学校生活(本校)

学校生活

市民体育祭陸上競技大会で大活躍!

HPへの掲載が大変遅くなりすみません。去る6月4日(日)に開催された八代市民体育祭にて、11名の金剛っ子が活躍してくれましたので、ご紹介です。特に男子4×100mR優勝、小学男子100m第2位という優秀な成績でした。これから運動会に向けて練習が始まりますが、どんどん体力を身に付けていってほしいと願っています。

バケツ稲ぐんぐん成長中です

5年生は、夏休み中も毎日当番を決めて水やりに来てくれています。

おかげでこんなに大きく成長しました。

今日の当番の2人と水やりをしていると、穂が出ているバケツを見つけました。

3人で「すごいね!」と感動しました。

今後の成長がますます楽しみになりました。

 

文責:C.M

5年生集団宿泊教室⑧

全てのプログラムを終え、退所式を行いました。

たくさんの学びがあった2日間でした。

 

学校に戻ってくると、またもや6年生からのサプライズ!

6年生のメッセージが心にしみました。

最後の解散式まで集中して行うことができました。

2日間での学びを今後の学校生活へつなげていきたいと思います。

 

文責 C.M

5年生集団宿泊教室⑦

雨が小降りになったので、最後の活動「ビンゴオリエンテーリング」を実施することにしました。

私は一番遠い風車近くのポイントにいましたが、全ての班がやって来ました。

コースが遠くて大変でしたが、力を合わせて最後まで歩くことができました。

 

文責 C.M

5年生集団宿泊教室⑥

2日目の朝です。

あやしい雲行き・・・。雨が降り出したので、体育館で朝のつどいを行いました。

一緒に生活をする他校の紹介を聞いたり、自分たちの学校について発表したりしました。

 

文責 C.M