学校生活(本校)

学校生活

調理実習を行いました

6年生は、家庭科の学習で「おかず作り」に取り組みました。

栄養のバランスを考え、今回は「主菜」と「副菜」の2品を作ることになりました。

私が食材の量を間違え、ベーコンとウインナーを少なく買い出していたことが判明!!

よくある私のミスなのですが、そんなハプニングにも臨機応変に対応し、「少なくても大丈夫ですよ!」と笑顔で作業を続けてくれました。

本当にやさしい子供たちです!

 

作り方を確認しながら、ていねいに調理を進めていきます。

おいしそうな匂いがしてきました。

良い感じの出来栄えです♪

次は、お家でのおかず作り実践を行う予定です。ぜひ、お家の方々にもふるまってほしいと思います。

 

文責:C.M

5年生 いってらっしゃい!

6年生から5年生へ、いってらっしゃいの気持ちを込めて・・・

これを作成しました!

何だか分かりますか?

 

近づいてみると・・・

そう!てるてる坊主です!

集団宿泊教室が、晴れの中で行われますようにという気持ちを込めてみんなで作りました。

前日の放課後にドアに貼り付けていたら、他の学年の子供たちからも大好評で、お気に入りのてるてる坊主を探していました♪

5年生にも思いが届くことを願っています。

 

文責:C.M