学校生活

プール掃除をしました。

 6月7日(月)の午前中にプール掃除をしました。青空の広がる爽やかな天気でした。まず、2時間目に、3年生と4年生が、プールサイドや更衣室などの掃除をしました。

次に、3・4時間目に、5・6年生がプールの内側やプールサイドの仕上げをしました。

バケツ出水を汲み流す人、デッキブラシやたわしで磨く人など、時々交代しながら協力して作業を行いました。

いよいよ来週の月曜日がプール開きです。感染予防対策をしっかり取り、プールでの学習を進めます。今年度は、どれくらい泳げるようになるか楽しみです。

スポーツテストをしました。

 6月3日(水)の2時間目と3時間目に全学年でスポーツテストをしました。1年生と2年生は6年生とペアになって行いました。運動場では、ソフトボール投げと立ち幅跳びをしました。

体育館では、長座体前屈と上体起こし、反復横跳びをしました。

他にも50m走や握力測定をします。昨年度は、スポーツテストを実施できませんでしたが、令和元年度と比べてどれくらい伸びているか、また、この1年間でどれだけ伸びるか楽しみです。

交通安全教室を実施しました。

 5月26日(水)に交通安全教室を実施しました。これは、「安全な登下校」や「自転車の安全な乗り方」等について、基本的な交通ルールを学び、安全な生活を送ろうとする意欲を持たせるための教室です。

 2時間目に、1・2年生は、交通安全協会の方からお話をして頂いた後、体育館内に作られた横断歩道で、安全に道路を渡る練習をしました。

 3時間目に、3年生は、初めて自転車教室に参加するため、まず、自転車の安全な乗り方や交通ルールについて学びました。

 4時間目は、3年生から6年生までが参加しての自転車教室でした。交通安全協会の方から、自転車の安全点検や正しい乗り方の説明を聞きました。その後、運動場に作られたコースで練習しました。直線コースでは発進・停車の練習、交差点コースでは狭い道路から広い道路へ出る時の一旦停止と左右後方の安全確認などを練習しました。

 自転車は便利な乗り物ですが、正しい乗り方をしないと命に関わる事故や怪我に繋がります。また、自転車保険も義務化されます。ご家庭でも、安全な登下校や自転車の乗り方について、お子様と話す機会を設けて頂きたいと思います。

オンラインで全校集会

 今年度から、児童一人に一台のタブレットパソコンが導入され、各学年の授業でも活用が進んでいます。

 今回は、全校集会をオンラインで実施しました。

まず、各学級で担任の先生の説明を聞きながら、Google meet の画面に一人ずつ接続をしていきました。

 音楽室では教頭がみんなの接続の様子を見守っています。1年生から6年生までの全員がオンラインで繋がることができました。

 

 感染拡大防止の観点から、今後、様々な場での活用ができるのを実感した集会となりました。