ブログ

6年 伝統的工芸学習(陶芸)第1回

1月20日(月)午後に、6年生は南関町の伝統的工芸である陶芸の体験学習をしました。毎年、6年生が卒業制作をしています。

教えてくださるのは地元、素月窯の松永さんと、三池焼の中村さんです。

今日と、来週月曜の2回で制作をしますが、最後の焼き上げ等は、専門家にしていただきます。

今日は土で形を作りましたが、最後にどんな器ができるのか、楽しみです。