学校生活

2019年4月の記事一覧

かみましき命と防災の日

昨日は「かみましき命と防災の日」ということで、集会を行いました。熊本地震から3年目を迎え、まずは地震で亡くなった方のご冥福を祈り、黙とうを行いました。そして、校長先生より「命を守り 心豊かに」というテーマでお話があり、続いて今年からお世話になるスクールカウンセラーの衛藤先生から神経のお話とリラックスできる呼吸法を教えていただきました。その後、教室に戻り担任の先生とお話をしたり、アンケートに答えたりしました。子どもたちの真剣な表情が印象的だった1時間でした。

校長先生のお話を真剣に聞いています

衛藤SCから呼吸法を教えていただきました

おなかで息をする練習をする2年生