「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
南関第三小学校では、学校の教育活動の様子をお知らせし、その様子を知っていただくように、ホームページを更新しています。ご覧いただくことで学校の教育活動への理解を深めご協力を頂いたり連携を図ったりすることができ、子供の更なる成長につながると考えます。
なお、職員一同次のコーナーで更新を行っています。ご紹介しますのでどうぞご覧ください。
【学年の部屋】
「低学年」「中学年」「高学年」ごとに学年の担任や授業を受け持っている先生が更新をして様子をお知らせします。
【今日の給食】
このコーナーは、毎日子供たちが食べている給食を教頭先生が紹介しています。給食に関する豆知識や、クイズ、食レポなどがあり楽しくご覧いただけます。
【保健室から】
このコーナーは、養護教諭の靏 恵子先生が担当しています。お昼の放送で保健委員会が発信している「健康クイズ」には、そうだったのかと感心する内容があります。保健だよりも掲載しています。
29日に全校児童でサツマイモ掘りをして、今日持ち帰っています。
形が良いサツマイモを玄関に飾っています。
5年生が稲刈りをして脱穀したお米を福山さんに持ってきていただきました。
秋が深まり、南関第三小学校の銀杏の木が色づきはじめています。銀杏の実もたくさん落ちてきています。
全校でのサツマイモ掘りを行いました。前半と後半に分かれ、最初は235年、後半は146年が学校が見える芋畑に行きました。天気もなんとか持ってくれました。今年は豊作でみんなでたくさんの芋を掘りました。福山さんをはじめ、婦人会の方々や地域の方々、保護者の皆さんのたくさんのご協力たいへんありがとうございました。
学校のいろんな場所に、ハロウィンの掲示があります。子どもたちも、わくわくしながら見ています。
今日は、さつまいも掘りにむけて、つる切りでした。4~6年生で行いました。婦人会の方、保護者の方、地域学校協働活動コーディネーターの方々もご協力いただきました。いも畑の周りの草は福山さんが刈ってくださいました。
まずは、婦人会の方々につる切りのお手本を見せていただきました。
つるを切る人、つるを畑の外に出す人、つるをトラックまで運ぶ人、と仕事を分担しました。誰一人手を止める人はいませんでした。
つるを運び出した後は、マルチシートをみんなではがしました。
地域の方のご協力と、子どもたちのがんばりで、無事につる切りが終わりました。23日は、いよいよいも掘りです。
ハウステンボスないを見学しています。
10月28日金曜日
6年生修学旅行一行は爽やかな朝を迎えました。みんな元気で朝食を頂き、ホテルを出発しました。
241017 R6南関第三小学校平和集会in長崎平和公園
様子をお伝えします。
下記のURLからご覧ください。
https://youtu.be/vM3KW4thZ9U?si=VYgq-5INpfS5PcB0
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。