ブログ

2019年12月の記事一覧

持久走大会

12月5日(木)は持久走大会でした。

全校児童で体操です。

スタートしました。校長先生のピストルの音を皮切りに、子どもたちが一斉に飛び出しました。

力強く走っています。練習の成果をしっかり発揮しています。

子どもたちの精一杯走る姿が輝いていました。

終わりの会です。

自己新記録を更新できた子も、くやしい思いをした子もいました。しかし、チャレンジしたみんなが成長できた持久走大会になったと思います。

保護者の方々、地域の方々のあたたかい応援も、子どもたちの大きな力となりました。

本当にありがとうございました。

花苗を植えました

職員室前の花壇に、花苗を植えました。

今日は、1年生の子どもたちが朝から水をかけてくれていました。

いつもありがとうございます。

持久走大会に向けて

12月5日(木)は持久走大会です。

子どもたちは、今日も走る練習をがんばっています。

たくさんのご声援をよろしくお願いします。

ボール投げ大会

11月の下旬、体育委員会の子どもたち主催で、ボール投げ大会が行われました。

 

子どもたちは3人1組でチームを作り、ボールを遠くに投げて高得点をねらいます。

たくさんの参加チームの中で、最も合計得点の高かったチームが優勝です。

体育委員会の子どもたちの運営で、手に汗握る楽しいボール投げ大会となりました。