This is US!~学校生活~
今年のPTA秋祭り
令和五年度のPTA秋祭りもたくさんのご協力のおかげで大盛会の楽しい活動となりました。
大変ありがとうございました。
習字の先生に大里前教育長
4年生の習字の先生として南関町の大里前教育長に来ていただきました。
大里先生のお手本には感心のどよめきと感嘆の声があふれていました。
5年生が案山子を立てました
5年生が案山子を立てました。
もち米を育てている田んぼ用に案山子を制作。用務員の岡本さんに補強してもらい、
西田さんの指導のもと収穫に向けて立派な案山子が稲穂を守ります。
Enjoy! 秋祭り
1年生鉄棒
10月19日(木)、1年生が一生懸命鉄棒を頑張りました。
PTA秋祭り
10月18日(水)にPTA秋祭りが実施され、たくさんの保護者や地域のボランティアの方々のおかげで、
子供たちが秋を感じてたくさんの活動をすることができました。
準備段階から、PTAひまわり部、放課後子供教室スタッフの方々と、学校応援団の地域学校協働活動として、
たくさんの方々の力を結集していただき、子供たちが秋を感じて、縦割り班でふれあいながらつながりを強くしていく行事となりました。
今年は、昨年より一つ多い5つのブースで子供たちはいろんな活動を楽しむことができました。
射的、輪投げ、おかしつり、金魚すくいにスライム作りと、各ブースどこも縦割り班で仲良く
上級生は下級生を助け、教えながら素敵な時間を過ごすことができました。
途中からはトッパ丸も参加して一緒に楽しみました。
最後の児童代表のお礼の言葉を、6年生の田中君が立派に堂々と伝えることができました。
図書・放送委員会の発表
10月17日(火)、すくすくタイムで図書・放送委員会が発表しました。
その後、小竹 彩惟さんが標語の発表、坂田くんが作文の発表をしました。
ハロウィンの絵の掲示
2年生と3年生のハロウィンの絵が
掲示されています。
NIE実践~4年生新聞を読む
10月17日(火)、4年生がNIEの取り組みとして、南関第二小学校に7誌来ている新聞を読み自分の興味が高まる記事を探しました。
このあと、記事の紹介をするためにワークシートにまとめる予定です。
4年生朝の会で朝の歌
10月17日(火)、4年生の朝の会での朝の歌の様子。
パプリカをうたっています。
4年生算数科授業
10月16日(月)、4年生の算数科授業の様子です。
南関町教育委員会の寺田指導主事にもお世話になっています。
5年生算数科授業
10月16日(月)、5年生の算数科授業の様子です。
グラウンドの草取り
すぐにグラウンドに草が生えてしまうのですが、
全校児童で朝からのボランティア活動で
草を取り自分たちが使うグラウンドをきれいにしています。
人権学習事前研究会
10月13日(金)、人権学習の事前研を行いました。
外遊びの様子
10月13日(金)、昼休みの外遊びの様子です。
いっしょに読もう!新聞コンクール
いっしょに読もう!新聞コンクール
南関第二小学校では、4~6年生が取組応募しました。4人が全国審査に進む優秀作品(県賞)を受賞しました。
おめでとうございます!!
4年 小竹 彩惟さん
5年 江口 未桜さん
6年 猿渡 可菜さん
6年 園林 華凛さん
3年生理科授業
3年生が理科授業で太陽の観察をして、動きを学んでいます。
藤井聡太八冠達成見出し一面に並ぶ
藤井聡太八冠達成が新聞の一面に揃いました。
南関第二小学校では、NIE(Newspaper in Education) を通して、「夢を実現し 未来を創る 熊本の人づくり」実現を図る教育を進めています。NIEに参加しているので、一定期間新聞を7誌頂くことができます。
見出しを比べてみるだけでも勉強になります。児童は、気になった記事を探して感想を書くなど学習を進めています。
R5熊本県教育長メッセージ(小学生用) 小学生のみなさんへ~不安やなやみは相談しよう~
R5熊本県教育長メッセージ(小学生用) 小学生のみなさんへ~不安やなやみは相談しよう~について、
全校児童に配付しています。
気になることは、いつでも担任の先生や学校の職員にご相談お願いします。
R5熊本県教育長メッセージ(小学生用) 小学生のみなさんへ~不安やなやみは相談しよう~.pdf
プロジェクト「心・体部」の掲示です
プロジェクト「心・体部」の掲示です。