学校生活

学校生活

用水路探検

先日、4~6年生が地域の用水路探検に行きました。
今まで何気なく見ていた用水路が
先人の知恵によってできていることを知り、
とても勉強になりました。

教えていただきました地域の方々、
大変お世話になりました!

 

校内水泳記録会

先週、校内水泳記録会が行われました。
学年ごとに様々な泳ぎ方にチャレンジし、
今年度の水泳の成果を充分に発揮していました(^^)/ 

   
 
最後には、全児童で洗濯機を行いました。
子どもたちはとても楽しそうにグルグルまわっていました(^^)/

 

応援に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました!

全校集会

全校集会では、
表彰と校長先生によるクラリネットの演奏を聴きました。
とてもきれいな音色でした♪
また、機会があれば是非聴きたいですね(^^)/


 

食育指導

先日、給食センターの山田先生にきていただき、
食育指導がありました。
4・5年生は、おやつの取り方について学びました。
毎日楽しみのおやつですが、
おやつの質についても考えたいものですね(^^)/

 

6/13の出来事

3年生の書写の時間
荒木先生に来ていただき、
初めての毛筆を教えていただきました。
子どもたちの目がキラキラと輝き、
とても楽しそうでした。




1時間目には、芋の苗植えをしました。
地域の方々にもお手伝いいただき、
手慣れた様子で植えていましたよ(^^)/
地域の方にもお褒めの言葉をいただきました。
お手伝いいただきました皆様、ありがとうございました!!!
秋の収穫が楽しみですね♪

   

3時間目には、プール開きが行われました。
とても良い天気の中、楽しんでいました(^^)/

田植え

本日は、
とてもいい天気の中、田植えを行いました。
たくさんの方々にお手伝いいただき、
無事終了することができました。
本当にありがとうございました!!!
おいしいお米がいっぱいできますように(^^)/

 

歯磨き指導

みのだ歯科の先生方に来て頂いて、
歯磨き指導をしていただきました。
今日教えていただいたポイントを覚え、
しっかりと歯磨きをしましょう(^^)/


 

一人一鉢

今日はとても良い天気の中、
1・2年生が一人一鉢の花植えをしました。
「元気に育て~」とおまじないをして、
大切に植えていましたよ(^^)/

 

プール掃除

小雨の降る中、プール掃除を行いました。
今年も元気いっぱい水泳の授業ができるよう
一人一人一生懸命に掃除していましたよ(^^)/
水泳の授業が楽しみですね(^^)/

 

読み聞かせ

今年度第1回目の読み聞かせがありました。
地域の方々に読み聞かせをしていただき、
とても興味津々の子どもたち。
次回も楽しみですね!
御協力いただきました皆様、ありがとうございました!
今年度もどうぞよろしくお願いします。