2021年5月の記事一覧
キャッチバレーボール
5月28日(金)
6年生は、体育の時間に「キャッチバレーボール」をしています。ルールは、「自分たちのコートに来たボールを1人目がキャッチして次の人にパス、2人目がトス、3人目がアタックできる」です。1人目がボールをキャッチできることで試合が続き、トス・アタックと作戦も考えることができます。試合も、かなり盛り上がっています。
計算対決
5月28日(金)
5年生の算数「小数のかけ算」も終わりに近づきました。今日は、2人組になって問題を出し合い、どちらが早くできるか?たくさん正解するか?計算対決をしました。「対決」と聞いて、子どもたちはやる気満々で取り組みました。「答え合わせは電卓でできるので、お家でも、練習問題をたくさんしましょう」と話をしました。
今月の歌
5月28日(金)
子どもたちは、朝の会で、「歌えバンバンバン(今月の歌)」を歌っています。4年生の教室では、楽しそうに歌っている子の他に、何人かで顔を見合わせて踊り出す子もいました。というのは、「~歌え、バンバンバンバンバン~」というところで、手でピストルのような形を作り、「バンバンバ~ン」と歌っていました。
新しい教科書
5月28日(金)
1年生の算数は、教科書が変わり(2冊目に入り)、たし算の勉強が始まりました。今日は、問題文の中の「数」の他に、たし算ということをしめすキーワード「あわせて・・・」や「全部で・・・」とノートの書き方を勉強しました。
しっかり勉強して「お年玉アップ」
5月26日(水)
2年生の1時間目は算数でしたが、授業終わりの挨拶の後、
「ちょこっと先の話だけど、お年玉をたくさんもらう方法を知っていますか?」
と、話し出すと、子どもたちは一斉に注目をしました。
「その方法は、お勉強が上手になることです。」
「そのためにすることは、姿勢をよくして、先生の話をしっかり聞くことです。」
と言って、4時間目の国語の様子を見に行くと、
子どもたちの姿勢・話の聞き方は良くなっていました。
2年生は、今日から7ヶ月間、「お年玉アップ大作戦」に取り組みます。
掲示物係
5月25日(火)
5年生の係活動の様子は以前お知らせしましたが、今日は、掲示物を飾るものができたので、職員室に見せに来てくれました。子どもたちは、楽しみながら係活動を行っています。
玉南中学校区校長会
5月25日(火)
午前中、玉南中学校区小中学校の校長先生方が来られ、各教室の授業の様子を見て行かれました。子どもたちは、いつも通り、授業に集中していました。
全国学力・学習状況調査にむけて
5月21日(金)
6年生は、来週27日(木)に、全国学力・学習状況調査があります。全国の小学6年生の学力や学習状況を調査するものです。国語・算数のテストの他に、質問紙調査もあります。小学校でしているテストやプリントと違って、問題文が長かったり、「50字~80字で書きなさい」等の問題があったりします。
問題に慣れるために、18日(火)の算数に続き、今日は国語の問題に挑戦しました。
グニャグニャ病
5月21日(金)
玉南中学校区では、いすに座る時の姿勢を、「グウ、ペタ、ピン」の言葉で説明しています。「グウ」は、おなかと背中にグーが一つ入るようにして座ること、「ペタ」は両足を床にペタとつけること、「ピン」は背筋までピンと伸ばすことです。子どもたちを見ていると、肘をついたり後ろの方にのけぞったりして、背筋が伸びていない時があります。1年生教室では、「背筋までピンと伸びていない人は、『グニャグニャ病』かもしれません」「この病気を治すお薬は、みなさんの『頑張ろう』という気持ちしかありません」というお話をしました。
その他にも、「手をまっすぐ伸ばすこと」も話しましたが、みんな、バッチリできるようになりました。でも、気を緩めると・・・・・・。簡単そうですが、とっても難しいです。頑張りましょう。
大雨
5月20日(木)
今年の梅雨入りは例年より2週間ほど早く、今日・明日は大雨の予報も出ています。
子どもたちが帰る頃になって雨がひどくなり、お迎えに来てもらったり、子どもたちに職員がついて下校をすることになりました。降り続く雨に土砂崩れが心配されるところもあるようです。学校でも、今後の天気予報に注意しますが、ご家庭でも十分にご注意ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 一博
運用担当者 情報教育担当者