1年生 学びの部屋

1ねんせい まなびのへや

秋のリースができたよ(11/1)

約2ヶ月間乾燥させていたアサガオのツルを使って、秋のリースを作りました。

葉っぱやどんぐり・どんぐり帽子・小枝をつけて、すてきな秋のリースになりました。モールなども付け加えて、華やかな感じになりました。

 


作った後は、タブレットで自分のリースを写真に撮って「みんなの作品フォルダ」にアップロードしました。タブレット上で友達の作品にコメントを書いて感想を伝え合う予定です。

数えてならべたよ(算数)

算数で「かたちづくり」の学習をしています。

色板や棒などを使って様々な形を作る活動を通して、図形を構成する力と観察する力を

つけることが目標です。

25日(水)は、影絵の形を観察して,色板を枚数を考えました。

正方形のマスを手がかりに、ミニ定規を使って線を引き、三角形の枚数を調べることができました。

26日(木)は、前日の学習シートをもとに、班で形作りを行いました。

協力して上手にできました。

色棒でも、いろいろな形を作りました。

 

秋のお面を作ったよ

生活科の学習で、はっぱやどんぐりを集めて秋のお面を作りました。はっぱを髪の毛にしたり、どんぐりで口を作ったり…。思い思いにはりつけて、世界に一つだけのすてきなお面ができました。

19日(木)にみんなで記念写真を撮りました。その後、お面をつけて楽しく遊んでいるところをペアの人にタブレットで撮ってもらいました。面白い写真がたくさん撮れました。20日(金)に写真を発表ノートに貼り付けて、振り返りを書き、お面づくりのまとめをします。

 ☆みんなで記念写真☆

「どう、すてきでしょ!」

1号車さん

2号車さん

3号車さん

 

2年生とあそんだよ!

体育委員会の計画で、体力向上のために、昼休みに異学年でドッジボールをしています。12日(木)は、1年生対2年生で転がしドッジボールをしました。

体育館中がコートで、外側から転がすのは、体育委員さんたちです。当たった人はコート外に出ます。1年生と2年生で残った人が多かった方が勝ちです。5・6年生のお兄さんお姉さんの転がすボールは速くて、どんどん当たっていきました。

2回勝負して、1対1の引き分けでした。1年生も2年生もルールをしっかりと守って楽しく遊ぶことができました。

 

体育委員さんの説明をしっかりと聞きます。

 

逃げろ、逃げろ〜。

 

当たった人も味方を応援!「ガンバレ!」

 感想も発表しました。最後に、計画してくれた体育委員さんにみんなでお礼を言いました。

でこぼこを見つけてこすりだしをしたよ

10月4日(火)の図工の時間ににこすりだしをしました。

身の回りの様々なものや場所からでこぼこを探し 出し、色鉛筆でこすり出してその面白さを体験しました。みんな、あちこちのでこぼこを探し出し、写し取って見せあっていました。

 4時間目は、こすり出した紙を好きな形に切って、作品を作りました。こすり出しをいかした楽しい作品ができました。

6年生とあそんだよ

9月28日(水)の昼休み、6年生と一緒に体育館で遊びました。

6年生の国語の学習の一環です。

6年生が、国語「みんなで楽しくすごすために」で、「1年生と6年生がお互いに楽しめる遊びをしよう」というテーマで話し合い活動を行い、スムーズな進行ができるように練習も重ねて本番に臨みました。

28日にした遊びは「だんごむしおにごっこ」です。大好きな6年生とたくさん遊べて1年生も大満足でした。

 


活動後には、1年生と6年生で振り返りの発表も行うことができました。最後に、「明日は、震源地遊びをします。」との予告を聞いて、「明日も遊べるの?!」と1年生は大喜び。全4回の実施だそうです。6年生ともっともっと仲よくなれそうです。

国語 かくれんぼするいきもののしょうかいカードをつくろう

国語教科書の説明文「うみのかくれんぼ」で、かくれんぼする生き物の

①かくれている場所

②体の特徴

③かくれ方

の読み取りを行いました。

並行して読んでいた5冊の関連図書の中から、紹介したい生き物の本を選んで紹介カードを書きました。教科書で学んだことをいかして、①から③をしっかりと読み取り、上手にまとめることができました。

 


22日に紹介カードの発表会を行いました。友達の発表で13種類の生き物のすごいところを知ることができました。

 友達の発表をよく聞いて、感想発表もできました。 

園の先生方の授業参観がありました

9月12日(火)の5時間目に、幼保小連携の一環として、郡築しおかぜ保育園、白島ぎんが保育園、松寿幼稚園の先生方が授業参観にきてくださいました。大好きな園の先生方が見守る中、子どもたちは張り切って算数「大きさくらべ」の学習に臨みました。それぞれの園で教えていただいたことを守って、小学校でも頑張っています。

アサガオのつるでリースの台を作ったよ

生活科の時間に、アサガオのつるでリースの台を作りました。

太いつるに育っている人たちがたくさんいて、夏休み中も家で大切に世話をしていたことがうかがえました。

支柱にからまったつるを外すのは大変でしたが、時々はさみも使いながら頑張りました。

友達と協力して丸い形に整え出来上がり。10月末頃までしっかりと乾かして、リース作りを行う予定です。

1年 国語「ききたいな ともだちのはなし」

「話す人が知らせたいことを様子を思い浮かべながら聞き、感想を伝えよう」をめあてに、8月30日の国語の時間、夏休みの思い出発表会を行いました。夏休みに書いた絵日記をもとに話しました。友達の楽しい話に、たくさんの質問や感想が出されました。

 

学習後の感想では、

・話すとき、どきどきしたけれど楽しかった。

・友達がいい質問をしてくれたので、話しやすかった。

など、楽しんで取り組んだ様子がうかがえました。