道に立っていただき、横断の仕方を練習しました。

明日からの登校がとても楽しみです。登校班長のみなさん、よろしくお願いします。