学校生活(本校)

学校生活

全体練習

弥次も一緒の全体練習が行われました。

開閉会式の練習後、今日は応援団の演舞を通して見せてもらえました。

赤も白も、気合の入った応援でした。たくさん練習してきたことがわかる、すばらしい演舞でした。

土曜日の本番が楽しみになりました。

 

文責:C.M

5年生 脱穀をしました

今日は脱穀を行いました。

割り箸を使って、ポロポロポロ・・・と外していく作業が楽しかったようでした。

思った以上の量が取れて、満足気の5年生でした。

 

文責:C.M

運動会に向けて⑥

朝からの自主練習の様子です。

5・6年のダンスリーダーで行っていた朝練ですが、運動場でするようになってから、4年生やリーダー以外の人も参加してくれるようになりました!

こんなにたくさんの人が、上手になりたい!という気持ちで参加してくれています。

本番まで残り1週間。

どんな仕上がりになるのか楽しみです。

 

文責:C.M

全体練習

今日は、本校・弥次合わせての全体練習が行われました。

開閉会式の練習後、団ごとの練習をしました。

応援団が盛り上げ、充実した練習時間となりました。

 

文責:C.M

運動会に向けて⑤

今日の高学年練習。

旗の先を見たり、角度をそろえたりして、一体感を出す練習です。

列ごとにタイミングを合わせて上げるのが難しいようです。

何度も練習しました。

6年生のウェーブを4・5年生が旗で後押しする所です。

みんなの旗が6年生を指していて、かっこいいです。

 

本番までもう少し!

がんばります。

 

文責 C.M