ブログ

2019年11月の記事一覧

全校体育

11月12日(火)は全校体育でした。

今回は、たてわり班にわかれてサーキットトレーニングをしました。

子どもたちは短距離走や登り棒、ボール投げ等にチャレンジしました。

たてわり読書

11月12日(火)、たてわり読書を行いました。

朝の時間を使い、たてわり班に分かれて集まりました。

高学年の子どもたちが、たてわり班のメンバーに優しく読み聞かせをしてくれました。

読書ビンゴ

11月から、図書委員会の子どもたちを中心に、読書ビンゴが行われています。

たくさんの本を読むと、プレゼントがもらえます。

新刊の本もたくさん入荷しています。

読書の秋です。たくさんのすてきな本に出会えるといいなと思います。

全校集会

11月5日(火)は全校集会でした。

はじめに表彰がありました。

 

今回の表彰は、文集「いずみ」、科学展、読書感想画でした。

特選に選ばれた子どもが代表で賞状をもらいましたが、入選した子もたくさんいました。

 

次に校長先生の話でした。

 

「想像すること」の大切さについてお話がありました。

読書を通して、子どもたちの想像力をさらに高めていきたいと思います。

いもほり

11月1日(金)はいもほりでした。

 

縦割り班で活動します。

 

各班の畝の前に並びます。

 

いもを見つけました。一生懸命ほっています。

 

いもがでてきました!

 

こんなに大きいいもまで!

 

ほったいもは、みんなでわけて持ち帰りました。

ぜひご家庭で召し上がってください。