5,6年
6年 修学旅行2
9月27~28日の6年生修学旅行、パート2です。
2日目は、ホテルを出てまず江戸時代の海外貿易の拠点、出島へ。さらに、大浦天主堂・グラバー園を見学して長崎にお別れ。
佐賀に入って佐賀県立宇宙科学館で昼食と体験。さらに吉野ヶ里歴史公園を見学して帰路につきました。
連日の真夏日、強烈な日差しが大変でしたが、全員、体調を崩すことなく帰り着くことができました。
たくさんのお土産話が、各家庭で花開いたことでしょう。
関係いただいた全ての皆様、ありがとうございました。
6年 修学旅行1
9月27日(金)~28日(土)、6年生は長崎・佐賀に修学旅行に行きました。
1日目はフェリーで島原に渡り、長崎市内へ。被爆校舎の残る城山小学校を見学して中華料理の昼食。
その後、原爆資料館見学と平和集会、田中さんのガイドによるフィールドワーク(爆心地・浦上天主堂・永井記念館・如己堂・平和公園)。さらに、中村さんの被爆体験講話を聞いて、たっぷり平和学習を重ねました。最後に買い物をしてホテルに到着。
入浴・バイキングの夕食のあと、ホテルから長崎の夜景を堪能して、1日目を終了しました。
5年 稲刈り
9月30日(月)、5年生が稲刈り体験をしました。
6月に田植えをした稲が、夏にしっかり生長し、まだ9月ですが、たっぷり穂を実らせていました。寺嶋さんご夫妻には水の管理や草取りなど、88あるとされるたくさんの作業をしていただいて、今日の稲刈りを迎えました。
保護者や役場の学校応援団の皆さんにも支えていただきながら、手刈り、機械刈り、かけ干しの体験をしました。初めてのことばかりでしたが、南関のおいしいお米を誇りに思ってほしいと思います。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
6年家庭科 ミシン実習
9月20日(金)、6年生がナップザック、トートバッグ作成のミシン実習をしました。
学校応援団として、四小校区の大里さん、谷口さん、木村さん、二小校区の菱木さんの4人がミシンの先生になってくださいました。1枚の布が袋になり、ナップザック、トートバッグに姿を変えていきました。全員完成まであと一歩でしたが、自分で選んだ柄でつくる作品には愛着もわきそうです。ご指導ありがとうございました。
5・6年 情報モラル授業
7月16日(火)、5・6年合同でICT支援員の髙山さんから情報モラル授業を受けました。
ケイタイが身近になる年代ですが、いろんな危険があることが分かりました。
ゲームの課金で何百万円も支払ったり、タッチ決済で金銭感覚が麻痺して高額な買い物をしていたりするお金の危険があります。
インスタなどのSNS利用は13歳からできるようになりますが、言葉の行き違い等で大変なトラブルになることもあります。
使用禁止にできない時代に、安全な使い方を勉強するのが大切だと分かりました。ご家庭でも話し合ってみてください。