今日の給食
緑黄色野菜で体の調子をととのえよう!
2月18日(月)の給食
☆むぎごはん
☆かきたま汁
☆さんまのうめに
☆ほうれん草とコーンのソテー
☆牛乳
今日は、緑黄色野菜をたっぷり使ったソテーです。コーンやにんじんといっしょに炒めてあります。
緑黄色野菜と、それ以外の野菜は、どのように分けてあるのでしょうか?じつは、βカロテンを多く含むものを緑黄色野菜と呼ぶのだそうです。例外はありますが、表面だけでなく、中身まで黄色や赤色、だいだい色、緑色などをしているものが多いそうです。βカロテンは体の中でビタミンAにかわり、カゼの予防を助けてくれます。また、緑黄色野菜以外の野菜にもたくさんの栄養が含まれています。バランスよく食べて、健康に過ごしてくださいね。
「さんまのうめにとほうれん草とコーンのソテーがとてもおいしかったです。」(2年生)
今日はお楽しみ・・・
2月15日(金)の給食
☆セレクトパン
(チョコスティックパン、メロンパン)
☆ポークビーンズ
☆アーモンドいりサラダ
☆牛乳
今日はセレクト給食です。給食にはなかなかでない、チョコスティックパンとメロンパンで、迷った子どもたちも多かったようです。どちらのパンもおいしそうに食べていました。
パンは炭水化物が豊富で、体を動かすエネルギーになります。また、ビタミンB1・B2も多く含まれていて、ハムなどの肉類、卵やチーズ、牛乳や野菜などと合わせて食べるとバランスがよくなります。寒い日が続きますので、バランスの良い食事を心がけて、元気に過ごしてくださいね。
「パンがとってもおいしかったです。(3年生)
郷土色豊かなみそ☆
2月12日(火)の給食
☆むぎごはん
☆なめこじる
☆ししゃものカレー焼き
☆たまごとはるさめのいためもの
☆牛乳
今日は、赤みそを使って味付けをした「なめこじる」でした。赤味噌の独特の色、かおり、そして深い味わいがなめこと豆腐とよく合っています。
いつもの味噌汁も味噌を変えるだけで、また違う味を発見することができますね。
「今日の給食で出た、「たまごとはるさめのいためもの」の作り方が知りたいです。前教えてくださった料理もおいしくできました。これからもよろしくお願いします」(6年生)
新しい献立が登場しました!
2月7日(木)の給食
☆ひじきキムチチャーハン
☆うずらのたまごスープ
☆もやしのナムル
☆牛乳
今日の「ひじきキムチチャーハン」は、新しい献立です。材料は、豚肉、にんにく、ねぎ、ひじき、キムチ、ごまを入れて作ってあるそうです。
ひじきに含まれている食物繊維は、みなさんの体をきれいにする大事な仕事するそうです。
「ひじきキムチチャーハンがちょっとからいけど、おいしかったです。」(2年生)
2月6日は・・・
2月6日(水)の給食
☆セルフ手まきずし
(すめし、たまごやき、納豆)
☆かぼちゃのみそしる
☆ツナサラダ
今日、2月6日は「のりの日」です。なぜ2月6日なのでしょうか?
それは、大宝律令のなかで、租税として初めて”のり”が登場したこと、が由来だそうです。当時はとても貴重な食品だったようです。
今日の給食は、熊本県産の焼きのりを使って、自分で作るセルフ手まきずしでした。卵焼き、納豆、さらにはツナサラダもあり、子どもたちもそれぞれの個性あふれる手まきずしを作って、おいしそうに食べていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 松本 政子
運用担当者 小出 哲也