ブログ

2021年5月の記事一覧

お弁当の日

 今日(5月31日)はお弁当の日でした。運動会が順延になった場合に備えての対応です。

 お家の方の愛情がつまったお弁当を、とてもおいしそうにほおばっていました。上の写真は、1年生の様子です。

 子供たちは運動会の疲れなどは関係ないようです。みんな元気いっぱい、笑顔いっぱいです。こちらは2年生の様子です。

運動会 大成功

 今日(5月29日)、素晴らしい天気に恵まれた中で運動会を行いました。

 絶好のコンディション、すがすがしい空気の中で開会式が始まりました。1年生も6年生もきりりと引き締まった表情です。

 4年生と5年生の徒走の様子です。さすが高学年、力強い走りを見せてくれました。

 応援合戦は、白・赤どちらの団も気持ちのこもった素晴らしい演技でした。写真は、それぞれの団をリードしてくれた団長です。

 団体競技は、かわいい1年生と保護者による「玉入れ」と、4・5年生による「棒引き」でした。どちらも楽しみながらも、一生懸命に取り組めていました。

 6年生は、恒例の親子競技がありました。今年は親が「ひげダンス」を踊った後、親子でデカパンやおんぶでゴールを目指します。走った後は、「親子自慢」の発表です。お互いの良いところを少し照れながらも嬉しそうに発表されていました。視線が合っているようですね。

 今年はダンスも披露しました。1~3年生の「全集中!高木っ子の呼吸1・2・3の型!」です。3年生の代表が「なわとびダンス make you happy」を踊る中、入場した子供たちは、大人気「紅蓮華」に合わせて踊りました。その可愛さや上手さが写真ではなかなか伝わらないのが残念です。

 最後は、高学年によるリレーです。優勝をかけたリレーなので力が入ります。全員がつないだバトンは、数十センチの差で決着がつきました。見事な勝負でした。

 厳しい感染状況の中、保護者の方々をはじめ様々な方々のご協力とご支援でこのような素晴らしい運動会ができ心から感謝しております。

 おかげさまで、子供たち全員が、頑張り輝くことができました。本当にありがとうございました。

明日 いよいよ運動会

 明日(5月29日)はいよいよ運動会です。今日の夜、少しの雨予報が出ていますが、明日は快晴の予報です。

 子供たちは最後の練習に取り組みました。

 最後の全体練習では、まず開閉会式の確認を行いました。雨で練習ができていない分、この段階でまだ修正が必要な部分もありましたが、どうにか仕上げることができました。

 後半は応援団の練習です。こちらは、ほぼ完ぺきな仕上がりです。しかし、今年は応援団以外の団員は声を出さずに応援しますので、少し残念な気もします。

 全体練習の後は、低学年がダンスの仕上げを行っていました。休み時間も練習する等、みんなよく頑張って上手に踊れるようになりました。当日も素晴らしいダンスを披露してくれることと思います。

 明日、子供たちの頑張りと笑顔はじける姿を楽しみに、ご来校ください。

なかよし学級 玉ねぎの収穫

 今日(5月27日)の1時間目、なかよし学級の子供たちは、自分たちで植えて育てたたまねぎの収穫に取り組みました。

 雨の合間をぬってすでに掘り出してあった玉ねぎの根切り等を行いました。段ボール箱いっぱいの玉ねぎが収穫できています。

 上学年の子供たちが包丁で葉の部分を切り落とします。低学年の子供たちははさみで根切りをしていました。自分たちで育てた玉ねぎなのでとても嬉しそうな笑顔で作業に取り組んでいました。収穫した玉ねぎはお家に持って帰ります。おいしい料理になるといいですね。

運動会予行練習

 今日(5月25日)、運動会の予行練習を行いました。梅雨入りがいつもより早く、雨で十分な練習ができないままでの予行練習でした。

 開会式で出番が多いのは6年生です。6年生は、開閉会式の練習をしっかりとやっていたので準備万端です。

 2年以上の徒走は1組目だけ競争で走りました。1年生は、全組練習しましたが、セパレートコースを初めて走ったので、コースを外れてしまう子もいました。

 応援合戦は、室内でしっかり練習ができていたのでほぼ完成でした。

 団体やリレーは、初めて運動場でやったような状態なので、もう少し練習が必要です。1~3年生はダンスもありますが、まだ運動場で一度も練習したことがなかったので予行練習の中ではできませんでした。

 明日(5月26日)は、振替休業日です。残す練習日は27、28日の二日ですが、27日は終日雨予報です。厳しい日程になってしまいましたが、できることをしっかりと頑張り、当日に備えたいと思います。

6年生 できる練習を(その2)

 土日は天気がよかったのに、今日(5月24日)はまた雨が降っています。今日予定していた全体練習も明日の時間割と入れ替えて、予行練習に加えて行うことになりました。

 そこで、6年生は体育館でできる練習として、開閉会式の流れを確認していました。

 

 低学年のお手本になれるようラジオ体操もしっかりと練習していました。開閉会式は6年生の出番が多いのでしっかりと確認をしていました。

 

 成績発表や優勝旗授与、閉会の言葉等の練習も真剣な表情で取り組めています。

 十分な練習ができないままで明日の予行練習を迎えることになりましたが、それぞれの学年で工夫をしながら「できる練習」に取り組んでいます。

4年生 できる練習を

 今日(5月21日)、雨は降っていないものの、昨日の大雨で運動場が使えません。そこで、4年生は体育館でできる練習として、徒走の流れを確認していました。

 入場する場所、走った後に並ぶ場所を確認しました。セパレートコースのスタート場所に並び、名前を呼ばれたら「はい」と返事をして手をあげた後、一礼します。

 体育館なので全力では走れませんが、ついつい力が入ってしまします。走った後は、着順に整列します。走る人を拍手で応援することも大切です。

 来週は、運動場で思い切り走れるといいですね。

雨の日の昼休み

 今日(5月20日)は一日中雨が降っていました。昼休みに外で遊べない子供たちは、エネルギーを持て余しながらも、室内で思い思いに過ごしていました。

2年生は、積み木で遊んでいる子がいました。3年生は、トランプやオセロで遊んでいます。

 5・6年生は運動会に向けての活動です。応援団は体育館と音楽室に分かれて練習を頑張っていました。5年生の一部は、運動会用の応援旗を作っていました。

 図書室では、静かに読書をしたり、絵本をみんなで楽しんだりしている子たちがいました。

 明日は晴れるといいですね!

初めての全体練習

 今日(5月19日)の4時間目、みんなの願いが通じたのか、雨があがって初めての全体練習を行うことができました。

 6年生にとっては、リーダーとしての力を思いきり発揮できる機会です。並んだ姿も決まっています。

 初日は、開会式の練習でした。役割がある人は、それぞれが事前の練習に取り組んでいたので、とてもスムーズに進行することができました。初めて参加する1年生も上手にできていました。

 当日まで、精一杯練習に取り組んでいきたいと思います。

枠を超えた挑戦

 本校の教育活動における今年度のキーワードが「枠を超えた挑戦」であることはお伝えしております。今日(5月19日)の6年生国語の授業は、それが一つの形となっていました。

 メインで授業を進めているのは、中学校国語免許を持っている教頭先生です。担任は個別支援にあたっています。若手の教師が教頭先生の授業を見て学んでいます。若手教師の学級は、副担任がプリント学習に対応しています。

 子供たちの健やかな成長、学力向上のため、全職員が協力し合い、自分ができることに精一杯取り組んでいます。

 子供たちも教師の頑張りに応えるように、明るく意欲的に取り組んでくれています。