ブログ

食育だより

10月2日給食 小松菜のごま和え

今日のメニューは、麦ごはん、じゃがいものみそ汁、あじのごまフライ、小松菜のごま和え、牛乳でした。

 

今日はごまが効いたメニューでした。かむとごまの香ばしさが出てきます。小松菜は栄養価が高いといいますが、具体的には、ビタミンA、ビタミンC、カルシウム等々。小松菜のビタミンCは熱に弱いそうです。熱を加えるのは短時間にするんですね。勉強になります。今日もおいしくいただきました。

9月29日給食 お月見献立

今日のメニューは、ご飯、きのこ汁、さといもコロッケ、ささみのさっぱりサラダ、お月見だんご、牛乳でした。

 

今日は中秋の名月、昔の暦では8月15日にあたります。今夜は月がよく見えそうですね。昔の暦では7~9月が秋で、8月は真ん中の月なので中秋、その15日なので「中秋の名月」となります。さといも、きのこ、だんごと、お月見にちなんだ食材、料理が並びました。家の食事等で意識することはなくなりつつありますが、秋の収穫に感謝して、今日もおいしくいただきました。

9月28日給食 ピピンパ

今日のメニューは、麦ごはん、キムチスープ、ビビンバの具、もやしのナムル、牛乳でした。

 

今日は韓国料理です。ビビンバは、韓国では「ピピンパ」と発音するそうですが、具とご飯を混ぜると、おこげもあったりしておいしいご飯ですよね(さすがに給食にはおこげはありません)。韓国語ではそのまま「混ぜる・ご飯」という意味だそうで、日本の「混ぜご飯」と一緒なのが親密感を覚えました。皿の中身をご飯に混ぜて、今日もおいしくいただきました。

 

9月27日給食 ボローニャ風パスタ

今日のメニューは、食パン、ボローニャ風パスタ、トマトオムレツ、コーンサラダ、牛乳でした。

 

今日のパスタはペンネにボローニャ風ソースが絡んで、後味にほんのり香辛料の残る、ちょっとだけおとな味でした。食パンが薄切り2枚だったので、1枚にはオムレツを、もう1枚にはペンネを挟んでセルフサンドイッチにして食べてみたら、なんとなくおしゃれな(?)給食になりました。今日もおいしくいただきました。