1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
6年 |
学習発表会を行いました。たくさんの地域や保護者の皆様に見守られる中、児童は生き生きとした姿で発表しました。各学年ともに目的意識や相手意識を明確にした内容で、見ごたえがあり時間を忘れて見入ってしまいました。児童の聞く態度も素晴らしく、発表する人・聞く人のみんなで作り上げた学習発表会になりました。地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
2月から6年生が毎日二人ずつ校長先生とランチミーティングを行っています。校長先生から小学校の思い出やこれからのことなどを尋ねられ、6年生は自分の考えを堂々と伝えています。6年間の学びと成長がうかがえる内容に、頼もしさを感じます。
2月21日(金)の学習発表会に向けて各学年練習が仕上げの段階に入っています。この日は、2年生が3年生の発表・劇を見学しました。3年生のステージ上での声の出し方・動き・間の取り方など実際に見て、自分たちの発表をよりよくするために2年生が学びました。見る・見られるの関係で相手意識が高まり、表現力が向上します。児童がいきいきと練習する姿を見て、本番がとても楽しみになりました。
6年生が卒業式で歌う曲の歌唱指導を中学校の音楽科のS先生にしていただきました。歌詞の意味や発生の仕方、体の使い方など、専門的な点をいくつも指導していただき、6年生の歌声が格段によくなりました。小学校にとっては音楽科の指導力の向上、中学校にとっては児童生徒理解等につながる取組です。小・中学校のなめらかな接続のために、中学校の先生方と連携していきます。中学校のS先生、ありがとうございました。
今年度最後のPTA役員会を行いました。年度末総会の打合せや新旧役員の引き継ぎなどについて話合いを行いました。PTA役員や会員の皆様には、児童の健全育成のためにご協力いただきました。おかげさまで郡築っ子はすくすくと成長し続けています。今年度のPTA役員の皆様、ありがとうございました。
<郡築小安心メール>
・登録方法(⑤郡築小安心メール登録案内.pdf)
・返信メールが届かない時(2.ドメイン指定受信設定方法.pdf)
熊本県教育情報システム
登録機関
八代市立郡築小学校
〒866-0007
八代市郡築6番町49番地の1
TEL 0965-37-0806
FAX 0965-37-0859
URL http://es.higo.ed.jp/guntikes
管理責任者 校長 林 浩也
運用担当者 教諭 田上 琢也